アオハライド 第3話「PAGE.3」 感想
- 2014/07/22
- 19:15
田中先生が洸の兄だと知り、
双葉は洸に家族の話を聞こうとする。
そして中学時代の夏祭り、
洸が待ち合わせ場所に来なかった理由を初めて知るのだった。
2年生になり、新しいクラスでまた一から頑張ろうと決意する双葉。
そこへなぜか特進クラスのはずの洸が現れる。
脚本◎金春智子/絵コンテ◎工藤利春/演出◎工藤利春/作画監督◎宮崎 瞳、藤城香菜
目が合うと必ず一度逸らしてまた合わせるのが中一の二人の手探りの時間。
くぉぉぉ甘ったりぃ!多分周囲の何人かは気付いてたんじゃないかな。
友達とは和解出来なかったけど上手くいかない事があるのは当然で、また一からやり直すと言う双葉に微笑む洸。
田中先生が洸の家に行くと聞いてあらぬ妄想をする双葉。腐女子の素質があるぜ。
互いに「中学時代のお前は自分のこと好きだったろ」と言い合う二人には和むな。
中学時代、ノートに双葉の名前を書いて丸で囲んでた洸。
なにこの乙女。
下校途中、双葉は家庭の問題をズケズケと聞きすぎだろ。
まあ、後で無神経だったと反省してたし、腕を掴んで引っ張ってきた洸も大概だけど。
目が合ってる筈なのにどこも見てない気がする。洸の心がどこにいるのか分からないと不安になる双葉。
切ないな。
うざいから泣くなというイケメンにのみ許される台詞。
洸は家の事情で夏祭りに行けなかったらしい。
そして行けなかった事を謝罪。ちょっとは距離が縮まったかな。
お楽しみの夕飯だが洸は帰宅せず。
結果的に双葉が思い出させてしまったのが拙かったな。でも結局同じかな。
夕飯は焦げてたっぽいけどなんだろう。トンカツ?
新学期。
悠里と一緒のクラスになり、洸は特進クラス落ち。
上辺だけの友達に拘って自分を偽るのをやめると決意した双葉。
一方、男相手にはコミュ力を発揮する洸。
イケメンのみに許される肘付きポーズ。
しかし、双葉の方を気にしたり小学生かよ。
孤立させない空気を作ろうとする双葉は積極性が出てきたな。
むしろ自分が孤立しそうだけど。
双葉と悠里の間の席の村尾さん。
普通に話せそうだと思うが、イヤホンと読書のコンボでシャットアウトされる。
「あらくれ番長旅に出る」という本が気になる。
スルーされてるのに話しかける小湊はへこたれない男だ。
NYA-NYA-BROTHERS!
相変わらずセンスがないファッション。
空回りしてると吐露する双葉に対し、高校生活なんてあっという間にすぎるから今しか出来ない事を思いっきりやりなさいよとアドバイス。
しかし、前回のラストで悠里は双葉と話したかったと言ってたのにボッチ飯かよ。
挫けても誰も困らないと落とした後で諦めなくても困らないと上げる洸。
励ましたいなら素直になりな。
洸の言葉を受けて女子の学級委員に立候補する双葉。
最終的にEDの五人が学級委員とイベント委員に。
委員には泊まりがけのリーダーズ研修があるらしい。研修って大袈裟だなぁ。
村尾ってそういうキャラじゃなさそうなのにどういう心境の変化だ?と首を傾げてたが引率が田中先生だったか。
双葉は洸に家族の話を聞こうとする。
そして中学時代の夏祭り、
洸が待ち合わせ場所に来なかった理由を初めて知るのだった。
2年生になり、新しいクラスでまた一から頑張ろうと決意する双葉。
そこへなぜか特進クラスのはずの洸が現れる。
脚本◎金春智子/絵コンテ◎工藤利春/演出◎工藤利春/作画監督◎宮崎 瞳、藤城香菜
目が合うと必ず一度逸らしてまた合わせるのが中一の二人の手探りの時間。
くぉぉぉ甘ったりぃ!多分周囲の何人かは気付いてたんじゃないかな。
友達とは和解出来なかったけど上手くいかない事があるのは当然で、また一からやり直すと言う双葉に微笑む洸。
田中先生が洸の家に行くと聞いてあらぬ妄想をする双葉。腐女子の素質があるぜ。
互いに「中学時代のお前は自分のこと好きだったろ」と言い合う二人には和むな。
中学時代、ノートに双葉の名前を書いて丸で囲んでた洸。
なにこの乙女。
下校途中、双葉は家庭の問題をズケズケと聞きすぎだろ。
まあ、後で無神経だったと反省してたし、腕を掴んで引っ張ってきた洸も大概だけど。
目が合ってる筈なのにどこも見てない気がする。洸の心がどこにいるのか分からないと不安になる双葉。
切ないな。
うざいから泣くなというイケメンにのみ許される台詞。
洸は家の事情で夏祭りに行けなかったらしい。
そして行けなかった事を謝罪。ちょっとは距離が縮まったかな。
お楽しみの夕飯だが洸は帰宅せず。
結果的に双葉が思い出させてしまったのが拙かったな。でも結局同じかな。
夕飯は焦げてたっぽいけどなんだろう。トンカツ?
