さばげぶっ! MISSION2 感想
- 2014/07/14
- 19:09
脚本:子安秀明/絵コンテ:大隈孝晴
演出:福本 潔/作画監督:桜井正明・Chang Bun Chul
ツインテールのワナ
朝練でモモカに敵愾心をあらわにするうらら。美煌を愛するうららにとって、彼女の存在は邪魔なのであった!
何故かモカリンの家で朝食を食べてる美煌。
ママンは可愛いな。
美煌は凛々しく統率力がありそうでカリスマの中に狂気が見え隠れするタイプ。
朝連のお誘い。あだ名を弱みとして握られたので渋々参加。
真面目に汗を流す体育会系の部活とは光と影。
美煌に気に入られているモモカが面白くないのでストレッチでプロレス技をしかけるうらら。こいつレズデース!
そしてゴミ捨て場にぽい。
これまでにも同じ事をしてたらしい。
サバゲ部の部員が少ないのってこれが理由か。
モモカが消えた事をアンブッシュと勘違いする美煌。
カマキリ「おはよう」
唐突に発覚するモモカのカマキリ嫌い。錯乱して銃乱射。
アイサツ前のアンブッシュは一度なら許される。
うららだけヘッドショットされたな。
美煌にもぶりっこキャラがバレてたのか。
目薬常備とか手が込んでるな。
一人で座り込んでたうららに手を差し伸べるモモカだが……
モモカ「やられたらやり返す。倍返しだ!」
今度はうららが朝食に。
やられる前にやろうとしたモモカだが、うららはドMに目覚める。
ママンはロリっぽくて小さくて可愛らしい中にも毒を隠している娘が好き。
なかなか通だね。
精神トレーニング
納豆が苦手の麻耶に、納豆CMの仕事が舞い込んだ。そこで部員一同、苦手克服の猛特訓を行うのだが!?
納豆はバストアップや美肌に良いのでオーディションで速攻決まる麻耶。
自虐風自慢はうざいよん。
「きえろ。ぶっとばされんうちにな」
この状況でヤムチャパロなのがなんとも……
苦手なものから撤退せずにクリアしようとする姿勢はサバイバルスピリット。感動した美煌は協力する事に。
モモカは酷い顔をしてたな。
鳳家御用達、一粒数千円の納豆。
何十万円になるんだよ!?
戦場で甘えは命取り。どんな敵でも全力でアタックしなければ。
という名目で恨みを晴らすモモカ。
オクラ、山芋、昆布を加えた特製粘り納豆を一万回かき回す。夜食テロだ。
納豆が大好きと連呼させるのは一種の洗脳だ。
乳搾りなら俺にお任せを。
最後の仕上げで納豆風呂に投入。
結果、PTSDに。
罪悪感を覚えるモモカだが、大豆イソフラボンで豊胸と美肌化したので涙。
それでも感謝する麻耶。
人としての器の大きさで完全敗北。
モモカは納豆のCMはコスプレしてダンス。
CMデビューおめ。
沈黙のKILL or DIE
放課後の部室で、無口なかよと二人きり……。その重々しい沈黙に耐えきれず、モモカのとった行動とは!?
大して親しくない相手と二人っきりになった時の気まずさは分かるな。
縫物をしてると思ったらいつの間にかナース、キャビンアテンダント、巫女、原始人、チャイナ、刀を持った現代伝奇的なコスプレをしてるかよ。
突然の戦闘。
部室の地下やマトリックスっぽい空中で回転などにはツッコミ不要。これがサバゲ部。
エアガンを取り出す動作ってバンクだったんだ。
バラバラで戦っても生き残る確率は低いので共闘。
なんかMr.&Mrs. スミスで見た事ある。
降参した美煌や引き分けと言った後でかよを撃つモモカはマジ鬼畜。
「勝てばいいのよ、勝てば」
カーズ様やフレイザードの意思を受け継ぐ
CMを見てかよとコスプレ話をしたかっただけのかよ。
そういう話題を振るとオタクっぽいから黙ってたり今はそういう気分じゃないと言うかよはマイペースだな。
演出:福本 潔/作画監督:桜井正明・Chang Bun Chul
ツインテールのワナ
朝練でモモカに敵愾心をあらわにするうらら。美煌を愛するうららにとって、彼女の存在は邪魔なのであった!
