東京喰種トーキョーグール 第1話「悲劇」 感想
- 2014/07/04
- 19:19
「この世界は間違っている――」 東京に潜む『絶望』。それは、人々に『死』以上の恐怖を与える怪人――“喰種”(グール)。 彼らはヒトに紛れ、ヒトを狩り、その死肉を喰らう。食物連鎖の頂点に君臨する“喰種”に怯えながら、人間たちはこの『間違った世界』を生きていた。 読書好きの大学生・カネキは、行きつけの喫茶店「あんていく」にて、リゼという少女に出会う。年齢や境遇、読書の趣味も同じという事で、急接近する二人だが……...
東京喰種トーキョーグール 第2話「孵化」 感想
- 2014/07/11
- 19:27
死体の香りにつられ、喰種であるニシキと鉢合わせたカネキを救ったのは「あんていく」の店員・霧嶋董香(キリシマ トーカ)と店長の芳村だった。喰種としての飢えに悩まされるカネキに、芳村は「ある包み」を渡す。翌日、友人・ヒデ(永近英良:ナガチカ ヒデヨシ)のメールを見て大学に戻ったカネキは、ヒデから先輩の「西尾」を紹介される。それは、前日鉢合わせた喰種・ニシキだった。ごく普通の人間のようにふるまっていたが...
東京喰種トーキョーグール 第3話「白鳩」 感想
- 2014/07/18
- 19:20
「あんていく」に、喰種の笛口リョーコ(フエグチ リョーコ)とその娘・雛実(ヒナミ)が匿われることになった。ヒナミの寂しげな表情が気になるカネキ。そんな中、カネキは芳村の右腕である四方蓮示(ヨモ レンジ)と共に人を狩れない喰種たちのための食料調達に行くことになる。 一方、東京の喰種殲滅を目指すCCG(喰種対策局)本部ではリゼの一件から、「あんていく」のある20区が捜査対象に挙がっていた。上等捜査官の...
東京喰種トーキョーグール 第4話「晩餐」 感想
- 2014/07/25
- 22:07
「美食家(グルメ)」と呼ばれる喰種・月山習(ツキヤマ シュウ)が「あんていく」を訪れた。月山を20区の厄介者だと言い露骨に嫌な顔をするトーカは、カネキに「あいつとは関わらない方がいい」と釘を刺す。だが、月山はカネキの特殊な「におい」に目をつけ、接触を図ってきた。自らの悲劇の始まりでもあるリゼの事が気になるカネキは「リゼ行き付けの店」という月山の言葉につられ、「喰種レストラン」へ足を運ぶ。掲示板でヒ...
東京喰種トーキョーグール 第5話「残痕」 感想
- 2014/08/01
- 22:26
体調を崩したトーカの見舞いに訪れたカネキは、トーカが人間の友人・依子(ヨリコ)を大事に思っている事に気が付く。その帰り、カネキは喰種に襲われているニシキを助ける。ニシキを自宅に送ったカネキは、そこでニシキの恋人だという西野貴未(ニシノ キミ)と出会った。貴未は、ニシキが喰種であると知りながら共に生活していたのだ。だが、貴未はカネキの後をつけていた月山にさらわれてしまった。ニシキと共に貴未を取り戻しに...
東京喰種トーキョーグール 第6話「驟雨」 感想
- 2014/08/08
- 22:39
ヒナミは「あんていく」でカネキに漢字を教えてもらっていた。新しい字を次々と覚えて喜ぶヒナミは、もっとたくさんの字を覚えて父親をびっくりさせたいと、リョーコと共に本を買いに出かけていく。だがその頃、CCG捜査官の草場と中島が、母娘の喰種に絞って付近で捜査にあたっていた。いち早く異変に気が付いたリョーコはヒナミの手を引いて逃れようとするが、そのときヒナミはある“異変”に気付き…。トーカVS月山さん。赫子の...
東京喰種トーキョーグール 第7話「幽囚」 感想
- 2014/08/15
- 21:51
ヒナミの母・リョーコがCCG捜査官・真戸の手によって命を落とした。何もできなかったことを後悔するカネキ。一方、その知らせを受けたトーカは仇を取ろうと芳村に訴えるが、「皆の安全の為」と聞き入れてもらえない。更には、CCGに顔を見られてしまったヒナミを“24区”に移す案を告げられてしまう。納得いかないトーカは、リョーコ、そしてヒナミを思い、ある決断をする。旦那を元にしたクインケにより惨殺されたっぽいリョ...