新学期。
悠里と一緒のクラスになり、洸は特進クラス落ち。
上辺だけの友達に拘って自分を偽るのをやめると決意した双葉。
一方、男相手にはコミュ力を発揮する洸。
イケメンのみに許される肘付きポーズ。
しかし、双葉の方を気にしたり小学生かよ。
孤立させない空気を作ろうとする双葉は積極性が出てきたな。
むしろ自分が孤立しそうだけど。
双葉と悠里の間の席の村尾さん。
普通に話せそうだと思うが、イヤホンと読書のコンボでシャットアウトされる。
「あらくれ番長旅に出る」という本が気になる。
スルーされてるのに話しかける小湊はへこたれない男だ。
NYA-NYA-BROTHERS!
相変わらずセンスがないファッション。
空回りしてると吐露する双葉に対し、高校生活なんてあっという間にすぎるから今しか出来ない事を思いっきりやりなさいよとアドバイス。
しかし、前回のラストで悠里は双葉と話したかったと言ってたのにボッチ飯かよ。
挫けても誰も困らないと落とした後で諦めなくても困らないと上げる洸。
励ましたいなら素直になりな。
洸の言葉を受けて女子の学級委員に立候補する双葉。
最終的にEDの五人が学級委員とイベント委員に。
委員には泊まりがけのリーダーズ研修があるらしい。研修って大袈裟だなぁ。
村尾ってそういうキャラじゃなさそうなのにどういう心境の変化だ?と首を傾げてたが引率が田中先生だったか。
- 関連記事
-
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第5話「謁見の先で —Phantom of The Emperor—」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十五話「未明ノ欠心」 感想
- アオハライド 第4話「PAGE.4」 感想
- アカメが斬る! 第四話「帝具使いを斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第4話「追撃の騎士 —Point of No Return—」 感想
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー 第15話「ドキドキさせて」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十四話「思ヒ残シノオト」 感想
- アオハライド 第3話「PAGE.3」 感想
- アカメが斬る! 第三話「蟠を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第3話「戦場の少年たち —The Children’s Echelon—」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十三話「獣ノ咆哮」 感想
- アオハライド 第2話「PAGE.2」 感想
- アカメが斬る! 第二話「権力を斬る」 感想
- アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第2話「地球の一番長い日 —Beyond the Horizon—」 感想
- M3~ソノ黒キ鋼~ 第十二話「二人ヲ繋グモノ」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ア行
- CM:0
- TB:3
トラックバック
アオハライド TokyoMX(7/21)#03
PAGE. 3 公式サイトから田中先生が洸の兄だと知り、双葉は洸に家族の話を聞こうとする。そして中学時代の夏祭り、洸が待ち合わせ場所に来なかった理由を初めて知るのだった。2年生になり、新しいクラスでまた一から頑張ろうと決意する双葉。そこへなぜか特進クラスのはずの洸が現れる。 目が合うと必ず一度そらして、また合わす中一の頃の二人。洸を探していた双葉、下駄箱で発見。友達とは駄目だった、また一から...
- 2014/07/22(19:40)
- ぬる~くまったりと
アオハライド 第3話「PAGE.3」 キャプ付感想
新学年、特進クラスだった洸も同じクラスになり、やっと役者が揃いましたw
ここからリア充学園ライフになるのかな?
双葉を素直に応援できない洸が面白いね(笑)
田中先生が洸の兄だと知り、双葉は洸に家族の話を聞こうとする。
そして中学時代の夏祭り、洸が待ち合わせ場所に来なかった理由を初めて
知るのだった。
2年生になり、新しいクラスでまた一から頑張ろうと決意する双葉。
そ...
- 2014/07/22(21:38)
- 空 と 夏 の 間 ...
アオハライド 3話「PAGE.3」
双葉ってヤンキーみたいに思われていたのね(^^;
ブルー/WIRED(期間生産限定アニメ盤)(2014/07/30)フジファブリック商品詳細を見る
- 2014/07/24(00:22)
- 新しい世界へ・・・