ソウルイーターノット! 第12話「魂の共鳴!」 感想
- 2014/07/02
- 19:22
シャウラを発見できず防戦一方の死武専。茜、クレイ、マカ、ブラック☆スター、オックスたちにも徐々に疲労の色が広がる。一方、再会を果たしたつぐみ、めめ、アーニャ。3人の前に立ちはだかる最大の試練。シャウラの魔法が発動し混迷するデスシティで、つぐみの「守りたい!」という気持ちは奇跡を起こせるのか?そして傷ついたつぐみが出した、三角関係への答えは…?
脚本 : 橋本昌和 絵コンテ : タムラコータロー 橋本昌和 演出 : 橋本昌和 中村里美
作画監督 : 小池智史 小森秀人 松田剛吏 堀川耕一
お前も仲間に入れてやるって言ってんだよ!
ゾンビ大量発生。
殺せない死武専側は苦戦。
屋根から落ちるつぐみだが解毒剤は死守。
めめを助けたい必死さを感じる。
ロイヤル裾破りしたアーニャだがミストルティン先生で大暴れするめめ相手には苦戦。
イージスやアルケーもそうだけど足を武器にするのは格好良いぜ。
解毒剤を口に含んだつぐみ。
二人は幸せはキスをして終了。
以前のキャラソンをここで持ってきたか。
また誰か大切な人を襲うかもしれないのが怖いと言うめめを見てつぐみはパートナーを決める。
二人が私の翼だ!
職人一人に武器二人のパターンでも魂の共鳴が出来るから逆パターンでもいけるいける。
女子寮の攻防戦はリズとパティの援軍で終結。
またあいつはパンツが破けたな。
シャウラと対峙する三人。
「覚えているか?二人でシドを殺した時の事を」
「もちろん……覚えてます。辛い事も楽しい事も、私はもう、大切な事を忘れたりしない」
めめのシャウラへの決別宣言は良いね。
なんか戦闘がもっさりしてるんだよな。
武器を受け渡しての戦いはもっとスピーディーだったら格好良かったんじゃないかと思うんだが。
スプリングバードアタックでシャウラを撃破。
所詮奴はゴーゴン三姉妹の中で一番の小物……
「先生だけは絶対やらないからね」
絶対なんて言葉なんかないんだ絶対。
ソウルイーターのファンだから見始めたノットだったけど面白かった。
本編のキャラはでしゃばらず、でも存在感はあった点も良い。
脚本 : 橋本昌和 絵コンテ : タムラコータロー 橋本昌和 演出 : 橋本昌和 中村里美
作画監督 : 小池智史 小森秀人 松田剛吏 堀川耕一
お前も仲間に入れてやるって言ってんだよ!
ゾンビ大量発生。
殺せない死武専側は苦戦。
屋根から落ちるつぐみだが解毒剤は死守。
めめを助けたい必死さを感じる。
ロイヤル裾破りしたアーニャだがミストルティン先生で大暴れするめめ相手には苦戦。
イージスやアルケーもそうだけど足を武器にするのは格好良いぜ。
解毒剤を口に含んだつぐみ。
二人は幸せはキスをして終了。
以前のキャラソンをここで持ってきたか。
また誰か大切な人を襲うかもしれないのが怖いと言うめめを見てつぐみはパートナーを決める。
二人が私の翼だ!