東京喰種トーキョーグール 第8話「円環」感想
- 2014/08/22
- 22:03
ヒナミが「あんていく」から抜け出した。だがそれは、真戸の巧妙な罠だった。ヒナミを見つけたトーカの前に、真戸が姿を現す。その頃、同じようにヒナミを探していたカネキは、もう一人の捜査官・亜門と対峙していた。戦いの中、亜門はカネキに「喰種に家族を奪われ、残された者の悲しみを考えた事があるか?」と問いかけ、喰種がこの世界を歪ませている、と言い切る。よく、分かりません……母さんです。両親の赫子を使ったクインケ...
東京喰種トーキョーグール 第9話「鳥籠」 感想
- 2014/08/29
- 23:03
「あんていく」の面々は、ようやく以前と変わらないかのような日常を取り戻し始めていた。そんな中、カネキはひとり、自分の運命を変えたリゼのことを知るため、14区にあるバー「ヘルタースケルター」を訪れる。そこで喰種のイトリから、リゼがかつて11区にいたという情報を聞き出し…。一方、11区では謎の喰種たちによる不穏な動きが見られ・・・。亜門の回想。有馬貴将(CV浪川大輔)は金田一少年の事件簿の明智警視に見え...
東京喰種トーキョーグール 第10話「青桐」 感想
- 2014/09/05
- 23:13
CCG11区支部が、「アオギリの樹」を自称する喰種の集団に襲撃された。生き残った者はゼロ。それを受け、CCGは過去最大規模の対組織戦の準備を始める。一方、「あんていく」には万丈数壱(バンジョウ カズイチ)と名乗る男が殴りこんできていた。リゼに心酔している万丈は、「アオギリの樹」がリゼを狙っていると知り、リゼに逃げるよう伝えにやって来たのだ。だがそこへ、「アオギリの樹」幹部の少年、「絢都(アヤト)」...
東京喰種トーキョーグール 第11話「衝天」 感想
- 2014/09/12
- 21:09
「アオギリの樹」に連れ去られたカネキを救出しようと、芳村、四方、トーカ、ニシキ、ヒナミ、ウタが集まった。更に驚くべき人物もそこに加わり…。CCGの亜門ら捜査官たちもまた、千人を超える体制で11区にあるアオギリの拠点に突入しようとしていた。「アオギリの樹」とCCG、そして「あんていく」の三つ巴の戦いが始まる…。イートユアセルフ。自分を食って一命を取り留めたっぽい月山さん。前に感想で共食いについて書いた...
東京喰種トーキョーグール 第12話「喰種」 感想
- 2014/09/19
- 21:14
戦闘が次第に激しさを増していく、「アオギリの樹」本拠地。喰種vs人間、その戦いの行方は…。 「あんていく」の面々はカネキを救い出せるのか!? 一方その頃、アオギリの幹部・ヤモリに一人連れて行かれたカネキは、想像を絶する苦しみを受けることに。 意識が朦朧となった彼の精神世界に、突如現れた人物とは…?彼岸花の咲く頃にお母さんだと思った?残念リゼでした!精神世界で回想。読めない漢字に読み仮名を振ってくれ...
東京喰種トーキョーグール√A 第1話「新洸」 感想
- 2015/01/09
- 21:24
「 悲劇、2周目。」人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持て...
東京喰種トーキョーグール√A 第2話「舞花」 感想
- 2015/01/16
- 06:59
アオギリとの戦いを終え、半喰種の青年・金木 研(カネキ ケン)は「あんていく」から去っていった。トーカは現実を忘れようと受験勉強に打ち込み始める。その頃、アオギリ戦で大きな損害を出したCCGは、「アオギリの樹」を完全に殲滅するため、再び動き出していた。その最中、10年前の対「梟」戦を経験している黒磐は、アオギリ戦での「梟」の違和感に気づく。アバン、誰かと思ったら真戸さんか。篠原さんも若いな。丸手さ...
東京喰種トーキョーグール√A 第3話「吊人」 感想
- 2015/01/23
- 07:04
CCGの護送車が、「アオギリの樹」に襲撃された。「あんていく」のトーカと笛口雛実(フエグチ ヒナミ)は、その襲撃事件にカネキが関わっている事を知り、それぞれに心を痛めていた。 そんな中、ヒナミはカネキも愛読していた作家・高槻 泉(タカツキ セン)のサイン会に、トーカに迷惑をかけまいと一人で出かけていく。一方、トーカは志望校の「上井大学」を見学に訪れ、そこでカネキの親友・永近英良(ナガチカ ヒデヨシ)と...
