いなり、こんこん、恋いろは。 第三話「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」 感想
- 2014/01/30
- 21:17
昔から兄の様子がちょっとおかしいんだが。
あらすじ
「いなりに近付くな!」なんと、いなりの兄・燈日には、ずっと、うかの姿が見えていた!? 燈日は驚くいなりを、うかから無理矢理引き離す。 翌日いなりは、突然現れた謎のイケメン生徒から一方的にからまれる。「見せてよ、神様の力で変身するところ」 彼はいなりの変身能力のことを知っている――!? 慌てるいなりに、イケメン生徒は更に驚きの行動を取る。一体このイケメン生徒は何者なのか……?
脚本:待田 堂子 / 絵コンテ:高橋 亨 東野 中 / 演出:矢花 馨 / 作画監督:池田 広明 山内 亜紀
「やれやれ。貴様の守護神である陰陽師の霊魂が目覚める前に、いなりの魂を天照様へ生贄として差し出すつもりだったが。よかろう。目覚めるが良い、伏見燈日。妹を守りたいのであれば」
「本性を現したな、この化け狐が!……ぐっ……力が出ない……これは封印の絹糸(ストリングシールド)!」
急に何が始まったのかと思った。ノリの良さそうなうか様が偽悪ぶってるのかと思ったら中二妄想だった。
風呂で体洗ってもらって気持ち良さそうな狐が可愛い。いなり、ちょっと変われ。
姿を変えても自分が変わる訳じゃない。
そう悟ったいなり。今後の成長が楽しみ。
「こんな時間に危ないよ」
燈日がうか様を嫌ってる理由についての過去回想。
心配しての発言だったのに怖がられて可哀想に。兄貴はあれ、他に夏目みたいな経験でもしてるんだろうか。
あと父親は漫画家か何かかな?幼い頃からアシスタントやれてる兄貴はすげーや。
朝、牛乳を飲みすぎて下痢ピーでトイレに急ぐいなりの前に現れる謎の子安。
女子トイレまで付いてきてぶっ飛ばされる。初登場から扱いが酷いね。
くじけない子安はいなりに変身。暇を持て余した神々の遊び。
自分とそっくりのドッペルゲンガーに出会うと死ぬって言うね。この場合は関係ないけど。
いなりも偽物を捕らえるべく教頭に変身。内股の教頭が超気持ち悪い。
女子更衣室での生着替えの話は俺もちょっと残念な気持ちに。教頭の深刻な風評被害
墨染さんや保険医を口説く子安。
髪の毛が白くなっていなりも大変だな。これで明日以降、お姉様とか呼ばれ出したらどうするよ。
子安の正体はうか様の兄大年神。筋金入りのシスコン。
うか様からは汚物を見るような目で見られてるが。
神話上の父親も姉をひきこもりに追い込むDQNなスサノオだし、女の兄弟を困らせる血筋なのかな。
子安と一緒にいる所を丹波橋君に見られて必死に弁解するが、「そうなんや」と無関心な反応。
まだフラグ立てが足りんな。
子安に連れられて高天原の新人歓迎会に参加する事になったいなり。
正一位のうか様の神通力を継いだいなりは「いなりちゃん様」と呼ばれて大人気。
辟易していた所を大宮能売神、通称ミヤちゃんに助けられる。
彼女曰く、地位目当ての男神ばかりで愛に絶望していたうか様に気分転換がてらアンジェリークを渡したらドハマりしてしまったらしい。
その頃、中二小説を書いていた燈日は天井からの不審な物音を聞く。
確認するとそこにはデカいネズミうか様が。
兄から逃げてきたうか様を邪険にする燈日だが、何だかんだで一緒にマリカーをやったり。ベッドの上でのあれは明らかに誘ってたね。
ただ、お前の事は嫌いだけどいなりの事を話したら考える、という提案は拒絶。
歓迎会で酔っ払い特有のうざい絡みにあっていたいなりは変身しようとして暴走。
呼応するようにうか様が体調を崩す。
「一つになってくれ(意味深)」と言われて設定がどうこう言い出す燈日は相当混乱してたな。
「禁則事項だー!」
流石うか様。地元だから京都アニメーションはしっかりチェックしてたんだな。
神通力を返せばうか様の事が見えなくなると言われて悩むいなり。
取り敢えず現時点でどれだけ扱えるか調べると為に母親に変身すると燈日とばったり。
駄目だぞ、女の子の部屋に入る時はノックしないと。お前だってシコってる所を家族に見られたら自殺ものだろうに。
そういえば燈日が胸をはだけてたの、原作では着替え中だったかららしいな。
良かった。変な性癖を持ってる兄貴はいなかったんだ。
あらすじ
「いなりに近付くな!」なんと、いなりの兄・燈日には、ずっと、うかの姿が見えていた!? 燈日は驚くいなりを、うかから無理矢理引き離す。 翌日いなりは、突然現れた謎のイケメン生徒から一方的にからまれる。「見せてよ、神様の力で変身するところ」 彼はいなりの変身能力のことを知っている――!? 慌てるいなりに、イケメン生徒は更に驚きの行動を取る。一体このイケメン生徒は何者なのか……?
