暑い……
- 2014/07/13
- 21:19
嫌な季節になってきたぜ。
時々雨が降って、それはそれでありがたいんだけど、雨上がりは蒸し暑くなるのが嫌だ。
PCの熱暴走を避ける為にこまめに電源を切るかスタンバイ状態にしないとな。
熱中症になって治療費がかかるのも馬鹿らしいからエアコンはしっかり使おうと思うが、そういえば去年からエアコンの調子が悪かったんだよなぁ。
暑さが和らいできた頃だったからそのまま放置してしまったけど。
ベランダに打ち水をしたら心なしか涼しくなったような気がする。
定期的にやるのがいささか面倒だが。
掃除してたら1年前に買ったスポーツドリンクの元があった。
ちょうど水が入った500mのペットボトルが二つあったので早速作ってみる。
去年は下痢に苦しんだから用心しようと思いつつ、ついつい冷蔵庫で冷やしてしまう学習しない馬鹿がここに一人。
うちのアパート、向かいにマンションがあるから窓を全開にしてもあんまり風が入ってこないんだよな。しかも私生活を見られる危険が。
一応日中は部屋の中は影になって見にくいんだけど、夜がなぁ。カーテンの下を引っ張って固定するというしょっぱい真似をしてるけど効果はよく分からん。
買い物に行くのを面倒臭がった&ケチって1/4くらいになったスポーツドリンクに水を入れて飲んでみたけどすげー不味いな。
時々雨が降って、それはそれでありがたいんだけど、雨上がりは蒸し暑くなるのが嫌だ。
PCの熱暴走を避ける為にこまめに電源を切るかスタンバイ状態にしないとな。
熱中症になって治療費がかかるのも馬鹿らしいからエアコンはしっかり使おうと思うが、そういえば去年からエアコンの調子が悪かったんだよなぁ。
暑さが和らいできた頃だったからそのまま放置してしまったけど。
ベランダに打ち水をしたら心なしか涼しくなったような気がする。
定期的にやるのがいささか面倒だが。
掃除してたら1年前に買ったスポーツドリンクの元があった。
ちょうど水が入った500mのペットボトルが二つあったので早速作ってみる。
去年は下痢に苦しんだから用心しようと思いつつ、ついつい冷蔵庫で冷やしてしまう学習しない馬鹿がここに一人。
うちのアパート、向かいにマンションがあるから窓を全開にしてもあんまり風が入ってこないんだよな。しかも私生活を見られる危険が。
一応日中は部屋の中は影になって見にくいんだけど、夜がなぁ。カーテンの下を引っ張って固定するというしょっぱい真似をしてるけど効果はよく分からん。
買い物に行くのを面倒臭がった&ケチって1/4くらいになったスポーツドリンクに水を入れて飲んでみたけどすげー不味いな。
- 関連記事
スポンサーサイト