東京喰種トーキョーグール√A 第4話「深層」 感想
- 2015/01/30
- 07:03
「梟」の情報を得るため、CCGの亜門鋼太朗(アモン コウタロウ)とそのパートナーで、かつての上司・真戸呉緒(マド クレオ)の娘である真戸 暁(マド アキラ)は、生きたまま捕獲された喰種の収容所・コクリアを訪れていた。23区にあるこの施設には、かつて孤児院で亜門の父親代わりだったSSレートの喰種、ドナート・ポルポラが収容されている。彼から情報を聞き出そうとする亜門たち。しかしその時、コクリアに「アオギリの...
東京喰種トーキョーグール√A 第5話「裂目」 感想
- 2015/02/06
- 06:46
安久(ヤスヒサ)クロナとナシロ、そして鈴屋什造(スズヤ ジュウゾウ)は、かつては共にCCGの児童養護施設で暮らしていた。その後、嘉納(カノウ)教授の手で半喰種となったクロナとナシロ、CCGの二等捜査官となった什造は、コクリアで敵として対峙する。だが、什造の躊躇のない一方的な攻撃に、クロナとナシロは追い詰められて行き…。一方、自身の父「アラタ」をクインケとして装着した篠原と戦うアヤトもまた、苦戦を強い...
東京喰種トーキョーグール√A 第6話「千路」 感想
- 2015/02/13
- 19:43
アオギリによるコクリア襲撃から数週間。「眼帯」ことカネキは、共喰いを繰り返し「半赫者(はんかくじゃ)」となっていた。コクリアでのアオギリとの戦いでカネキと交戦し、苦戦を強いられた篠原は、カネキを「キケンだ」と感じ、亜門にそのことを告げる。一方、その頃、アオギリのアジトに戻ったカネキは……。篠原さん生きてたんか!アラタを食ってたのか。ジューゾーの過去は壮絶だな。前にカネキが参加させられてたのと同じよう...
東京喰種トーキョーグール√A 第7話「透過」 感想
- 2015/02/20
- 20:08
月山が「あんていく」にやってきた。月山は、カネキが共喰いを繰り返し「赫者」になろうとしていると芳村(ヨシムラ)に報告する。そんなカネキを心配するヒナミは月山に誘われ、とある喫茶店を訪れるが、そこで高槻泉と再会する。カネキの事を相談するヒナミに、高槻は連絡先を渡し立ち去る。一方その頃、「あんていく」の芳村の元にカネキが訪れていた。喰種を食っていたのではなく食われていたカネキ。力に飲まれている……!って...
東京喰種トーキョーグール√A 第8話「旧九」 感想
- 2015/02/27
- 19:18
かつて功善(クゼン)という名の喰種がいた。人を、喰種を殺し続けた功善は、孤独な日々を過ごしていた。やがてその能力を買われ、ある組織と手を組むようになるが、孤独感は癒えないままだった。そんな時、功善は通っていた古い喫茶店で憂那(ウキナ)というひとりの人間の女性と出会う。ふたりはやがて愛し合うようになるが…。 子供には栄養が必要で奇跡が起きたってつまり……ウキナはどことなくちゃんヒナと似てるが、もしかして...
東京喰種トーキョーグール√A 第9話「街望」 感想
- 2015/03/06
- 18:12
CCG・和修常吉(ワシュウ ツネヨシ)総議長より「梟討伐作戦」の決行の断が下された。対象の居所は…「あんていく」。大規模な作戦になることから、選ばれたCCGの捜査官たちは遺書を書かされ、それぞれが死と向き合う。そしてついに20区がCCGによって封鎖。「あんていく」は梟討伐部隊に包囲される。その一報を耳にしたカネキ、そしてトーカは…。 実家に帰って母ちゃんのごはんを食べるというシチュエーションがもうね...
東京喰種トーキョーグール√A 第10話「終雨」 感想
- 2015/03/13
- 19:13
「あんていく」とCCGの激しい攻防は続いていた。芳村は篠原・黒磐と、「魔猿(まえん)」こと古間円児(コマ エンジ)は田中丸望元(タナカマル モウガン)特等捜査官と戦う。一方、鉢川忠(ハチカワ チュウ)准特等捜査官たちと戦う入見(イリミ)カヤは、逃げ遅れた老婆を庇って負傷。民間人を巻き添えにしてでも攻撃をしかけてくる鉢川たちの前に、ついに死を覚悟するが…。 本来は人間を食らう喰種が人を守って、人間側のCCG...