脚本:待田 堂子 / 絵コンテ:高橋 亨 東野 中 / 演出:矢花 馨 / 作画監督:池田 広明 山内 亜紀
「やれやれ。貴様の守護神である陰陽師の霊魂が目覚める前に、いなりの魂を天照様へ生贄として差し出すつもりだったが。よかろう。目覚めるが良い、伏見燈日。妹を守りたいのであれば」
「本性を現したな、この化け狐が!……ぐっ……力が出ない……これは封印の絹糸(ストリングシールド)!」
急に何が始まったのかと思った。ノリの良さそうなうか様が偽悪ぶってるのかと思ったら中二妄想だった。
風呂で体洗ってもらって気持ち良さそうな狐が可愛い。いなり、ちょっと変われ。
姿を変えても自分が変わる訳じゃない。
そう悟ったいなり。今後の成長が楽しみ。
「こんな時間に危ないよ」
燈日がうか様を嫌ってる理由についての過去回想。
心配しての発言だったのに怖がられて可哀想に。兄貴はあれ、他に夏目みたいな経験でもしてるんだろうか。
あと父親は漫画家か何かかな?幼い頃からアシスタントやれてる兄貴はすげーや。
朝、牛乳を飲みすぎて下痢ピーでトイレに急ぐいなりの前に現れる謎の子安。
女子トイレまで付いてきてぶっ飛ばされる。初登場から扱いが酷いね。
くじけない子安はいなりに変身。暇を持て余した神々の遊び。
自分とそっくりのドッペルゲンガーに出会うと死ぬって言うね。この場合は関係ないけど。
いなりも偽物を捕らえるべく教頭に変身。内股の教頭が超気持ち悪い。
女子更衣室での生着替えの話は俺もちょっと残念な気持ちに。教頭の深刻な風評被害
墨染さんや保険医を口説く子安。
髪の毛が白くなっていなりも大変だな。これで明日以降、お姉様とか呼ばれ出したらどうするよ。
子安の正体はうか様の兄大年神。筋金入りのシスコン。
うか様からは汚物を見るような目で見られてるが。
神話上の父親も姉をひきこもりに追い込むDQNなスサノオだし、女の兄弟を困らせる血筋なのかな。
子安と一緒にいる所を丹波橋君に見られて必死に弁解するが、「そうなんや」と無関心な反応。
まだフラグ立てが足りんな。
子安に連れられて高天原の新人歓迎会に参加する事になったいなり。
正一位のうか様の神通力を継いだいなりは「いなりちゃん様」と呼ばれて大人気。
辟易していた所を大宮能売神、通称ミヤちゃんに助けられる。
彼女曰く、地位目当ての男神ばかりで愛に絶望していたうか様に気分転換がてらアンジェリークを渡したらドハマりしてしまったらしい。
その頃、中二小説を書いていた燈日は天井からの不審な物音を聞く。
確認するとそこには
兄から逃げてきたうか様を邪険にする燈日だが、何だかんだで一緒にマリカーをやったり。ベッドの上でのあれは明らかに誘ってたね。
ただ、お前の事は嫌いだけどいなりの事を話したら考える、という提案は拒絶。
歓迎会で酔っ払い特有のうざい絡みにあっていたいなりは変身しようとして暴走。
呼応するようにうか様が体調を崩す。
「一つになってくれ(意味深)」と言われて設定がどうこう言い出す燈日は相当混乱してたな。
「禁則事項だー!」
流石うか様。地元だから京都アニメーションはしっかりチェックしてたんだな。
神通力を返せばうか様の事が見えなくなると言われて悩むいなり。
取り敢えず現時点でどれだけ扱えるか調べると為に母親に変身すると燈日とばったり。
駄目だぞ、女の子の部屋に入る時はノックしないと。お前だってシコってる所を家族に見られたら自殺ものだろうに。
そういえば燈日が胸をはだけてたの、原作では着替え中だったかららしいな。
良かった。変な性癖を持ってる兄貴はいなかったんだ。
- 関連記事
-
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case V「シックス・ナイン Six Nine」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第6話「多華宮君と愛の試練」 感想
- Wake Up, Girls! 第5話「天国か地獄か」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第四話「緋色、宵宮、恋模様。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case IV「パーソナリティ・クライシス Personality Crisis」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第5話「多華宮君と石眼石手の魔女」 感想
