東京レイヴンズ 第15話「_DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-」 感想
- 2014/01/22
- 20:27
事態は新たな局面に。
あらすじ
蘆屋道満の陰陽塾襲撃事件は、大友の活躍によりなんとか終息した。しかし大友は入院。塾生たちは半壊した塾舎修復の間、祓魔局目黒支部に通い、プロの祓魔官に囲まれて呪術を学ぶことに。そんな状況のなか、大友と道満の術比べに魅了された春虎は何度も2人の呪術戦を思い返していた。更に彼は塾舎の屋上にあった祭壇のことを思い出し、夏目を誘って見に行くことにする。そこで、彼らは謎の少女・相馬多軌子と出会う。
本物の鴉羽は夏目の父親が持ち去っていたらしい。12話の時かな?
蘆屋道満と大友先生の熟練者同士の戦いを間近で見た春虎は強い昂りを覚え、呪術について真剣に考えるようになる。
OP変更。
使い回しのカットに違和感を覚えてしまうな。
プロとの模擬戦で大友先生の真似をする春虎だが上手くいかない。
基礎が出来てないのにそんな事をしても役に立たないと手厳しい指摘を受けてしまう。
試してみたくなる気持ちも分かるけど、無理を言ってお願いした模擬戦で付け焼き刃を使うのは失礼だったかな。
祭壇が気になって陰陽塾に向かう春虎と夏目。コンが火を灯す描写でDQ3のゾーマ様を思い出した。
屋上には先客が。
赤髪の女性、相馬多軌子。僕っ子、声が金元寿子……あっ……(察し)
北斗の術者は彼女だったのか……
多軌子曰く、陰陽塾は夜光が設立した夜光塾を前身としているので安倍晴明が使った祭壇もあるらしい。
多軌子からの情報を元に陰陽塾設立当初の資料を探し始める春虎、夏目、冬児。
しかし難航したので飽きた春虎と冬児は大友先生や木暮さんの卒アルを探し始める。
整理してると脱線し始めるよな。春虎が初めて会った女からまず携帯の番号を聞いていれば……
そして名簿の中に早乙女涼の名前を見つける。
前に大友先生が名前を出してたけど同期だったのか。
大友先生の見舞いに行く途中、幼女先輩と遭遇する一行。
「阿刀冬児、倉橋京子、大連寺鈴鹿、眼鏡」
酷いや、幼女先輩!
道満がまさかのショタ化。残念ながら幼女にはならなかったか。
道満が会いたがってたのは多分大友先生だよな。で、幼女先輩は会えない方が良かったと零す。
道満が幼女先輩の事を「すず」と呼び、大友先生が言うには涼は「りょう」ではなく「すず」
……なるほどなぁ。道満が鴉羽を欲しがってるのは自分じゃなくて弟子だって言ってたし。
「様を付けろよ!ホモ野郎!」
特に理由のない暴力がシェイバを襲う!
久し振りの登場だけど鏡は変わらないな。思いっきりネットにアップされてそうだけど大丈夫か。
大友先生の見舞い。大友先生が教師になったのは夏目関係のトラブルを解決する為らしい。
「一つだけ教えといてやる。この世界にいる大人どもはどいつもこいつも曲者揃いだ。いちいち真に受けてる間は、一人前にはなれねえぞ」
天海部長は渋くて格好良いけど、同時に死亡フラグがやべえ。
双角会の連中が大人しく捕まる訳もなし……
ED
すず 橘田いずみ
うーむ、まだ確定はしないか。
次回予告
誰もコンがフェイクファーだとは疑っちゃいないよ。
「~Outgrow~」
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - HoneyWorks / 編曲 - 黒須克彦 / 歌 - Gero
「Break a spell」
作詞・歌 - 川田まみ / 作曲 - 尾崎武士 / 編曲 - 尾崎武士・中沢伴行
あらすじ
蘆屋道満の陰陽塾襲撃事件は、大友の活躍によりなんとか終息した。しかし大友は入院。塾生たちは半壊した塾舎修復の間、祓魔局目黒支部に通い、プロの祓魔官に囲まれて呪術を学ぶことに。そんな状況のなか、大友と道満の術比べに魅了された春虎は何度も2人の呪術戦を思い返していた。更に彼は塾舎の屋上にあった祭壇のことを思い出し、夏目を誘って見に行くことにする。そこで、彼らは謎の少女・相馬多軌子と出会う。
本物の鴉羽は夏目の父親が持ち去っていたらしい。12話の時かな?
蘆屋道満と大友先生の熟練者同士の戦いを間近で見た春虎は強い昂りを覚え、呪術について真剣に考えるようになる。
OP変更。
使い回しのカットに違和感を覚えてしまうな。
プロとの模擬戦で大友先生の真似をする春虎だが上手くいかない。
基礎が出来てないのにそんな事をしても役に立たないと手厳しい指摘を受けてしまう。
試してみたくなる気持ちも分かるけど、無理を言ってお願いした模擬戦で付け焼き刃を使うのは失礼だったかな。
祭壇が気になって陰陽塾に向かう春虎と夏目。コンが火を灯す描写でDQ3のゾーマ様を思い出した。
屋上には先客が。
赤髪の女性、相馬多軌子。僕っ子、声が金元寿子……あっ……(察し)
北斗の術者は彼女だったのか……
多軌子曰く、陰陽塾は夜光が設立した夜光塾を前身としているので安倍晴明が使った祭壇もあるらしい。
多軌子からの情報を元に陰陽塾設立当初の資料を探し始める春虎、夏目、冬児。
しかし難航したので飽きた春虎と冬児は大友先生や木暮さんの卒アルを探し始める。
整理してると脱線し始めるよな。春虎が初めて会った女からまず携帯の番号を聞いていれば……
そして名簿の中に早乙女涼の名前を見つける。
前に大友先生が名前を出してたけど同期だったのか。
大友先生の見舞いに行く途中、幼女先輩と遭遇する一行。
「阿刀冬児、倉橋京子、大連寺鈴鹿、眼鏡」
酷いや、幼女先輩!