東京喰種トーキョーグール√A 第11話「溢花」 感想
- 2015/03/20
- 18:49
梟の攻撃から什造を庇って、篠原が倒れた。時を同じくして、アオギリがCCGとの戦いに乱入、アオギリ兵たちの猛攻にCCGは次第に形勢不利となっていく。一方、カネキはあんていくへの道を封鎖する亜門と対峙していた。互いに一歩も譲らない戦いの中、ついに決着の時が訪れる…。脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ・演出:嶌田 惣一篠原さーん!?そんな気はしてたんだけど、ジューゾーが死んだら悲しいというのはジューゾーの方が残さ...
東京喰種トーキョーグール√A 第12話「研 」 感想
- 2015/03/27
- 06:50
アオギリ兵たちが撤退し、「あんていく」での激しい戦いは終焉を迎えようとしていた。その最中、カネキたちの身を案じて「あんていく」への道をひた走るトーカ。人間と喰種、それぞれの想いが交錯する中、崩壊間近のあんていく店内でカネキが選んだ答えは…。 ヒデは最初から全部知ってたんだな。まあ、布団の中で起きてたもんね。喰種と知ってもカネキの為に行動してたヒデは良い奴すぎる。けど……あんていくに続いてもう一つの帰る...
悲劇再演 東京喰種:re 第1話「狩る者たち START」 感想
- 2018/04/05
- 20:44
“ヒト”と変わらぬ姿をしながら“ヒト”の肉を喰らうことでしか生きながらえることができない存在“喰種(グール)”――。 彼らの脅威から人々を守るために設立された[CCG](喰種対策局)で、“クインクス”と呼ばれるチームが結成された。彼らは特殊な施術により喰種の能力を持つようになったヒトで構成されており、メンターとしてチームを率いる佐々木琲世(ささき はいせ)には、なぜか2年前までの記憶がない。そして彼には、[...
再会 東京喰種:re 第2話「欠片 member」 感想
- 2018/04/11
- 20:06
クインクスのメンバー、六月透(むつき とおる)の捨て身の追跡により、駆けつけた瓜江、不知に追い詰められたトルソー。だがそこに“オロチ”と呼ばれる喰種が現れ形勢は逆転する。遅れて援護に入った琲世が単独でオロチに立ち向かうが、非常に危険度の高い「S~(S以上)レート」に指定されるオロチの強さに苦戦。部下たちを守るため、琲世は全力で戦う決意をするが、それは、あまりに強大すぎるがゆえに、彼自身にも制御が難し...
虎穴 東京喰種:re 第3話「前夜祭 fresh」 感想
- 2018/04/18
- 22:09
[CCG]内での出世に執着する瓜江は、さらなる力を得るため、上官である琲世の許可を偽って自らの赫子の稼動レベルを引き上げる施術を受ける。一方クインクス班は、エース捜査官である鈴屋什造(すずや じゅうぞう)率いる鈴屋班と、“ナッツクラッカー”と呼ばれる喰種の合同捜査を行うことに。ナッツクラッカーがSSレート喰種“ビッグマダム”の関与するオークションに出品するため、若い女性を中心にヒト攫いを行っていることを知...
交錯する因縁 東京喰種:re 第4話「オークション MAIN」 感想
- 2018/04/25
- 21:14
ナッツクラッカーから首尾よく情報を引き出した六月によって、次回オークションの概要が判明した。[CCG]ではこの機会に大掛かりな喰種掃討作戦を行うことになり、六月と自ら志願した什造が“商品”として会場に潜入することに。当日――会場は、出品者や客、ビッグマダムがボディガードとして雇った“アオギリの樹(き)”構成員など多数の喰種で賑わっていた。什造と引き離され、外部との連絡も絶たれてしまった六月は、動揺を隠せない...
隻眼VS隻眼 東京喰種:re 第5話「散りゆく夜 Press」 感想
- 2018/05/02
- 21:29
什造の奇襲により混乱するオークション会場。に、待機していた[CCG]の部隊がなだれ込む。大乱戦の中、六月は何とか逃げ出すことに成功するが、月山家に仕える喰種、カナエ=フォン・ロゼヴァルトに執拗に追いかけられ窮地に陥っていた。そんな六月のもとに琲世たちクインクス班が駆けつけるが…!?一方、掃討作戦決行中の[CCG]捜査官たちは、報告されているレート以上の戦力を見せつけるナッツクラッカーや、アオギリの樹の構成員で“...
