仲間の涙を背負って往く ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第7話「補欠のレイラ」 感想
- 2017/07/21
- 21:25
戦車道には人生の大切なすべてのことが詰っているしボーグバトルは人生の縮図だしファイトにはその人間性が全て表れるんだ。
サブタイトルになってるレイラの選抜落ちだけど、逆説的に中等部では一度も選抜から落ちてねえレイラってすげえな。
高等部になると中等部より層が厚くなるとは言われてたけど、本気で戦車道をやる気のある奴なら中等部から黒森峰の門を叩いてるだろうに、その中でずっと勝ち抜いてきたのか。大した奴だ。
高校の選抜は西住流門下生の夏海先輩まで落ちる魔境。
そんな中でさりげなくメンバーに選ばれてる赤星。なんなんだお前。
継続のモッティ作戦はモッティ戦術だろうね。
フィンランドがモデルの学校ならこれをやらなくちゃ。チノ=リもあるし。流石に鹵獲は無理だろうけど。
最終章第1話のPVも公開。
BC自由学園はベルサイユのばらモチーフっぽいね。高島屋とガルパンのコラボの可能性がワンチャン。
フランス革命繋がりで「死刑」な人や貴族にしては珍しいパワー重視の人は出……ないよな。
一部で刹那やグラハムと言われてて駄目だった。
アスパラガスよ……お前は今どこで戦っている。
ドリームタンクマッチにも興味があるけど、アクション系のゲームは苦手なんだよなぁ。
- 関連記事
-
- 2023年1月10日
- 2022年10月24日
- 2022年10月21日
- 恋人以上友人未満 感想
- ブシギャル
- 山形の初恋
- 牙を剥くマッティの末裔 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第8話「回り始める歯車」 感想
- 仲間の涙を背負って往く ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第7話「補欠のレイラ」 感想
- 第二次ラップランド戦争 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第6話「接触」 感想
- 高校生編開始 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第5話「胎動」 感想
- 生まれる確執 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第4話「ふたつの傷痕」 感想
- へっぽこ副隊長 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第3話「西住みほの実力」 感想
- 広がる波紋 ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第2話「不協和音…」 感想
- ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ 第1話「憧れの黒森峰」 感想
- ストライクフォール 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ガールズ&パンツァー
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:感想
- CM:0
- TB:0