何故かモカリンの家で朝食を食べてる美煌。
ママンは可愛いな。
美煌は凛々しく統率力がありそうでカリスマの中に狂気が見え隠れするタイプ。
朝連のお誘い。あだ名を弱みとして握られたので渋々参加。
真面目に汗を流す体育会系の部活とは光と影。
美煌に気に入られているモモカが面白くないのでストレッチでプロレス技をしかけるうらら。こいつレズデース!
そしてゴミ捨て場にぽい。
これまでにも同じ事をしてたらしい。
サバゲ部の部員が少ないのってこれが理由か。
モモカが消えた事をアンブッシュと勘違いする美煌。
カマキリ「おはよう」
唐突に発覚するモモカのカマキリ嫌い。錯乱して銃乱射。
アイサツ前のアンブッシュは一度なら許される。
うららだけヘッドショットされたな。
美煌にもぶりっこキャラがバレてたのか。
目薬常備とか手が込んでるな。
一人で座り込んでたうららに手を差し伸べるモモカだが……
モモカ「やられたらやり返す。倍返しだ!」
今度はうららが朝食に。
やられる前にやろうとしたモモカだが、うららはドMに目覚める。
ママンはロリっぽくて小さくて可愛らしい中にも毒を隠している娘が好き。
なかなか通だね。
精神トレーニング
納豆が苦手の麻耶に、納豆CMの仕事が舞い込んだ。そこで部員一同、苦手克服の猛特訓を行うのだが!?
納豆はバストアップや美肌に良いのでオーディションで速攻決まる麻耶。
自虐風自慢はうざいよん。
「きえろ。ぶっとばされんうちにな」
この状況でヤムチャパロなのがなんとも……
苦手なものから撤退せずにクリアしようとする姿勢はサバイバルスピリット。感動した美煌は協力する事に。
モモカは酷い顔をしてたな。
鳳家御用達、一粒数千円の納豆。
何十万円になるんだよ!?
戦場で甘えは命取り。どんな敵でも全力でアタックしなければ。
という名目で恨みを晴らすモモカ。
オクラ、山芋、昆布を加えた特製粘り納豆を一万回かき回す。夜食テロだ。
納豆が大好きと連呼させるのは一種の洗脳だ。
乳搾りなら俺にお任せを。
最後の仕上げで納豆風呂に投入。
結果、PTSDに。
罪悪感を覚えるモモカだが、大豆イソフラボンで豊胸と美肌化したので涙。
それでも感謝する麻耶。
人としての器の大きさで完全敗北。
モモカは納豆のCMはコスプレしてダンス。
CMデビューおめ。
沈黙のKILL or DIE
放課後の部室で、無口なかよと二人きり……。その重々しい沈黙に耐えきれず、モモカのとった行動とは!?
