さばげぶっ! MISSION3 感想
- 2014/07/21
- 12:35
脚本:杉原研二/絵コンテ:矢花 馨
演出:矢花 馨/作画監督:工藤昌史・Eum lk Hyun
ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!
"嵐を呼ぶ女教師"サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?
またこのアバンか……と思ったら問答無用のヘッドショット。意表を突かれたぜ。
本来なら高校生ががきゃっきゃうふふを満喫する放課後だが沈んでるサバゲ部の面々。
奴が……来る!
モモカのイメージ映像はチャック・ノリス?
野犬を引き連れてやってくる佐倉先生(CV堀江由衣)
けいおんの田井中律に見えた。
不良からライターとタバコを没収……って買ってるじゃねえか!
ドジっ子で欠席が多い教師って……
先生の安請け合いで銃で蜂駆除をする事に。
先生のクマスーツ、かよのかな?と思ってたら自作か。
そして本当に蟻の数を数えてやがる。
蜂の巣を置いていくなよ!?
記念で持ってきても困られるけど。
割られた巣から飛び出した蜂を迎撃しよとするが弾切れ。
先生が追われている間に逃げようとするモモカがマジ鬼畜。
「見捨てましょう!ここは、先生の屍を乗り越えて、私達だけでも生き残るべきです!」
その一貫性には痺れるし憧れるわ。
そういえば「俺の屍を越えてゆけ2」が発売されたね。
スプレーとライターの即席火炎放射で蜂を撃退するが引火で部室全焼。
クマったクマった。
ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!
ナマイキ小学生・羽黒がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと、小学生女子チームの戦いの行方は!?
出会い頭にモモカをババア呼びする羽黒露世理亜(CVかないみか)
美煌の重箱がすごい。健啖家だな。
人に銃口を向けるのが美煌の芸風。
「ゴミだ!カスだ!虫ケラ以下だ!生きてちゃいけない人間なんだ!」
一応自分の為に怒ってくれたうららに肘打ちする安定のモモカ。
まあ「珍しく心が広い」と言っちゃったしね。
無視が一番と言いつつババアと言われた事を気にしていたモモカは挑戦に応じる。
勝負に勝ってババア発言を撤回させてお姉さんと呼ばせる。
賢い可愛い綺麗なエリーチカ。
よし、俺もマエストロフィールドが出せるくらい妄想フル回転で行くぜ。
小学生相手でも容赦なく射殺するモモカ。
シノンもモモカ並の図太さがあれば……
残弾数を数えていた露世理亜。
「これは、ハリウッド映画でもあるミス。そのオマージュだ」
オマージュなら仕方ない。
「おっと、妄想全開のこの後に及んで銃を撃たれたらヒットの筈だと?無粋な事を言うんじゃないぞ!ゾンビでも戦え!頭吹っ飛ばされるまで戦い続けろ!それがサバゲ部!」
C3部のゆら公肯定か。
頭数が欲しくて素人を連れてきた露世理亜……あっ(察し)
美煌をdisられて怒ったように見えたモモカだったけど、負け惜しみだったのか。
子猫コーナーショットはガチで実在するから困る。
再戦。カラスからカモを奪還したものが勝ち。
歴戦の猛者な鴉は格好良いな。
鳥獣保護法を順守する姿勢は立派なんだけど何だかおかしさを覚える。
枝を撃ち落とそうとした露世理亜だが、風や温度、湿度、気圧などを計算に入れてなかったので失敗。
次はモモカ。美煌に勇気づけられて成功させる流れだったのに美煌のくしゃみで失敗、と思いきや、ピタゴラスイッチ。
回想。
意地悪な射的のおじさんを成敗する美煌。
露世理亜にクマさんを取ってあげるのかと思わせて総取り。
「私が私の金で取ったものを何故くれてやらねばならん」
「そりゃそうですね」
いやまあ、赤の他人だしね。
里山の荒廃や生態系の変化で人里に下りてくるクマ。
そのクマと一緒に露天風呂に入って裸の付き合い。他の動物もいてほのぼのとするな。
演出:矢花 馨/作画監督:工藤昌史・Eum lk Hyun
ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!
"嵐を呼ぶ女教師"サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?
