ログ・ホライズン 第16話「ゴブリン王の帰還」 感想
- 2014/01/18
- 23:10
WEB版のネタバレあり
あらすじ
ザントリーフ半島の海岸で、サファギンによる襲撃が始まったころ、内陸部でも、ゴブリンの進軍が確認された。モンスターた
ちがねらうのは、レイネシアの領地である「マイハマ」か、それとも「アキバ」か…。シロエたち円卓会議にも緊張が走る。さ
らに、一部のゴブリンは略奪を目的に無防備なチョウシの町へと進む。何とか町を守りたいミノリたち新人プレーヤーは、戦闘
への参加を訴えるが…。
現状に適応するのに精一杯で誰もイベントをこなさなかった結果起きてしまった「ゴブリン王の帰還」
大地人に大きな被害が出るこの一件を前にシロエ達は決断を迫られる。
そして父が死地に赴いたレイネシアもまた……
念話での会議って伝える役の人の負担が超デカそう。
眼鏡どもがきらーんと光らせるのはシリアスな場面だけど笑ってしまう。
マイハマ、人口3万で警備で2000人って比率がすげえな。まあ、セルデシアみたく身近にモンスターがいる世界だと全く戦えな
いって人の方が少ないんだろうけど。
「笑った……」
小竜ー!!
まさかオリジナルシーンを追加してまで曇らせにかかるとは……
アニメスタッフ、恐ろしい子……!
死んだら記憶をなくす事を明かすシロエ。本当はもっと隠しておくつもりだったんだろうけど、言うしかないよな。
表面上はどうあれ(どうせ死なないし、ちょっくら助けに行ってもいいかな)みたいな考えは少なからずあったと思うんだ。
ぬこ……
何の為に冒険者になったか分からない、とかアニメ組に伏線を捲くのを忘れないルディ。
言い方は悪いけど、既に死を経験して軽く見てるだろうトウヤと比べてルディの決意と覚悟は重いぜ……
初登場時から嫌な予感はしてたんだが、人形持ってた女の子……マモレナカッタ……
これは二次創作で無敵のオリ主様が颯爽と登場して救っても許される。
「こちらから打って出るんです」
たまたま一昨日、クロスボーンガンダム鋼鉄の7人を読んでたんだけど、少数で敵陣に突撃ってシチュエーションは燃えるぜ。
あらすじ
ザントリーフ半島の海岸で、サファギンによる襲撃が始まったころ、内陸部でも、ゴブリンの進軍が確認された。モンスターた
ちがねらうのは、レイネシアの領地である「マイハマ」か、それとも「アキバ」か…。シロエたち円卓会議にも緊張が走る。さ
らに、一部のゴブリンは略奪を目的に無防備なチョウシの町へと進む。何とか町を守りたいミノリたち新人プレーヤーは、戦闘
への参加を訴えるが…。
現状に適応するのに精一杯で誰もイベントをこなさなかった結果起きてしまった「ゴブリン王の帰還」
大地人に大きな被害が出るこの一件を前にシロエ達は決断を迫られる。
そして父が死地に赴いたレイネシアもまた……
念話での会議って伝える役の人の負担が超デカそう。
眼鏡どもがきらーんと光らせるのはシリアスな場面だけど笑ってしまう。
マイハマ、人口3万で警備で2000人って比率がすげえな。まあ、セルデシアみたく身近にモンスターがいる世界だと全く戦えな
いって人の方が少ないんだろうけど。
「笑った……」
小竜ー!!
まさかオリジナルシーンを追加してまで曇らせにかかるとは……
アニメスタッフ、恐ろしい子……!