大して親しくない相手と二人っきりになった時の気まずさは分かるな。
縫物をしてると思ったらいつの間にかナース、キャビンアテンダント、巫女、原始人、チャイナ、刀を持った現代伝奇的なコスプレをしてるかよ。
突然の戦闘。
部室の地下やマトリックスっぽい空中で回転などにはツッコミ不要。これがサバゲ部。
エアガンを取り出す動作ってバンクだったんだ。
バラバラで戦っても生き残る確率は低いので共闘。
なんかMr.&Mrs. スミスで見た事ある。
降参した美煌や引き分けと言った後でかよを撃つモモカはマジ鬼畜。
「勝てばいいのよ、勝てば」
カーズ様やフレイザードの意思を受け継ぐ
CMを見てかよとコスプレ話をしたかっただけのかよ。
そういう話題を振るとオタクっぽいから黙ってたり今はそういう気分じゃないと言うかよはマイペースだな。
- 関連記事
-
- スペース☆ダンディ EPISODE 16「急がば回るのがオレじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION3 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第3話「鮮血の記憶」 感想
- 残響のテロル #2「CALL&RESPONSE」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第3話「ワンマン・アーミー」 感想
- 精霊使いの剣舞 第1話「剣と学院と火猫少女」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 15「闇には闇の音色があるじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION2 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 感想
- 残響のテロル #1「FALLING」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 14「オンリーワンになれないじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION1 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話「遭遇」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
さばげぶっ! 第2話
最近の"なかよし"はすごいの載せてるんですね^^;
ブルマでサバゲするモモカたち。
これ、原作もブルマなんだろか。
美煌ラブのうららちゃん、モモカが美煌と親しげにしているのが許すまじ。
モモカにいぢわるしますが。
やられっぱなしじゃ終わらないモモカ、うららちゃんに倍返しイベント。
うららちゃんドM化した^^;^^;
なんか"なかよし"でどこまで描写がおkなのか挑戦してる作品...
- 2014/07/14(20:04)
- のらりんすけっち
さばげぶっ! MISSION 2
評価 ★★★
クズ主人公大賞を狙えそうだな
まあ、ギャグアニメだからいいんだろうけどね
- 2014/07/14(20:12)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
さばげぶっ! 第2話「ツインテールのワナ / 精神トレーニング / 沈黙のKILL or DIE」 キャプ付感想
主人公たちが公式でもゲスカワと言われてるだけありますね(笑)
本当にクズで面白すぎますw
これ少女マンガなんですか? 野崎くん(^^;
「ツインテールのワナ」
朝練でモモカに敵愾心をあらわにするうらら。
美煌を愛するうららにとって、彼女の存在は邪魔なのであった!
「精神トレーニング」
納豆が苦手の麻耶に、納豆CMの仕事が舞い込んだ。
そこで部員一同、苦手克服...
- 2014/07/14(22:20)
- 空 と 夏 の 間 ...
さばげぶっ! #2
【ツインテールのワナ/精神トレーニング/沈黙のKILL or DIE】
さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]出演:大橋彩香バンダイビジュアル(2014-09-24)販売元:Amazon.co.jp
あれ?見る番組間違 ...
- 2014/07/14(22:32)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜
さばげぶっ! 第2話「ツインテールのワナ/精神トレーニング/沈黙のKILL or DIE」
モカリンの反撃タイムを観ていると、とても「なかよし」で連載されている漫画とは思えないw
なんだかんだで仲良くなってるのは才能か。
お母さんもちょっちズレてる。
以下ネタバレあり。
さばげぶっ!(1) (講談社コミックスなかよし)(2012/10/17)松本ひで吉商品詳細を見る
- 2014/07/15(11:31)
- こう観やがってます
さばげぶっ! 第2話 『ツインテールのワナ/精神トレーニング/沈黙のKILL or DIE』 モモカの暗黒面が広がっていく...。
内憂外患?起きたら美煌が居て飯食ってた、カモも一緒。凛々しくて、統率力がありそうで、カリスマの中にも狂気が見え隠れする娘って大好き!あっさり家に入れたことと言い、モモカママどっか変。人物評価は正しいと思いますが。 朝練の誘いだそうですが「騙して入れた癖に!」と当然お断り。来てくれないとモカりん、大変遺憾だよモカりん。モモカの家での呼び名(家族以外に言われると恥ずかしい)を使っての脅し。渋々参...
- 2014/07/15(15:45)
- こいさんの放送中アニメの感想
さばげぶっ! 2話「ツインテールのワナ / 精神トレーニング / 沈黙のKILL or DIE」
モモカがゲスいね(^^;
YES!!(DVD付)(2014/08/06)大橋彩香商品詳細を見る
- 2014/07/15(22:55)
- 新しい世界へ・・・