M3~ソノ黒キ鋼~ 第十四話「思ヒ残シノオト」 感想
- 2014/07/22
- 19:36
拡大を続ける無明領域、依然として鷺沼アカシの行方は不明のままであった。
残されたイワトたちは、「神隠しの子供たち」と呼ばれていることを知る。彼らの集められた理由が明らかになりつつある中、マアムはエミルの願いを叶えるため、二番機“セーヴル”への搭乗を決意する。
脚本:大西信介 絵コンテ:西澤晋 演出:神原敏昭 作画監督:キムゼヒョン 芳賀亮 津熊建徳 総作画監督:田中紀衣
躯は倒されたものの無明領域は拡大。
新OP、明るい曲調だけど、映像には所々不穏なものがあったな。
自衛隊とイクス、そしてイクス内部での醜い責任の押し付け合い。
パイロットの独断なんて通らないだろうに。
躯を研究出来る環境があれば屍鋼化を回復させる薬が作れるんだけどなー(チラッ
「おっと!」の所は最初見た時も笑ったけど、ただのコーラだと分かった後だと更に笑えるな。
ガルグイユのメンバーは神隠しの子供、無明領域から生還した奇跡の子。
マヴェスはリンカーという精神感応力がなければ乗りこなせない。
データ上の共振率では測れない相性の問題。
合意の上の共振ではなくヘイトが無理矢理乗ってたらしい。
それよりは自分の方が救いになるだろうとマアムが乗る事に。
二人が臆病だから無理矢理じゃないと駄目とか、憎たらしいけど見てる所は見てるんだよな、夏入。
この時は失敗するけど。
LIMにならずにパイロットとして戦おうとライカとイワトだけど、どうなるか。
死神を探しに行った時にエミルを置き去りにして逃げた事を気にしてたマアムは、昔の日記に書かれたある文を発見して再び搭乗。
屍鋼化したエミルのイメージがホラーすぎる。
子供の頃、他の8人からも忘れられたマアム。そんな彼女に話しかけたエミル。
孤独なヒロイン気取りだけど本当は寂しくて誰かに構ってほしいマアムの本心を見抜いていたエミル。
日記に誰か一人でも自分を見てくれる人がいるなら世界はマシに見えると書き足す。
LIMが起動し、復讐の為ではなく幸せの為に生きてもう一度戦う事に。
意外な展開だったけど燃えるものがあるな。
OP
「レプリカ」
作詞・歌 - 坂本真綾 / 作曲・編曲 - 内澤崇仁 / ストリングス編曲 - 内澤崇仁、石塚徹
ED
「SABLE」
作詞・歌 - ナノ / 作曲・編曲 - WEST GROUND
残されたイワトたちは、「神隠しの子供たち」と呼ばれていることを知る。彼らの集められた理由が明らかになりつつある中、マアムはエミルの願いを叶えるため、二番機“セーヴル”への搭乗を決意する。
脚本:大西信介 絵コンテ:西澤晋 演出:神原敏昭 作画監督:キムゼヒョン 芳賀亮 津熊建徳 総作画監督:田中紀衣
躯は倒されたものの無明領域は拡大。
新OP、明るい曲調だけど、映像には所々不穏なものがあったな。
自衛隊とイクス、そしてイクス内部での醜い責任の押し付け合い。
パイロットの独断なんて通らないだろうに。
躯を研究出来る環境があれば屍鋼化を回復させる薬が作れるんだけどなー(チラッ
「おっと!」の所は最初見た時も笑ったけど、ただのコーラだと分かった後だと更に笑えるな。
ガルグイユのメンバーは神隠しの子供、無明領域から生還した奇跡の子。
マヴェスはリンカーという精神感応力がなければ乗りこなせない。
データ上の共振率では測れない相性の問題。
合意の上の共振ではなくヘイトが無理矢理乗ってたらしい。
それよりは自分の方が救いになるだろうとマアムが乗る事に。
二人が臆病だから無理矢理じゃないと駄目とか、憎たらしいけど見てる所は見てるんだよな、夏入。
この時は失敗するけど。
LIMにならずにパイロットとして戦おうとライカとイワトだけど、どうなるか。
死神を探しに行った時にエミルを置き去りにして逃げた事を気にしてたマアムは、昔の日記に書かれたある文を発見して再び搭乗。
屍鋼化したエミルのイメージがホラーすぎる。
子供の頃、他の8人からも忘れられたマアム。そんな彼女に話しかけたエミル。
孤独なヒロイン気取りだけど本当は寂しくて誰かに構ってほしいマアムの本心を見抜いていたエミル。
日記に誰か一人でも自分を見てくれる人がいるなら世界はマシに見えると書き足す。
LIMが起動し、復讐の為ではなく幸せの為に生きてもう一度戦う事に。
意外な展開だったけど燃えるものがあるな。
OP
「レプリカ」
作詞・歌 - 坂本真綾 / 作曲・編曲 - 内澤崇仁 / ストリングス編曲 - 内澤崇仁、石塚徹
ED
「SABLE」