己と向き合う時 東京喰種:re 第6話「その、果てに turn」 感想
- 2018/05/09
- 23:12
戦線離脱した六月と護衛の瓜江が、抜け道を使って逃走を図る多数の喰種を発見。別ルートでたどり着いた什造とともに戦いに突入する。彼らの前に立ちはだかるのは、什造と浅からぬ縁があるビッグマダム。一方、不知たちとナッツクラッカーの駆逐に当たる琲世だったが、作戦の指揮を執る准特等捜査官・和修政(わしゅう まつり)の命令で、行く手を阻むオウルに独り立ち向かうことに。オウルは、琲世の上司である真戸暁(まど あき...
かけがえのない平穏 東京喰種:re 第7話「心覚え在りし日々 mind」 感想
- 2018/05/16
- 19:42
オークション会場を狙った喰種掃討作戦と、同時進行していたCCGの移送車両の護衛作戦が終了した。捜査官にも喰種にも多数の死傷者が出る中、ハイセは“過去の自分”を知る喰種の少女、笛口雛実(フエグチ ヒナミ)の“所有権”を申し入れる。今回の作戦で働きを認められたクインクスは、同じく功績を認められたほかの捜査官たちとともにメンバー全員の昇進が決まり、ハイセは上司の暁や、親交のある特等捜査官、有馬貴将(ありま ...
新たな戦いの足音 東京喰種:re 第8話 「蠢くモノ TAKe」 感想
- 2018/05/23
- 20:48
[CCG]で、大量誘拐犯の喰種集団“ロゼ”の捜査が始まった。だが組織的に訓練され、痕跡をほとんど残さない彼らを追い詰める有効な手立ては見つからない。捜査が遅々として進まない中、琲世は自分宛に届いた“マスク”からヒントを得て、ある策を思いつく。一方、先日のオークションで六月を狙ったカナエは、大きな喪失感から心を病んだ主、月山習(つきやま しゅう)の姿に心を痛めていた。そんなカナエに、月山の友人ホリチエが、彼...
翳る月 東京喰種:re 第9話 「亡霊 play」 感想
- 2018/05/30
- 22:47
ホリチエから琲世の写真を見せられた月山は、“金木研”が生きていたことを知り喜々として会いに行く。だが“カネキ”としての記憶を失った琲世には、月山のことがわからない。そんな中、[CCG]准特等捜査官キジマ式が、ロゼの一件で捕らえた月山家の使用人、ユウマの拷問映像をSNS上に流す。それは月山家はもちろん、[CCG]内部でも反発がおきるほどショッキングなものだった。月山は何とかしてユウマを救い出そうと、捜査官である琲...
別れの日 東京喰種:re 第10話「ゆれる think」 感想
- 2018/06/06
- 20:57
いまだ全容がつかめないロゼの捜査に、クインクスの特性を生かした琲世考案の“マスク作戦”が導入された。だが捜査を進める中で琲世は、喰種にすら畏れられる“眼帯の喰種”の存在を知り、“彼”の調査を始める。そして[CCG]の資料室で、殉職した捜査官、亜門鋼太朗(あもん こうたろう)が遺したレポートを見つけ……!? そんな中、キジマが仕掛けた新たな策から、ロゼの捜査が大きく進展する。脚本:御笠ノ忠次/絵コンテ:渡部穏寛/...
散命 東京喰種:re 第11話「欠落者 writE」 感想
- 2018/06/13
- 21:50
[CCG]に屋敷に踏み込まれ、父・観母(みるも)や使用人たちが投降する中、側近の松前(まつまえ)とともに逃げのびた月山は、彼を生かすために命を賭した者たちのことを想い、“当主”となる責任を噛み締める。その月山の前に喰種捜査官として立ちふさがる琲世。一方、“月山家駆逐作戦”で伊東倉元(いとう くらもと)率いる伊東班と合流したクインクスは、“ノロ”と呼ばれる喰種と遭遇。脅威の再生力を持つノロを相手に迷いを断ち切...
大きすぎる喪失 東京喰種:re 第12話 「夜明け Beautiful Dream」 感想
- 2018/06/20
- 22:17
ノロを相手に次々と仲間が倒されてゆく中、踏みとどまって戦う不知。その姿を目にし、必死で立ち上がる瓜江。ふたりの渾身の攻撃がノロを捉える。一方、月山の窮地に駆けつけ、怒涛の攻撃を仕掛けるカナエだったが、“カネキ”の記憶を取り戻し始めた琲世の反撃に瀕死の重傷を負う。そこに“隻眼の梟(せきがんのフクロウ)”と呼ばれる半喰種、エトが現れ悪意を振りまく。最後の力を振り絞るカナエだが……。そして、琲世がついに、“カ...