偽物語&〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 感想
- 2014/08/04
- 21:18
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 感想小学生のパンツを覗く勇気。蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは? 月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは?青春は、ほん...
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 花物語 感想
- 2014/08/17
- 13:51
第変話『するがデビル 其ノ壹』3年生に進級した神原駿河は忍野扇から、「願いを叶えてくれる悪魔様」の噂を聞かされる。。悪魔様の正体を知るべく、会いに向かった駿河の前に現れたのは―――。第変話『するがデビル 其ノ貳』朝起きると、駿河の左腕は猿の手から人間の腕に戻っていた。困惑しながらも、喜びを感じている駿河の前に、詐欺師・貝木泥舟が現れる。第変話『するがデビル 其ノ參』貝木からの情報で、再び沼地と会うこと...
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン 憑物語 感想
- 2015/01/01
- 14:28
第一話「よつぎドール其ノ壹」受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦は、小さいほうの妹、阿良々木月火と入浴していた。その時、暦は自らの体に現れた“見過ごすことのできない”変化に気付いてしまう―――。第ニ話「よつぎドール其ノ貳」暦は、現れ始めた変化の原因を探るべく、忍野忍の助言で影縫余弦・斧乃木余接との接触を図る。そこで判明した、これまでの報いとも言える変化の原因とは―――。第三話「よつぎドール其ノ參」肉体の吸...
終物語 第一話「おうぎフォーミュラ 其ノ壹」 感想
- 2015/10/04
- 21:43
高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。間違った事でも真実にしてしまえる唯一の方法、...
終物語 第2話「そだちリドル 其の壹」 感想
- 2015/10/11
- 06:55
数学のおかげで彼女が出来ました!2年の引きこもり生活でクソコテ度が更にパワーアップして返ってきたオイラーさん。まあ、ついぶすりといった時にすまなそうな顔をしてたから改善の余地はありそうだけども。あと、幸せな理由を考えない奴が嫌いだというのは分からなくもない。「文房具で阿良々木君を刺していいのは私だけ」オイラーさんがシャーペンでありゃりゃぎさんの手を刺した時に「1話でカッターナイフで刺した人がいました...
終物語 第3話「そだちリドル 其の貮」 感想
- 2015/10/18
- 07:01
真っ直ぐで純粋でひたむきな中一だった頃のありゃりゃぎさん。誰なんだそれは。正しさを真っ当出来なくなる事に焦るのは今と通じるものがないわけではないけど、今はそんな強迫観念じみたものはないよね、多分。「這入ってきて」という西尾らしい表現。下手すると捕食されそう。性的な意味で。廃屋にいた謎の少女……一体何者なんだ?実際オイラーさんは結構恩人だったのね(いやまあ、学級会で正しさを打ち砕かれた時に救われたけど...
終物語 第4話「そだちロスト 其の壹」 感想
- 2015/10/25
- 06:57
扇の事を可愛げがあると言った時の羽川さんの「駄目だこいつ」って反応には自分も同感だった。暴力等はなかったものの凄まじい修羅場だったぜ。会話劇は面白かったけど話は全然進んでねえな。この贅沢な尺の使い方は円盤が売れまくってる作品だからこそ出来る事だな。「約束するわ、阿良々木君。私と一緒に行ってくれれば……おっぱいを触らせてあげる」操縦法をよく分かってらっしゃる。千石もオイラーも後付けだから仕方ないね。次...
終物語 第5話「そだちロスト其ノ貮」 感想
- 2015/11/01
- 06:52
実は幼馴染だったオイラー。まったく。ありゃりゃぎさんのギャルゲ主人公特有の健忘症には参るね。ずっと虐待される家にいてそれが普通だと思ってたのに幸せな家庭を見せつけられるのは辛い。その上、幸せの重みに耐えられないってのはなぁ。視聴者目線だと悲惨だけど、ありゃりゃぎさんと出会う前は自分の境遇が悲惨だと気付かずにいたのはある意味幸せ……なのかな。どうだろ。かみまみた。マリーナの病んだ演技が凄いや。「べろべ...