作詞・歌 - ナノ / 作曲・編曲 - WEST GROUND
- 関連記事
-
- アカメが斬る! 第五話「夢物語を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第5話「謁見の先で —Phantom of The Emperor—」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十五話「未明ノ欠心」 感想
- アオハライド 第4話「PAGE.4」 感想
- アカメが斬る! 第四話「帝具使いを斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第4話「追撃の騎士 —Point of No Return—」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第15話「ドキドキさせて」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十四話「思ヒ残シノオト」 感想
- アオハライド 第3話「PAGE.3」 感想
- アカメが斬る! 第三話「蟠を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第3話「戦場の少年たち —The Children’s Echelon—」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十三話「獣ノ咆哮」 感想
- アオハライド 第2話「PAGE.2」 感想
- アカメが斬る! 第二話「権力を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第2話「地球の一番長い日 —Beyond the Horizon—」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:M3-ソノ黒キ鋼-
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:4
トラックバック
幸せのために/M3〜ソノ黒キ鋼〜14話他2014/7/22感想
<記事内アンカー>
M3〜ソノ黒キ鋼〜 14話「思ヒ残シノオト」
漫画感想(「実は私は」6,7巻)
漫画感想(「僕らはみんな河合荘」5巻)
艦これ、後回しにするつもりだった矢矧&浦風を改まで育成すべく彼女達+艦攻ガン積み軽空母+水上爆撃機ガン積み航巡+雷巡+潜水艦編成で3-2-1をやってみるも、これが恐ろしく回転が早い。ながら作業が基本の艦これなのに、他の事してられないほど...
- 2014/07/22(22:43)
- Wisp-Blog
M3~ソノ黒キ鋼~ 第十四話「思ヒ残シノオト」
M3~ソノ黒キ鋼~の第14話を見ました。
第十四話 思ヒ残シノオト
――躯は倒された。死神に抱かれた少年の手で。だが、躯の流した返り血が広がるように明かり無き場所は再び帯同し、その領分を広げようとしていた。闇と霧に包まれた世界にこそ真実の平穏があるのだ。そう呟きながら
無明領域から飛び散った金属粒子によって鎌倉や厚木など関東で被害が発生している中、セーブルの修理が完了し...
- 2014/07/22(23:01)
- MAGI☆の日記
M3~ソノ黒キ鋼第14話 『思ヒ残シノオト』 … 【急展開!】弱虫マァムがマヴェスに?! スタッフマジか! 涙が止まんねぇよ(p>□
【第14話のあらすじ】
永遠の闇に包まれた無明領域でアージェントは覚醒した。
アカシの活躍で躯は消滅した。
しかし、アカシは戻らなかった。
今も無明領域で――――
この一件で躯から拡散された粒子が人類の生活圏へと伸び、日本各地から屍鋼化による被害が報告された。
各種関係省庁の官僚たちは、責任のなすりつけ合いに終始する。
的は当然、チームガルグイユ...
- 2014/07/23(06:16)
- RelaxMediaPark
『M3-ソノ黒キ鋼-』 第14話の感想と考察――セーブルのパイロットに、マアムが抜擢!
『M3-ソノ黒キ鋼-』 第14話「思ヒ残シノオト」を観ました。<ストーリー>アージェントにより躯は倒されたかに見えた。しかし、躯から発生した微粒子により拡
- 2014/07/26(18:21)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『M3-ソノ黒キ鋼-』 第14話の感想と考察――セーブルのパイロットに、マアムが抜擢!