信長協奏曲 第1話「サブロー信長」 感想
- 2014/07/12
- 10:14
歴史に興味がないイマドキの高校生サブローが戦国時代にタイムスリップ!そこで出会ったのは自分と瓜二つの「織田信長」だった!聡明だが病弱な信長は、サブローに自らの身代わりを頼むが・・・?
今期の信長枠か。冒頭の日本史の教科書はうちの高校でも使ってたな。
影武者信長。
戦国ランスの信長も病弱だったっけ。
戦国時代の尾張が終わりに聞こえてしまった。
過去にタイムスリップしたり命を狙われたのに動じない主人公だぜ。
そういう奴じゃないと信長はやれないだろうけど。
どうも相撲が好きみたいだが、史実の信長も相撲好きだったな。
青地与右衛門や鯰江又一郎や伴正林みたいに強い奴を召抱えたり、互角の勝負をした伝蔵と右馬次郎にそれぞれ東や西という名字を与えたり。
なんというか、史実への落とし込みが上手いな。
女物の衣装を着るのも「こういう経緯か」と感心した。
デート発言で「おお!」となったけど、南蛮趣味もそういう解釈なのかな。
ってか乗馬出来るって地味に凄くね?
恒興乱心。
「信長は……天下を取る男だぞ!」
サブローは歴史が変わる事を恐れている。
「俺が狙いなら直接勝負しに来い」と言っちゃったが、信行の謀反はどうなるんだろう。自害した平手の件も。
サブローは多分この辺の話は知らないだろうし、仮に知ってたとしても歴史通りに進められるか。
エロ本で修羅場になるかと思ったけど、写真は知らないか。
妖術扱いされてたが、果心居士も現代人の可能性が?
今後もサブローの現代人ゆえの行動が戦国時代の人間にどういう風に受け取られていくのか楽しみ。
原作 - 石井あゆみ
監督 - 冨士川祐輔
脚本 - 高橋ナツコ
音楽 - 横山克
制作著作 - フジテレビ
ナレーション - 小栗旬
「不可逆リプレイス」
歌 - MY FIRST STORY
サブロー:宮野真守
織田信長:梶裕貴
帰蝶:水樹奈々
木下藤吉郎:中村悠一
お市:悠木碧
池田恒興:興津和幸
柴田勝家:小山力也
前田利家:浅沼晋太郎
佐々成政:三宅健太
丹羽長秀:高橋伸也
沢彦:緒方賢一
徳川家康:福山潤
竹中半兵衛:櫻井孝宏
浅井長政:木村良平
森可成:杉崎亮
森長可:吉野裕行
森蘭丸:村瀬歩
足利義昭:杉田智和
松永久秀:黒田崇矢
織田信行:内山昂輝
平手政秀:清川元夢
斉藤道三:秋元羊介
ナレーション:小栗旬
ノブフーの三人にカエサルやダ・ヴィンチもいて笑う。
家康が福山潤か。うんこを漏らす日が楽しみだ。
水樹奈々はテレビアニメでは最近聞かないよな。シンフォギアの翼さんやみなみけの冬馬は続投だし。
今期の信長枠か。冒頭の日本史の教科書はうちの高校でも使ってたな。
影武者信長。
戦国ランスの信長も病弱だったっけ。
戦国時代の尾張が終わりに聞こえてしまった。
過去にタイムスリップしたり命を狙われたのに動じない主人公だぜ。
そういう奴じゃないと信長はやれないだろうけど。
どうも相撲が好きみたいだが、史実の信長も相撲好きだったな。
青地与右衛門や鯰江又一郎や伴正林みたいに強い奴を召抱えたり、互角の勝負をした伝蔵と右馬次郎にそれぞれ東や西という名字を与えたり。
なんというか、史実への落とし込みが上手いな。
女物の衣装を着るのも「こういう経緯か」と感心した。
デート発言で「おお!」となったけど、南蛮趣味もそういう解釈なのかな。
ってか乗馬出来るって地味に凄くね?
恒興乱心。
「信長は……天下を取る男だぞ!」
サブローは歴史が変わる事を恐れている。
「俺が狙いなら直接勝負しに来い」と言っちゃったが、信行の謀反はどうなるんだろう。自害した平手の件も。
サブローは多分この辺の話は知らないだろうし、仮に知ってたとしても歴史通りに進められるか。
エロ本で修羅場になるかと思ったけど、写真は知らないか。
妖術扱いされてたが、果心居士も現代人の可能性が?
今後もサブローの現代人ゆえの行動が戦国時代の人間にどういう風に受け取られていくのか楽しみ。
原作 - 石井あゆみ
監督 - 冨士川祐輔
脚本 - 高橋ナツコ
音楽 - 横山克
制作著作 - フジテレビ
ナレーション - 小栗旬
「不可逆リプレイス」
歌 - MY FIRST STORY
サブロー:宮野真守
織田信長:梶裕貴
帰蝶:水樹奈々
木下藤吉郎:中村悠一
お市:悠木碧
池田恒興:興津和幸
柴田勝家:小山力也
前田利家:浅沼晋太郎
佐々成政:三宅健太
丹羽長秀:高橋伸也
沢彦:緒方賢一
徳川家康:福山潤
竹中半兵衛:櫻井孝宏
浅井長政:木村良平
森可成:杉崎亮
森長可:吉野裕行
森蘭丸:村瀬歩
足利義昭:杉田智和
松永久秀:黒田崇矢
織田信行:内山昂輝
平手政秀:清川元夢
斉藤道三:秋元羊介
ナレーション:小栗旬
ノブフーの三人にカエサルやダ・ヴィンチもいて笑う。
家康が福山潤か。うんこを漏らす日が楽しみだ。
水樹奈々はテレビアニメでは最近聞かないよな。シンフォギアの翼さんやみなみけの冬馬は続投だし。
- 関連記事
-
- 信長協奏曲 第8話「まさかの裏切り」 感想
- 信長協奏曲 第7話「信長を討て!」 感想
- 信長協奏曲 第6話「明智光秀」 感想
- 信長協奏曲 第5話「らぶれたぁ」 感想
- 信長協奏曲 第4話「桶狭間の戦い」 感想
- 信長協奏曲 第3話「美濃のマムシ」 感想
- 信長協奏曲 第2話「諌死」 感想
- 信長協奏曲 第1話「サブロー信長」 感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法《ルール・ナンバー10》」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第24話「審判(JUNDGEMENT)」 感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法《キリング・ジャイアント》」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第23話「世界(THE WORLD)」 感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法《ブルー・ローズ》」 感想
- ノブナガ・ザ・フール 第22話「悪魔(THE DEVIL)」 感想
- ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法《スカイ・ウォーク》」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:アニメ・感想
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ナ行
- CM:0
- TB:1
トラックバック
信長協奏曲 フジ(7/11)#01新
第1話 サブロー信長 公式サイトから歴史に興味がないイマドキの高校生サブローが戦国時代にタイムスリップ!そこで出会ったのは自分と瓜二つの「織田信長」だった!聡明だが病弱な信長は、サブローに自らの身代わりを頼むが・・・? 日本の過去の出来事なんて俺の人生には 何の関わりも無い。明智光秀でさえ知らない高校生サブロー。フェンスから落ちてタイムスリップする。そこは戦国時代、自分にそっくりな男が目の前...
- 2014/07/12(11:31)
- ぬる~くまったりと