キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」 感想
- 2014/07/07
- 19:54
キャプテン・アースは地球のキャプテンである。
今回は水着回と休暇回。
リタさんを言い包めて休暇を勝ち取る事に成功した時にアカリが酷い顔してたな。
OP変更。
3機目のインパクターか。アース、ネビュラと来たらなんだろう。
ホテルでダイチとハナは一緒の部屋。
コネクティングルーム(意味深)ナイスカップリング。
タイトルが出てきた時の入浴シーン、蛇口で背中を強打しそうで気が気じゃなかった。
節度を守ってるダイチだがハナの方から夜這い。
ダイチが甲斐性見せないから……
テッペイ曰く、ハナはよく寝顔にキスしてるらしい。一回だけじゃなかっただと……!?
で、どうも寝てる時にしかキスしなかったのはテレパシーキスで思考を読まれないように。
前に冗談半分で書いてた事が当たってたな。
ピッツの後頭部が一瞬フリーザ様に見えた。
夜に泣くハナ。
殺そうと思ったのは誰なんだろう。ダイチ?
キャプテン>>チョコミント≧バニラ
マクベス社でマシングッドフェロー修理完了。
しかしセツナが充填したオルゴンエネルギーのカプセルがもうない。
久部社長は完全に支配出来る部下はパックだけと言ってるが、あの緊急停止装置、既に無効化されてそう。
アマラとモコを掣肘しようとする久部社長だが、そろそろ切り捨てられそう。
レンストランのシーンでのヒトミちゃんは楽しそうだったな。
モコにハッキングされ、キヴォトス計画に必要なのでシートンカンパニーに造られていた資源のストック衛星LEGCYが種子島に
ガキ扱いされて怒ったアマラだけど、正直ガキだよな。
迎撃は不可能かと思われたがブルーメの王の柱で消滅。
ブルーメってどういう存在なんだろう。テッペイがアルビオンになる時にエネルギーを使ったらしいけど。
自分はダイチが思ってるような女の子じゃないというハナだが、ダイチのキャプテンっぷりを甘く見ないでもらおうか。
オープニング
「TOKYO Dreamer」
作詞・作曲 - 光村龍哉 / 編曲 - NICO Touches the Walls & Takashi Asano / 歌 - NICO Touches the Walls
エンディング
「The Glory Days」
作詞・作曲・編曲 - ryo(supercell) / 歌 - Tia
今回は水着回と休暇回。
リタさんを言い包めて休暇を勝ち取る事に成功した時にアカリが酷い顔してたな。
OP変更。
3機目のインパクターか。アース、ネビュラと来たらなんだろう。
ホテルでダイチとハナは一緒の部屋。
コネクティングルーム(意味深)ナイスカップリング。
タイトルが出てきた時の入浴シーン、蛇口で背中を強打しそうで気が気じゃなかった。
節度を守ってるダイチだがハナの方から夜這い。
ダイチが甲斐性見せないから……
テッペイ曰く、ハナはよく寝顔にキスしてるらしい。一回だけじゃなかっただと……!?
で、どうも寝てる時にしかキスしなかったのはテレパシーキスで思考を読まれないように。
前に冗談半分で書いてた事が当たってたな。
ピッツの後頭部が一瞬フリーザ様に見えた。
夜に泣くハナ。
殺そうと思ったのは誰なんだろう。ダイチ?