- Wake Up, Girls! 第4話「スキャンダル」 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第三話「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル Case III「ラブ・アンド・ヘイト Love and Hate」 感想
- ウィッチクラフトワークス 第4話「多華宮君といじわるな妹」 感想
- IS<インフィニット・ストラトス>シュガー&ハニー 第1話~第8話感想
- Wake Up, Girls! 第3話「一番優しく」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 感想
- いなり、こんこん、恋いろは。 第二話「試練、ひめごと、天照。」 感想
- ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 第2話「ハード・ケース Hard Case」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:いなり、こんこん、恋いろは。
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:6
トラックバック
いなり、こんこん、恋いろは。 TokyoMX(1/29)#03
第3話 兄じゃ、五月蝿い、過剰愛 公式サイトから「いなりに近付くな!」なんと、いなりの兄・燈日には、 ずっと、うかの姿が見えていた!?燈日は驚くいなりを、うかから無理矢理引き離す。 翌日いなりは、突然現れた謎のイケメン生徒から一方的にからまれる。「見せてよ、神様の力で変身するところ」 彼はいなりの変身能力のことを知っている――!?慌てるいなりに、イケメン生徒は更に驚きの行動を取る。一体このイ...
- 2014/01/30(22:09)
- ぬる~くまったりと
いなり、こんこん、恋いろは。 #3「兄じゃ、五月蝿い、過剰愛。」
「可愛くて可愛くて…辛抱堪らんのだー!」
シスコン兄じゃは残念イケメン。゚( ゚^∀^゚)゚。
もう一方のお兄ちゃんもまたある意味シスコン気味な心配性かつ中二病で
そんなお兄ちゃんを持つと妹たちは苦労するの巻き(笑)
そういえば、いなりのママンは漫画家だったのですね。
- 2014/01/30(22:34)
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
いなり、こんこん、恋いろは。 第3話「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」
中二病の兄とシスコンの兄神様(笑)
ウカ様の兄・大年神が登場。
シスコンすぎる兄も嫌でウカ様は高天原に行かないのね(^^;
「いなりに近付くな!」
なんと、いなりの兄・燈日には、ずっと、うかの姿が見えていた!?
燈日は驚くいなりを、うかから無理矢理引き離す。
翌日いなりは、突然現れた謎のイケメン生徒から一方的にからまれる。
「見せてよ、神様の力で変身するところ...
- 2014/01/30(22:48)
- 空 と 夏 の 間 ...
いなり、こんこん、恋いろは。 #3
【兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。】
いなり、こんこん、恋いろは。 第2巻 [Blu-ray]出演:大空直美KADOKAWA / 角川書店(2014-04-25)販売元:Amazon.co.jp
これは!?テラ子安さんですね♪
- 2014/01/31(08:04)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
いなり、こんこん、恋いろは。 第3話「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」
お兄ちゃんは中二病(いなり兄)^^;
お兄ちゃんはシスコン(うか様兄)^^;
おいおいwww
さらに+心配性^^;
いなりちゃん兄貴、燈日は小さい頃からうか様見えてたのか。
あの年じゃ化け物に見えても仕方ないですね。
見たシチュも悪かったよなあ。
どう見てもいなりちゃんの背後霊^^;
うか様兄、大年神がやってきた!
度を越した変態シスコン、えらい面倒な神様ですね^^...
- 2014/01/31(13:45)
- のらりんすけっち