極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 感想
- 2014/06/30
- 19:29
地球の生命を絶滅させる信号、アイン・ソフ・オウルが発動し世界を覆い始める。戦いを諦め神とすべての生命に祈りを捧げるヘクセンヤクトを横に、村上たちは小鳥を救うため九の隠れ家へと走り出す! 牙をむくヴァルキュリアに立ち向かう寧子。戦いの行方は…!?
ハングアップすると真子には探知されないらしい。
三人で小鳥を助けに行こうとするが良太は気絶させられる
高千穂の目的はこの星の神とも言える地球外生物を復元して新人類の創造。神の否定。神殺し。
アイオーンみたいなものかな?(グノーシス主義並の発想)
小鳥がイジェクトした結果アイン・ソフ・オウル消滅。あ……あっけーねー……
しかし、九は自己犠牲を愚かな人間のする事だと言ったが、このままだと自分も含めて全員死ぬ状況での自己犠牲ってそんなに馬鹿な事かな。
寧子とカズミは真子と対峙。
真子にとって寧子は妹らしい。
良太は奈波の記憶に導かれ隠れ家内を進む。
そこで溶けてる最中の小鳥を発見。
「皆さんとすごした時間、本当に幸せでしたから、地球上の全生命体の中で、私が一番幸せでした。だから、私はちっとも悲しくなんてありません」
なんでこんな良い子が死なないといけないんだ!
妹の意識が芽生えていた小鳥は九に、誰かを悲しませる事をしないでほしいと伝えるよう遺言。
続いて真っ二つになったカズミを発見。
彼女は子供が欲しかったと涙ながらに語る。それでこの状況というのがあまりに無慈悲だ。
……こんな時にあれだが、生命力すげえ。
真子の過去話だけど、なんかエヴァンゲリオンのゲンドウも綾波に対して似たような事をやってたな。
妹を殺せないと言いつつあっさり渡すのかよ、と思った直後の3カメライダーキックは絶対笑わせに来てるだろ。
命を大事にしない奴なんて大嫌いだ!死んでしまえ!
妹の頭蓋は保存してあるのでまたやり直せばいいというキチ的発想。
「九の頭の中は……妹を生き返らせる事しかない……」
これで脳内メーカーを連想した。
妹の彼氏にお姉ちゃんげきおこ。
予知をなくす代わりに動けるようになった佳奈が助けに来て寧子も覚醒。過去の記憶を取り戻す。
諦めたりヴァルキュリア殺しに来たり忙しいヘクセンヤクト。
早く殺せと言われてるのに棒立ちで銃撃するモブがシュール。ってか貫通するだろ。
理屈ではなく感情で真子を庇った九。
この二人の関係についてはもうちょっと尺があればなぁ。
アンチマターVSマイクロブラックホール
落ちかける寧子の腕を掴む良太。
以前と逆の構図はベタだけど画面に見入ってしまうな。
しかし能力の代償でまたしても記憶をなくしていた寧子。
まあ、寧子が忘れても自分が覚えているから一緒に欠けた記憶を埋めていこうと言ってたしね。
ハーネストのボタンを押したのは佳奈だろうけど、カズミを助けたのも初菜か?
自分以外にも魔法が使えたのか。
面白かったけど2クールあれば……と思わざるを得ない。
ハングアップすると真子には探知されないらしい。
三人で小鳥を助けに行こうとするが良太は気絶させられる
高千穂の目的はこの星の神とも言える地球外生物を復元して新人類の創造。神の否定。神殺し。
アイオーンみたいなものかな?(グノーシス主義並の発想)
小鳥がイジェクトした結果アイン・ソフ・オウル消滅。あ……あっけーねー……
しかし、九は自己犠牲を愚かな人間のする事だと言ったが、このままだと自分も含めて全員死ぬ状況での自己犠牲ってそんなに馬鹿な事かな。
寧子とカズミは真子と対峙。
真子にとって寧子は妹らしい。
良太は奈波の記憶に導かれ隠れ家内を進む。
そこで溶けてる最中の小鳥を発見。
「皆さんとすごした時間、本当に幸せでしたから、地球上の全生命体の中で、私が一番幸せでした。だから、私はちっとも悲しくなんてありません」
なんでこんな良い子が死なないといけないんだ!
妹の意識が芽生えていた小鳥は九に、誰かを悲しませる事をしないでほしいと伝えるよう遺言。
続いて真っ二つになったカズミを発見。
彼女は子供が欲しかったと涙ながらに語る。それでこの状況というのがあまりに無慈悲だ。
……こんな時にあれだが、生命力すげえ。
真子の過去話だけど、なんかエヴァンゲリオンのゲンドウも綾波に対して似たような事をやってたな。
妹を殺せないと言いつつあっさり渡すのかよ、と思った直後の3カメライダーキックは絶対笑わせに来てるだろ。
命を大事にしない奴なんて大嫌いだ!死んでしまえ!