キャプテン>>チョコミント≧バニラ
マクベス社でマシングッドフェロー修理完了。
しかしセツナが充填したオルゴンエネルギーのカプセルがもうない。
久部社長は完全に支配出来る部下はパックだけと言ってるが、あの緊急停止装置、既に無効化されてそう。
アマラとモコを掣肘しようとする久部社長だが、そろそろ切り捨てられそう。
レンストランのシーンでのヒトミちゃんは楽しそうだったな。
モコにハッキングされ、キヴォトス計画に必要なのでシートンカンパニーに造られていた資源のストック衛星LEGCYが種子島に
ガキ扱いされて怒ったアマラだけど、正直ガキだよな。
迎撃は不可能かと思われたがブルーメの王の柱で消滅。
ブルーメってどういう存在なんだろう。テッペイがアルビオンになる時にエネルギーを使ったらしいけど。
自分はダイチが思ってるような女の子じゃないというハナだが、ダイチのキャプテンっぷりを甘く見ないでもらおうか。
オープニング
「TOKYO Dreamer」
作詞・作曲 - 光村龍哉 / 編曲 - NICO Touches the Walls & Takashi Asano / 歌 - NICO Touches the Walls
エンディング
「The Glory Days」
作詞・作曲・編曲 - ryo(supercell) / 歌 - Tia
- 関連記事
-
- 月刊少女野崎くん 第四号「男には、戦わねばならない、時がある。」 感想
- キャプテン・アース 第17話「真夏の騎士たち」 感想
- 月刊少女野崎くん 第三号「バイオレンスVSプリンス」 感想
- キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」 感想
- 月刊少女野崎くん 第二号「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
- キャプテン・アース 第15話「本当の自分」 感想
- 月刊少女野崎くん 創刊号「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
- キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」 感想
- キャプテン・アース 第13話「バクの街」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第12羽「君のためなら寝坊する」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第12話「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
- キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」感想
スポンサーサイト
- テーマ:キャプテン・アース
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:9
トラックバック
キャプテン・アース 第14話
キャプテン・アース 第14話
『夜をつらぬく少女の涙』
≪あらすじ≫
(公式ホームページ STORY 14話より抜粋)
≪感想≫
新OPとED。まぁ、さすがに聞きなれていない部分が多分にあるので、この時点では何とも言いづらいかな。新しいエンジンの存在も見えたけど、これはどう見てもパイロットが誰なのかが(苦笑 絵としてはEDの方が好きかな。
さて、本編はハナ...
- 2014/07/07(21:06)
- 刹那的虹色世界
キャプテン・アース #14 「夜をつらぬく少女の涙」
気持ちの行方と少女の秘め事
どうも、管理人です。ここ一週間くらい、ずっとミス連発と疲労蓄積気味で本当嫌だ。何かいいアニメが来ないと、本気で潰れるかもな…。
ハナ:「……本当の私を知ったら、ダイチは私のことを嫌いになるもの!」
今回の話は、ハナにスポットを当てた話。今回からOPEDも新しくなり、ぼちぼち新章突入気味という感じなわけで、今回はその皮切りになるエピソードに...
- 2014/07/07(21:26)
- 戯れ言ちゃんねる
休暇だよ休暇!/キャプテン・アース14話他2014/7/7感想
<記事内アンカー>
キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」
漫画感想(「さんかれあ」10巻)
漫画感想(「かぶき伊左」4巻(完))
本当にこの娘の精神力がずば抜けているw
- 2014/07/07(21:29)
- Wisp-Blog
キャプテン・アース 第14話 「夜をつらぬく少女の涙」 感想
ハナがただの天然からヒロインっぽくなってきましたね。
今回から新OPとEDになりましたが、前の方が良かったような。
満天の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きく
そびえ立つ種子島。
その夜空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに
突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。
そこで彼を待っていたのは、驚くべき出会...
- 2014/07/07(21:33)
- ひえんきゃく
キャプテン・アース TokyoMX(7/06)#14
第14話 夜をつらぬく少女の涙(Gear's reason d'etre) 3日間はオルゴンエネルギーの移動が無い。休暇を取ると言うアカリ。リタが4人全員に休暇を許可する。 アマラとモコのマシングッドフェローの修理が完了した。しかしセツナのカプセルが無い。新たなエンジンを予備として建造中。 ホテルに泊まる4人、キャプテンとハナは入口が 別で繋がっている。コネクティングルーム。深夜に目を覚ます...
- 2014/07/07(21:41)
- ぬる~くまったりと
『キャプテン・アース』 第14話の感想と考察――ハナの涙の理由は??
『キャプテン・アース』 第14話「夜をつらぬく少女の涙」を観ました。<ストーリー>しばらく、マシングッドフェローの動きがないとハナが予知したことで、チ
- 2014/07/08(12:34)
- オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『キャプテン・アース』 第14話の感想と考察――ハナの涙の理由は??
【アニメ】キャプテン・アース 感想 第14話「夜をつらぬく少女の涙」
バクさん・・・。
いろいろと悲しいお話だった前回とは雰囲気を変え、今回はみんな大好き水着回!
のはずが、事態は思わぬ方向に(・ω・`)
ハナの謎は深まるばかりですなあ。
ということで、第14話の感想をドゾー。
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・SF好きですけど、設定等々に対するツ...
- 2014/07/11(22:11)
- 今日から明日へ(仮)