またこのアバンか……と思ったら問答無用のヘッドショット。意表を突かれたぜ。
本来なら高校生ががきゃっきゃうふふを満喫する放課後だが沈んでるサバゲ部の面々。
奴が……来る!
モモカのイメージ映像はチャック・ノリス?
野犬を引き連れてやってくる佐倉先生(CV堀江由衣)
けいおんの田井中律に見えた。
不良からライターとタバコを没収……って買ってるじゃねえか!
ドジっ子で欠席が多い教師って……
先生の安請け合いで銃で蜂駆除をする事に。
先生のクマスーツ、かよのかな?と思ってたら自作か。
そして本当に蟻の数を数えてやがる。
蜂の巣を置いていくなよ!?
記念で持ってきても困られるけど。
割られた巣から飛び出した蜂を迎撃しよとするが弾切れ。
先生が追われている間に逃げようとするモモカがマジ鬼畜。
「見捨てましょう!ここは、先生の屍を乗り越えて、私達だけでも生き残るべきです!」
その一貫性には痺れるし憧れるわ。
そういえば「俺の屍を越えてゆけ2」が発売されたね。
スプレーとライターの即席火炎放射で蜂を撃退するが引火で部室全焼。
クマったクマった。
ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!
ナマイキ小学生・羽黒がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと、小学生女子チームの戦いの行方は!?
出会い頭にモモカをババア呼びする羽黒露世理亜(CVかないみか)
美煌の重箱がすごい。健啖家だな。
人に銃口を向けるのが美煌の芸風。
「ゴミだ!カスだ!虫ケラ以下だ!
一応自分の為に怒ってくれたうららに肘打ちする安定のモモカ。
まあ「珍しく心が広い」と言っちゃったしね。
無視が一番と言いつつババアと言われた事を気にしていたモモカは挑戦に応じる。
勝負に勝ってババア発言を撤回させてお姉さんと呼ばせる。
よし、俺もマエストロフィールドが出せるくらい妄想フル回転で行くぜ。
小学生相手でも容赦なく射殺するモモカ。
シノンもモモカ並の図太さがあれば……
残弾数を数えていた露世理亜。
「これは、ハリウッド映画でもあるミス。そのオマージュだ」
オマージュなら仕方ない。
「おっと、妄想全開のこの後に及んで銃を撃たれたらヒットの筈だと?無粋な事を言うんじゃないぞ!ゾンビでも戦え!頭吹っ飛ばされるまで戦い続けろ!それがサバゲ部!」
C3部のゆら公肯定か。
頭数が欲しくて素人を連れてきた露世理亜……あっ(察し)
美煌をdisられて怒ったように見えたモモカだったけど、負け惜しみだったのか。
子猫コーナーショットはガチで実在するから困る。
再戦。カラスからカモを奪還したものが勝ち。
歴戦の猛者な鴉は格好良いな。
鳥獣保護法を順守する姿勢は立派なんだけど何だかおかしさを覚える。
枝を撃ち落とそうとした露世理亜だが、風や温度、湿度、気圧などを計算に入れてなかったので失敗。
次はモモカ。美煌に勇気づけられて成功させる流れだったのに美煌のくしゃみで失敗、と思いきや、ピタゴラスイッチ。
回想。
意地悪な射的のおじさんを成敗する美煌。
露世理亜にクマさんを取ってあげるのかと思わせて総取り。
「私が私の金で取ったものを何故くれてやらねばならん」
「そりゃそうですね」
いやまあ、赤の他人だしね。
里山の荒廃や生態系の変化で人里に下りてくるクマ。
そのクマと一緒に露天風呂に入って裸の付き合い。他の動物もいてほのぼのとするな。
- 関連記事
-
- スペース☆ダンディ EPISODE 17「転校生はダンディじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! 第4話「MISSION4」 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第4話「GGO」 感想
- 残響のテロル #3「SEARCH&DESTROY」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第4話「帰還」 感想
- 精霊使いの剣舞 第2話「真夜中の剣舞(ブレイドダンス)」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 16「急がば回るのがオレじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION3 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第3話「鮮血の記憶」 感想
- 残響のテロル #2「CALL&RESPONSE」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」 感想
- 精霊使いの剣舞 第1話「剣と学院と火猫少女」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 15「闇には闇の音色があるじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION2 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:さばげぶっ!