職人一人に武器二人のパターンでも魂の共鳴が出来るから逆パターンでもいけるいける。
女子寮の攻防戦はリズとパティの援軍で終結。
またあいつはパンツが破けたな。
シャウラと対峙する三人。
「覚えているか?二人でシドを殺した時の事を」
「もちろん……覚えてます。辛い事も楽しい事も、私はもう、大切な事を忘れたりしない」
めめのシャウラへの決別宣言は良いね。
なんか戦闘がもっさりしてるんだよな。
武器を受け渡しての戦いはもっとスピーディーだったら格好良かったんじゃないかと思うんだが。
スプリングバードアタックでシャウラを撃破。
所詮奴はゴーゴン三姉妹の中で一番の小物……
「先生だけは絶対やらないからね」
絶対なんて言葉なんかないんだ絶対。
ソウルイーターのファンだから見始めたノットだったけど面白かった。
本編のキャラはでしゃばらず、でも存在感はあった点も良い。
- 関連記事
-
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 感想
- 残響のテロル #1「FALLING」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」 感想
- スペース☆ダンディ EPISODE 14「オンリーワンになれないじゃんよ」 感想
- さばげぶっ! MISSION1 感想
- ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」 感想
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 第1話「遭遇」 感想
- ソウルイーターノット! 第12話「魂の共鳴!」 感想
- それでも世界は美しい 第12話「帰還」 感想
- シドニアの騎士 第12話「帰艦」 感想
- 星刻の竜騎士 第12話「星刻の竜騎士(ドラグナー)」 感想
- それでも世界は美しい 第11話「通り過ぎる風」 感想
- シドニアの騎士 第11話「衝突」 感想
- selector infected WIXOSS 第12話「その選択は…」 感想
- ソウルイーターノット! 第11話「それぞれの覚悟!」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:ソウルイーター
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 サ行
- CM:0
- TB:8
トラックバック
ソウルイーターノット! 第12話「魂の共鳴」 キャプ付感想
つぐみたちのトリオ復活!
シャウラとの最終決戦の最終回。
シド先生のオチが…w
シャウラを発見できず防戦一方の死武専。
茜、クレイ、マカ、ブラック☆スター、オックスたちにも徐々に疲労の色が広がる。
一方、再会を果たしたつぐみ、めめ、アーニャ。
3人の前に立ちはだかる最大の試練。
シャウラの魔法が発動し混迷するデスシティで、つぐみの「守りたい!」と
いう気持ちは奇...
- 2014/07/02(20:09)
- 空 と 夏 の 間 ...
ソウルイーターノット!第12話「魂の共鳴!」感想
アーニャちゃん、しょっぱいはナイと思うの!ガガントス!!
これは良いガガントス!!の締めでした。ゆりゆりライフを取り戻し、楽しさあふれる3人の笑顔。
ゾンビなシド先生も帰ってきて、愉快な気持ちになる最終話になりましたね。
そして、トンプソン姉妹がキッドとコンビを組んだのも、この事件の後だったのがよくわかりました。
左右対称になるように口うるさく言われて、これから大変だと思いま...
- 2014/07/02(21:03)
- 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
ソウルイーターノット! 第12話 「魂の共鳴!」(最終回) 感想
3人の友情と絆、スプリングバードアタック! 『ソウルイーターノット!』の最終話の感想です。
- 2014/07/02(21:11)
- Little Colors
ソウルイーターノット! 第12話「魂の共鳴!」(最終回)
やっぱりトリオになりましたか。
まあ、それしかないもんね。
つぐみ、めめ、アーニャ、友情パワーで魔女を破る!
スプリングバードアターック!!!
科学忍法火の鳥ならぬ科学忍法春鳥(違
シャウラはまさかノットに負けるとは思ってなかったでしょうね。
これまでの百合設定を活かしためめちゃん救出&戦闘シーン。
サービスカットも満載でした。
テレ東ずいぶん寛大になったなあ^^;
ガ...
- 2014/07/02(21:29)
- のらりんすけっち
ソウルイーターノット! テレ東(7/01)#12終
最終回 第12話 魂の共鳴 公式サイトからシャウラを発見できず防戦一方の死武専。茜、クレイ、マカ、ブラック☆スター、オックスたちにも徐々に疲労の色が広がる。一方、再会を果たしたつぐみ、めめ、アーニャ。3人の前に立ちはだかる最大の試練。シャウラの魔法が発動し混迷するデスシティで、つぐみの「守りたい!」という気持ちは奇跡を起こせるのか?そして傷ついたつぐみが出した、三角関係への答えは…? シャウ...
- 2014/07/03(01:39)
- ぬる~くまったりと
ソウルイーターノット! 第12話 7/3 あらすじと感想 #souleater #soul_not
パートナー決定!。
冒頭は、魔女シャウラを発見したつぐみちゃんとアーニャさん。シャウラの傍には、めめちゃんも居るが、操られたまま。町はシャウラが洗脳したノット生徒が暴れ回り、更に洗脳された者を増やしていた。
死武専の女子寮も襲われており、キム先輩とジャクリーン先輩ペアなどが応戦に出ていた。町では、次から次へと増えていく敵に、マカちゃんたちも翻弄されていた。
つぐみち...
- 2014/07/03(15:59)
- Specium Blog