終物語 第6話「そだちロスト其ノ参」 感想
- 2015/11/08
- 06:43
修羅場再発。どんどん煽っていく扇の言葉を無言で受け止めてるバサ姉が怖かった。確かに全盛期のバサ姉ならすぐに気付いたかもしれない。老倉母子の話は大体予想通りだったな。今回の話は怪異が関わってなかったけど、そのせいで他のエピソードより救いがねえ。おもし蟹じゃないけど責任を押し付けられる存在は必要なんだな。広場からいなくなったバサ姉と扇は果たしてそのまま穏便に別れたんだろうか。...
終物語 第7話「しのぶメイル 其ノ壹」 感想
- 2015/11/15
- 07:02
素肌にジャージって不快感がありそう。机で作られたベッドってバサ姉が使ってた奴だっけ。物語シリーズって時系列がバラバラだからパルプ・フィクション的な面白さがある。「山本周五郎 美少女一番乗り」でググったら本当にあった。心渡、400年などのワードから推察するに鎧武者の正体は初代怪異殺しか。忍に眷属にされた後、自分から太陽の下に出て死んだらしいが……吸血鬼は招かれないと入れないという話題をやったのは前振りだ...
終物語 第7話「しのぶメイル 其の貮」 感想
- 2015/11/22
- 06:45
妖刀心当たり女の子に堕胎を持ちかけるなんてこよみんさいてー。神原を巻き込みたくないありゃりゃぎさんの気持ちも分かるけどね。今更反故にしようとするのは都合が良すぎる気もする。いや、気持ちは分かるんだよ、本当。神原はありゃりゃぎさんの為にも頼みを引き受けるだろうし。それはそうと素足キックとかご褒美すぎる。タイトルといい前回の鎧武者といい忍が出てくるのは想定内だけど臥煙さんはどこ行ったんだろう。ラストに...
終物語 第8話「しのぶメイル 其の參」 感想
- 2015/11/29
- 06:52
忍の62点発言でアレイン教官と丹羽長秀、皆はどっちを連想したかな?何度も謝られると本当に悪いと思っているのか疑わしくなるという言葉に感銘。謝るってのは辛いものだし、本当に悪いと思うなら何度も出来ないよね。まあ、自罰的な人もいるだろうが。姪だけじゃなくて妹もいたのかー(棒)人間との和平会談の最中に自分が太陽を克服していると発覚したドジっ子吸血鬼もいたなー。怪異殺しが帰って来たのは15年前。なんかあったっ...
終物語 第9話「しのぶメイル 其ノ肆」 感想
- 2015/12/06
- 06:55
付喪神不死鳥猫15年前に色々起きてんのな。北白蛇神社がシリーズ通しての重要スポットだな。静岡県でも山梨県じゃない。新潟県だっけ。シンデレラみたいな任務。灰被り的なあれかな。神原のロマンチックな意見に現実的な意見をぶつける臥煙さん。鬼畜ギャルソン・ハーフボーイをハフハフ!ライトに思えないノベル。話は変わるけど幼女戦記がライトノベルで約束の国がレフトノベルだっけ。表紙が貝木とエピソードみたいだ。「えぇ……...
終物語 第10話「しのぶメイル 其ノ伍」 感想
- 2015/12/13
- 06:55
ふんづけたのって意味があったのか。元彼と今彼の修羅場。「吸血鬼なんて一瞬だって生かしておくものか」が気になって仕方ない。おこなの?エロ本とBL本を読んだ臥煙さんとエピソードの反応が見たかった。「孤高でもなければ高潔でもない。君はただの人見知りだ」今回神原の株が上がりまくり。二番手の気持ちが分かる神原は切ないぜ。「なんで皆そうやって人と会う事を拒むんだ」という台詞は叔母として名乗り出られない臥煙さんに...