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:10
トラックバック
さばげぶっ! TokyoMX(7/20)#03
MISSION3 ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!! 嵐を呼ぶ女教師サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!? ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!! ナマイキ小学生・羽黒がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと、小学生女子チームの戦いの行方は!? 部室で全員が怯えていた。奴が来る、底知れぬ恐ろしさ。嵐を...
- 2014/07/21(12:48)
- ぬる~くまったりと
さばげぶっ! 第3話「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」 キャプ付感想
小学生にも容赦ないモモカ(笑)
作画ミスまでオマージュには笑いましたw
玄田哲章さんのナレーションがツボにハマりますね(^^;
「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!」
"嵐を呼ぶ女教師"サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。
凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?
「ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」
ナマイキ小学...
- 2014/07/21(13:14)
- 空 と 夏 の 間 ...
さばげぶっ! 第3話
さばげ部顧問の先生が残念すぎて^^;
今回もなかよしに載せていいのか?なネタがてんこ盛り。
部費アップに釣られてスズメバチ退治のモモカたち。
素人が手を出すと…最後は部室全焼になります^^;^^;
小学生キャラ、露世理亜ちゃん登場!
”ロゼリア”です。
モモカちゃんをババア扱いする強気一辺倒ロリ^^;
積年の恨みを晴らすべく、美煌とサバゲ勝負と息巻きますが。
私一人で...
- 2014/07/21(13:45)
- のらりんすけっち
【アニメ】 さばげぶっ! 第3話 「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」 感想
休みだからって調子に乗っていろいろ感想を書いたりする
さばげぶっ! 第3話 「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」
の感想です
"嵐を呼ぶ女教師"サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?
ナマイキ小学生・羽黒がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと...
- 2014/07/21(19:02)
- この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
さばげぶっ! 第3話 『ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!』 仲間は見捨てる!小学生にも容赦なし!...これがサバゲ部!!
顧問居たんだ。「サバゲ部」 と銘打っても実際は同好会や非公認部だと思ってた。鳳美煌が金に物を言わせて作った的な。普段あれほどフリーダムなサバゲ部員が恐れるその人物。てっきり鬼軍曹みたいな人かと思ったら超ドジっ子&トラブルメーカー。見た目「けいおん」の律にそっくりですね。 そんな彼女が持ち込んだのがズズメバチの巣退治。サバゲ部に何が出来るっていうんだ。しかし部費アップにつられて全員やる気満々。...
- 2014/07/22(13:32)
- こいさんの放送中アニメの感想
顧問、小学生など新キャラ登場、さばげぶっ! 第3話の感想
顧問、りっちゃん……もとい佐倉先生が初登場。
Bパートでは茅野小学校女子サバゲクラブ部長ロゼリアが。
ちなみにロゼリアは露世理亜と書きます。
以下ネタバレあり。
さばげぶっ!(7) (講談社コミックスなかよし)(2014/07/07)松本 ひで吉商品詳細を見る
- 2014/07/23(00:16)
- こう観やがってます
さばげぶっ! 3話「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」
相変わらずモモカがゲスいねw
YES!!(DVD付)(2014/08/06)大橋彩香商品詳細を見る
- 2014/07/23(00:42)
- 新しい世界へ・・・
TOKYO MX他で大好評放送中の『さばげぶっ!』に登場する名銃の数々! … 『ベレッタ』『デザートイーグル』『イングラムM11』etc…
さばげぶっ!(1) (講談社コミックスなかよし)
YES!!(アニメ盤)
さばげぶっ! 3 (特装限定版) [Blu-ray]
マルイベレッタM92F,M9 エアガン HOP 18才 ダイハード
○ベレッタM92F/園川モモカ使用。
ベレッタ92は、イタリアのベレッタ社が同社M1951をベースに、1975年に開発した自動拳銃である。なお、慣例的に名称...
- 2014/07/25(04:08)
- RelaxMediaPark
(アニメ感想) さばげぶっ! 第3話 「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」
さばげぶっ!(7) (講談社コミックスなかよし)(2014/07/07)松本 ひで吉商品詳細を見る
投稿者・フォルテ
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押...
- 2014/07/25(13:32)
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人