妹の頭蓋は保存してあるのでまたやり直せばいいというキチ的発想。
「九の頭の中は……妹を生き返らせる事しかない……」
これで脳内メーカーを連想した。
妹の彼氏にお姉ちゃんげきおこ。
予知をなくす代わりに動けるようになった佳奈が助けに来て寧子も覚醒。過去の記憶を取り戻す。
諦めたりヴァルキュリア殺しに来たり忙しいヘクセンヤクト。
早く殺せと言われてるのに棒立ちで銃撃するモブがシュール。ってか貫通するだろ。
理屈ではなく感情で真子を庇った九。
この二人の関係についてはもうちょっと尺があればなぁ。
アンチマターVSマイクロブラックホール
落ちかける寧子の腕を掴む良太。
以前と逆の構図はベタだけど画面に見入ってしまうな。
しかし能力の代償でまたしても記憶をなくしていた寧子。
まあ、寧子が忘れても自分が覚えているから一緒に欠けた記憶を埋めていこうと言ってたしね。
ハーネストのボタンを押したのは佳奈だろうけど、カズミを助けたのも初菜か?
自分以外にも魔法が使えたのか。
面白かったけど2クールあれば……と思わざるを得ない。
- 関連記事
-
- キャプテン・アース 第16話「フレアの閃光」 感想
- 月刊少女野崎くん 第二号「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
- キャプテン・アース 第15話「本当の自分」 感想
- 月刊少女野崎くん 創刊号「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
- キャプテン・アース 第14話「夜をつらぬく少女の涙」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」 感想
- キャプテン・アース 第13話「バクの街」 感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 感想
- ご注文はうさぎですか? 第12羽「君のためなら寝坊する」 感想
- 健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」 感想
- 彼女がフラグをおられたら 第12話「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
- キャプテン・アース 第12話「闘う少年たち」感想
- 極黒のブリュンヒルデ 第12話「魔女狩り」 感想
- 金色のコルダ Blue♪Sky Op.12「青空のグランド・フィナーレ」 感想
- 神々の悪戯 第12話「永遠の終止符(わかれ)」 感想
スポンサーサイト
- テーマ:極黒のブリュンヒルデ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 カ行
- CM:0
- TB:7
トラックバック
第13話(終)「守りたいもの」
奈波が出てきて道案内するのが可笑しかったです。、後、佳奈が動けるようになって、寧子が良太にキスをするのが良かったです。
- 2014/06/30(21:49)
- アルナのいい加減なブログ2
極黒のブリュンヒルデ 第13話「守りたいもの」 キャプ付感想
バッドエンドじゃないですかー!(^^;
最後まで魔女たちに厳しい作品でしたね…。
ことりちゃんは最後まで良い子だったのに悲しすぎます。
地球の生命を絶滅させる信号、アイン・ソフ・オウルが発動し世界を覆い始める。
戦いを諦め神とすべての生命に祈りを捧げるヘクセンヤクトを横に、村上たちは
小鳥を救うため九の隠れ家へと走り出す!
牙をむくヴァルキュリアに立ち向かう寧子。...
- 2014/06/30(21:52)
- 空 と 夏 の 間 ...
極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(6/29)#13終
最終回 第13話 守りたいもの 公式サイトから地球の生命を絶滅させる信号、アイン・ソフ・オウルが発動し世界を覆い始める。戦いを諦め神とすべての生命に祈りを捧げるヘクセンヤクトを横に、村上たちは小鳥を救うため九の隠れ家へと走り出す!牙をむくヴァルキュリアに立ち向かう寧子。戦いの行方は…!? ヘリで別荘に移動した良太たち。ヘクセンヤクトは、もう間に合わないとアイン・ソフ・オウルの光が 発動したの...
- 2014/07/01(02:35)
- ぬる~くまったりと
極黒のブリュンヒルデ 最終回
地球の生命を絶滅させるアイン・ソフ・オウルという信号が発動して、地球を覆い始めます。
レジスタンスのヘクセンヤクトたちは、戦いを諦めて神に祈りを捧げています。
良太(CV:逢坂良太)たちは、それを横目に九所長(CV:東地宏樹)の別荘へ小鳥(CV:田所あずさ)を救出するために向かうのでした。
寧子(CV:種田梨沙)とカズミ(CV:M・A・O)は、良太を殴って気絶させていました...
- 2014/07/01(13:04)
- ぷち丸くんの日常日記
極黒のブリュンヒルデ 第13話 「守りたいもの」(最終回) 感想
魔法使いたちの想いと未来の行方。『極黒のブリュンヒルデ』最終話の感想です。
- 2014/07/01(21:33)
- Little Colors
極黒のブリュンヒルデ #13
【守りたいもの】
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I出演:村上良太:逢坂良太バップ(2014-07-30)販売元:Amazon.co.jp
最終回なのかな?
- 2014/07/04(22:45)
- 桜詩〜SAKURAUTA〜