キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」 感想
- 2014/07/21
- 13:11
久部社長の体を乗っ取るも、アマラとモコにも真実を伝えないパック。
暗躍して第3勢力化するのかな。
この後に及んでもパックは嘘を吐かないと言ってるが、久部社長を意識誘導したのも嘘ではない……のか?いや、嘘だよな。まあ、意識誘導した事自体は事実。現在の変貌の原因ではないけど。
久部社長を軽んじて女に現を抜かしていると疑わないアマラ。
自信がある奴は扱いやすいと言ってるパックだが、パックも自信満々でいずれ足下を掬われそう。
しかし、夏の夜の夢ではパックのミスが結果的にハッピーエンドに繋がるんだよな。
にしてもヒトミちゃんは完全に女の顔をしてたな。ちょっと可哀想。
アイちゃんはライブ。
食べちゃいたいくらい好き(直球)
マネージャーは全く気付いてないけど、外見は同じだし仕方ないのかな。
特撮定番の首都圏外郭放水路っぽい場所で歌うセイレーン様。
破滅願望が強い奴の方がオルゴンエネルギーを集めやすいみたいだが、レガシー落下時にネガティブな書き込みが多いというのは一種の伏線だったのかな。
集められるカプセルの本数が毎回違うというのは物語的にはやりやすいな。
ピッツの命には別状なし。
オルゴンエネルギーの動きは予知出来なくなったが、ハナがライブラスターを撃てた事やブルーメを動かした事が重要で、あらゆる勢力がハナを狙って来る。
これがラストの偽装降下に繋がるのかな。
縁日に興味を示すハナが可愛い。
最終回で縁日かな。
天王星の衛星軌道上の太陽系戦略拠点、要塞空母オーベロンを破壊するのがオペレーションサマー。
ちなみに、現実だと天王星の第4衛星の名前がオベロンなんだよな。第15衛星がパックで。
アルビオンの裏切りはバクとセイレーン様の心に波紋を生む。
この二人はある程度テッペイに理解を示しそうだよね。
楽しい事もあっただろうし、セイレーン様は他人に利用されたのは許せないが、地球人のリビドーを吸収している自分達も同じだと自覚してるし。
消えたラッパが今後の鍵になりそう。
アイアタルの襲来に対してハナがフレアエンジンで出撃。
この業界は次々に新人が出てくるから生き残るのが本当に大変とアイアタル。
ちょいメタな台詞だな。
予知もハナのシンギュラリティ。これを利用して攻撃を回避していく。
しかしビームのエネルギーを吸収出来るアイアタルに苦戦。
追い詰められるが、太陽フレアによるCMEストームで不備が発生。
ライブラスターのエネルギーを吸収したアイアタルの位置を特定して撃破に成功。
アイアタルが駄目でやっと戦略を考えるアマラ。
まあ、こいつら不死身だからその辺は呑気なんだろうな。いや、セイレーン様が見付かる前はもうちょっと思慮深くても良かったと思うが。
ダイダロス基地を全滅させた9年前を超える発光現象を起こすオーベロン。
これによりようやく方舟派が立ち上がる。いやもう、存在を忘れてたよ。
暗躍して第3勢力化するのかな。
この後に及んでもパックは嘘を吐かないと言ってるが、久部社長を意識誘導したのも嘘ではない……のか?いや、嘘だよな。まあ、意識誘導した事自体は事実。現在の変貌の原因ではないけど。
久部社長を軽んじて女に現を抜かしていると疑わないアマラ。
自信がある奴は扱いやすいと言ってるパックだが、パックも自信満々でいずれ足下を掬われそう。
しかし、夏の夜の夢ではパックのミスが結果的にハッピーエンドに繋がるんだよな。
にしてもヒトミちゃんは完全に女の顔をしてたな。ちょっと可哀想。
アイちゃんはライブ。
食べちゃいたいくらい好き(直球)
マネージャーは全く気付いてないけど、外見は同じだし仕方ないのかな。
特撮定番の首都圏外郭放水路っぽい場所で歌うセイレーン様。
破滅願望が強い奴の方がオルゴンエネルギーを集めやすいみたいだが、レガシー落下時にネガティブな書き込みが多いというのは一種の伏線だったのかな。
集められるカプセルの本数が毎回違うというのは物語的にはやりやすいな。
ピッツの命には別状なし。
オルゴンエネルギーの動きは予知出来なくなったが、ハナがライブラスターを撃てた事やブルーメを動かした事が重要で、あらゆる勢力がハナを狙って来る。
これがラストの偽装降下に繋がるのかな。
縁日に興味を示すハナが可愛い。
最終回で縁日かな。
天王星の衛星軌道上の太陽系戦略拠点、要塞空母オーベロンを破壊するのがオペレーションサマー。
ちなみに、現実だと天王星の第4衛星の名前がオベロンなんだよな。第15衛星がパックで。
アルビオンの裏切りはバクとセイレーン様の心に波紋を生む。
この二人はある程度テッペイに理解を示しそうだよね。
楽しい事もあっただろうし、セイレーン様は他人に利用されたのは許せないが、地球人のリビドーを吸収している自分達も同じだと自覚してるし。
消えたラッパが今後の鍵になりそう。
アイアタルの襲来に対してハナがフレアエンジンで出撃。
この業界は次々に新人が出てくるから生き残るのが本当に大変とアイアタル。
ちょいメタな台詞だな。
予知もハナのシンギュラリティ。これを利用して攻撃を回避していく。
しかしビームのエネルギーを吸収出来るアイアタルに苦戦。
追い詰められるが、太陽フレアによるCMEストームで不備が発生。
ライブラスターのエネルギーを吸収したアイアタルの位置を特定して撃破に成功。
アイアタルが駄目でやっと戦略を考えるアマラ。
まあ、こいつら不死身だからその辺は呑気なんだろうな。いや、セイレーン様が見付かる前はもうちょっと思慮深くても良かったと思うが。
ダイダロス基地を全滅させた9年前を超える発光現象を起こすオーベロン。
これによりようやく方舟派が立ち上がる。いやもう、存在を忘れてたよ。
- 関連記事
-
- 月刊少女野崎くん 第六号「魔法をかけて、あ・げ・る?」 感想
- キャプテン・アース 第19話「今は微笑む君だから」 感想
- 月刊少女野崎くん 第五号「恋を「思い」「描く」男子。」 感想
- キャプテン・アース 第18話「荒野の猛襲」 感想