道満がまさかのショタ化。残念ながら幼女にはならなかったか。
道満が会いたがってたのは多分大友先生だよな。で、幼女先輩は会えない方が良かったと零す。
道満が幼女先輩の事を「すず」と呼び、大友先生が言うには涼は「りょう」ではなく「すず」
……なるほどなぁ。道満が鴉羽を欲しがってるのは自分じゃなくて弟子だって言ってたし。
「様を付けろよ!ホモ野郎!」
特に理由のない暴力がシェイバを襲う!
久し振りの登場だけど鏡は変わらないな。思いっきりネットにアップされてそうだけど大丈夫か。
大友先生の見舞い。大友先生が教師になったのは夏目関係のトラブルを解決する為らしい。
「一つだけ教えといてやる。この世界にいる大人どもはどいつもこいつも曲者揃いだ。いちいち真に受けてる間は、一人前にはなれねえぞ」
天海部長は渋くて格好良いけど、同時に死亡フラグがやべえ。
双角会の連中が大人しく捕まる訳もなし……
ED
すず 橘田いずみ
うーむ、まだ確定はしないか。
次回予告
誰もコンがフェイクファーだとは疑っちゃいないよ。
「~Outgrow~」
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - HoneyWorks / 編曲 - 黒須克彦 / 歌 - Gero
「Break a spell」
作詞・歌 - 川田まみ / 作曲 - 尾崎武士 / 編曲 - 尾崎武士・中沢伴行
- 関連記事
-
- ディーふらぐ! #5「何ー!? 妹に弁当を!?」 感想
- とある飛空士への恋歌 第五話「風呼びの少女」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる・・・ 生徒会長選挙 ( クイーンメーカー ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第16話「_DARKNESS_EMERGE_ -神扇-」 感想
- ディーふらぐ! #4「あれは魔の十四楽団!!」 感想
- とある飛空士への恋歌 第四話「星の海原」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅲ「迫撃の・・・魔法魔王少女」 感想
- 東京レイヴンズ 第15話「_DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-」 感想
- ディーふらぐ! #3「府上学園フリーダム祭。通称フフ祭」 感想
- とある飛空士への恋歌 第三話「風の革命」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅱ「 海豚の・・・恋人契約 ( ドルフィンリング・ストライカー ) 」 感想
- 東京レイヴンズ 第14話「Black Shaman ASSAULT -術比-」 感想
- ディーふらぐ! #2「おのれニセゲーム製作部め!!」 感想
- とある飛空士への恋歌 第二話「カドケス高等学校飛空科」 感想
- 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅰ「復活の・・・邪王真眼」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:東京レイヴンズ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 タ行
- CM:0
- TB:5
トラックバック
東京レイヴンズ 第15話「_DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-」
「それは後から思い出しても 不思議な邂逅だった」
春虎と夏目が天壇で出会った相馬多軌子とは何者なのか――…
そして陰陽庁では双角会の一斉掃討が始まる!
今回から新OP・EDとなりましたね!
色々と気になるカットもありましたし 今後の展開が楽しみです
蘆屋道満の陰陽塾襲撃は謎の爆発で幕を閉じた―――
陰陽塾は内外共にに多大な損害を受け、修復の間 塾生たちは祓魔局...
- 2014/01/22(21:26)
- WONDER TIME
東京レイヴンズ #15「_DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-」
東京レイヴンズの第15話を見ました。
#15 _DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-
――芦屋道満の陰陽塾襲撃事件は謎の爆発で幕を下ろした。大友先生はすぐに病院に運ばれ、陰陽塾も内外ともに多大な損害を受けたが、道満が奪おうとした鴉羽は夏目の父・土御門泰純が既に持ち去っていた。塾舎の修復の間、俺達は祓魔局目黒支局に通い、プロの祓魔官に囲まれて引き続き、呪術を学ぶことに...
- 2014/01/22(21:34)
- MAGI☆の日記
東京レイヴンズ TokyoMX(1/21)#15
第十五話 _DARKNESS_EMERGE_-邂逅- 蘆屋道満との術比べが終わり、陰陽塾の被害は甚大。大友陣は入院、鴉羽も夏目の父、土御門泰純が無断で 持ち出していた。春虎は呪術への高ぶりが収まらなかった。 藤原先生の伝手で現役祓魔官と対戦する春虎。大友陣の呪術を真似るが発動することも無理だった。蘆屋道満と大友陣の対戦は凄かったと考える。 塾舎の屋上の祭壇を夏目と調べに向かう春虎。そこで相馬...
- 2014/01/22(22:11)
- ぬる~くまったりと
『東京レイヴンズ』 第14話の感想と考察 ――すず先輩が、やはり早乙女涼であったか・・・・・。
『東京レイヴンズ』 第14話「_DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-」を観ました。<ストーリー>道満の襲撃により、陰陽塾は壊滅的打撃を受けてしまう。春虎たち塾生は、
- 2014/01/24(15:14)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『東京レイヴンズ』 第14話の感想と考察 ――すず先輩が、やはり早乙女涼であったか・・・・・。