死んだら記憶をなくす事を明かすシロエ。本当はもっと隠しておくつもりだったんだろうけど、言うしかないよな。
表面上はどうあれ(どうせ死なないし、ちょっくら助けに行ってもいいかな)みたいな考えは少なからずあったと思うんだ。
ぬこ……
何の為に冒険者になったか分からない、とかアニメ組に伏線を捲くのを忘れないルディ。
言い方は悪いけど、既に死を経験して軽く見てるだろうトウヤと比べてルディの決意と覚悟は重いぜ……
初登場時から嫌な予感はしてたんだが、人形持ってた女の子……マモレナカッタ……
これは二次創作で無敵のオリ主様が颯爽と登場して救っても許される。
「こちらから打って出るんです」
たまたま一昨日、クロスボーンガンダム鋼鉄の7人を読んでたんだけど、少数で敵陣に突撃ってシチュエーションは燃えるぜ。
- 関連記事
-
- ログ・ホライズン 第2話「無法者とミスリルアイズ」 感想
- ログ・ホライズン 第1話「北の国のシロエ」 感想
- ログ・ホライズン 第25話「天秤祭(てんびんさい)<終>」 感想
- ログ・ホライズン 第24話「混乱」 感想
- ログ・ホライズン 第23話「魔法使いの弟子」 感想
- ログ・ホライズン 第22話「つばめとひなむく」 感想
- ログ・ホライズン 第21話「ふたりでワルツを」 感想
- ログ・ホライズン 第20話「契約」 感想
- ログ・ホライズン 第19話「あの背中を追いかけて」 感想
- ログ・ホライズン 第18話「遠征軍」 感想
- ログ・ホライズン 第17話「怠惰で臆病な姫君」 感想
- ログ・ホライズン 第16話「ゴブリン王の帰還」 感想
- ログ・ホライズン 第15話「襲撃」 感想
- ログ・ホライズン 第14話「ワールド・フラクション」 感想
- ログ・ホライズン 第1話~第13話 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ログ・ホライズン
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:ログ・ホライズン
- CM:0
- TB:7
トラックバック
ログ・ホライズン NHK(1/18)#16
第16話 ゴブリン王の帰還 公式サイトからザントリーフ半島の海岸で、サファギンによる襲撃が始まったころ、内陸部でも、ゴブリンの進軍が確認された。モンスターたちがねらうのは、レイネシアの領地である「マイハマ」か、それとも「アキバ」か…。シロエたち円卓会議にも緊張が走る。さらに、一部のゴブリンは略奪を目的に無防備なチョウシの町へと進む。何とか町を守りたいミノリたち新人プレーヤーは、戦闘への参加を...
- 2014/01/18(23:15)
- ぬる~くまったりと
今、雛鳥は羽ばたく【アニメ ログ・ホライズン #16】
ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る
アニメ ログ・ホライゾン
第16話 ゴブリン王の帰還
冒険者として選び、歩みだす―
- 2014/01/18(23:38)
- 腐った蜜柑は二次元に沈む
ログ・ホライズン 16話 「ゴブリン王の帰還」
評価 ★★★
ゴブリン王なのにゴブリンじゃないのかよ!
五十鈴がやたらと心配しているし犬はやっぱり大地人かな?
このタイミングで情報を伝えるシロエは相変わらず有能には見えない
冒険者談はいいんだけど……お前ら元々ただのゲーマーだろ┐('~`;)┌
- 2014/01/19(03:11)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ログ・ホライズン 第16話 感想 - トウヤの心に火をつけるお人形がナイスアイデア
ログ・ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」の感想です。
ゴブリンにいたぶられる小さなお人形。
ということは持ち主の少女は殺されたのか !?
驚き、トウヤの眉がつり上がる!
トウヤの心に火をつける小道具としてのお人形がナイスアイデアでした。
- 2014/01/19(13:40)
- ひそか日記
ログ・ホライズン第16話『ゴブリン王の帰還』の感想レビュー
ミノリの表情がシロエに似てきて(・∀・)ニヤニヤな、助けたいから助ける自由!回でした。
まあ、実際、上層部が効果的に動けるように調整している最中に下っ端が独断で動くとか完全にアウトな気はしますが、以前立ち寄った集落の女の子がおそらく殺されてしまったのを見た後...
- 2014/01/19(14:03)
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
『ログ・ホライズン』 第16話 ゴブリン王の帰還
彼方此方に出現したモンスター達は、ゲーム時代のシステムが原因だったんですね…(。・ω・)
- 2014/01/22(00:17)
- アニメ感想ブログ ほろあに