- 月刊少女野崎くん 第四号「男には、戦わねばならない、時がある。」 感想
- キャプテン・アース 第17話「真夏の騎士たち」 感想
- 月刊少女野崎くん 第三号「バイオレンスVSプリンス」 感想
- キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」 感想
- 月刊少女野崎くん 第二号「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
- キャプテン・アース 第15話「本当の自分」 感想
- 月刊少女野崎くん 創刊号「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
- キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」 感想
- キャプテン・アース 第13話「バクの街」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:キャプテン・アース
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:8
トラックバック
キャプテン・アース 第16話
キャプテン・アース 第16話
『フレアの閃光』
≪あらすじ≫
(公式ホームページ STORY 16話より抜粋)
≪感想≫
◆謎の組織の立ち回り次第では…
たぶん作品の評価ががらりと変わってしまうことだろう。
話としてはハナとフレアエンジンの初陣。というか、ハナは普段の時と戦闘時の声の印象がやっぱりまるで違う。それをプラスに出来るか、マイナスになってしまうかと...
- 2014/07/21(15:22)
- 刹那的虹色世界
キャプテン・アース TokyoMX(7/20)#16
第16話 フレアの閃光/be brave アマラとモコにマシングッドフェローの使用を 自由にして良いと話す久部。久部の様子がおかしいとPACと話すアマラとモコ。久部は秘書の牧野ヒトミの愛を受け入れた。それで変わった、私は嘘を申しません。自信のある者ほど扱いやすいのは地球人も遊星歯車装置も同じ。 セイレーンがオルゴンエネルギーを集める。セイレーンの下に全員が集まる。しかしアルビオンだけは居ない...
- 2014/07/21(16:20)
- ぬる~くまったりと
神様にお願いしてきたから/キャプテン・アース16話他2014/7/21感想
<記事内アンカー>
あいまいみー~妄想カタストロフ~ 第2話「つづきまして」
キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」
ブログテンプレートを変更してみる。以前のものは2年ほど使ってたのかな、1度変えたけど不具合があったので元に戻してそのままに。今度のはエントリ下部のタグがブログ内のタグ付き記事に飛ぶので、関連記事に飛びやすくなったかなと。
拍手返信
>MHさん...
- 2014/07/21(19:28)
- Wisp-Blog
キャプテン・アース #16 「フレアの閃光」
彼女が銃を取る理由
どうも、管理人です。今日は都合二か月ぶりの1日オフだったわけですが、ちょっとのんびりしすぎて時間が切迫してるというww なので、ちょっとばかり巻きでお届けしまする。
アカリ:「ハナは浴衣姿が似合いそうだね、キャプテン」
今回の話は、それぞれの陣営での次なるステップを描いた話。一夏の話と銘打ったり、全部終わったら祭りに行こうとか、あっちこっち嫌なフ...
- 2014/07/21(21:33)
- 戯れ言ちゃんねる
キャプテン・アース 第16話 「フレアの閃光」 感想
ハナ&フレアエンジンは強いですね。
ダイチ&アースエンジンの立場が(笑)
今回もパックは好き放題やっていて、満喫してましたね。
満天の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きく
そびえ立つ種子島。
その夜空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに
突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。
そこで彼を待っていたのは...
- 2014/07/21(21:49)
- ひえんきゃく
キャプテン・アース #16「フレアの閃光」
ああ、やっぱり「真夏の夜の夢」なのね。
すると、パックが暗躍して、最終的に丸く収まる?
つか、パックってば優性歯車装置すらも手玉に取る気か?
・中身違うんですけど
パックは人間になりたかったのかね。
秘書がすっかりメスの顔…お、おう。
人が変わったような社長に、アマロック達も不気味に思っているようですが気づいていないみたいですね。
この辺の機微が分からないところが子供なのか...
- 2014/07/21(22:34)
- 制限時間の残量観察
『キャプテン・アース』 第16話の感想と考察――第三のインパクター・フレアエンジン、エクスパンド!!
『キャプテン・アース』 第16話「フレアの閃光」を観ました。<ストーリー>種子島に戻ったミッドサマーズナイツ。司令に呼び出されたダイチは、チームを新た
- 2014/07/22(17:52)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『キャプテン・アース』 第16話の感想と考察――第三のインパクター・フレアエンジン、エクスパンド!!
【アニメ】キャプテン・アース 感想 第16話「フレアの閃光」
物語はいよいよ盛り上がって参りました!
盛り上がって参りました・・・が、まさかの俺の嫁寝取られ展開という緊急事態に(´・ω・`)
コンピュータにこれだけ殺意が沸いたのは初めてなんだぜ・・・。
ヒトミちゃん、目を覚ましてよおおおおおおおおお!!
ということで、第16話の感想をドゾー。
(注意事項)
・基本女性...
- 2014/07/24(23:40)
- 今日から明日へ(仮)