ログ・ホライズン 第14話「ワールド・フラクション」 感想
- 2014/01/04
- 23:56
知っているのか主君!WEB版のネタバレありあらすじシロエとアカツキは、謎の魔法学者リ=ガンの部屋に招き入れられた。彼の口から説き明かされるエルダー・テイルの世界の原理に、シロエは驚きを隠せない。なかでも、冒険者の死と復活にかかわる「魂魄理論」によれば、「ゲームの中であればキャラクターが死ぬと経験値を失うだけだが、この異世界では生身の人間として記憶の一部を失ってしまう」という…。衝撃の事実にさすがのシロ...
ノラガミ 第1話「家猫と野良神と尻尾」 感想
- 2014/01/06
- 23:27
ジャングル・ソバットつええええええ!あらすじ"夜ト"は、デリバリーゴッドとして賽銭五円で人々の依頼を請け負っている宿無しの神様。相棒の伴音に「生理的にイヤ!」と言われ、ついに神器までいなくなってしまう。ある日、迷い猫を探している途中でトラックに轢かれそうになった夜トだが、「壱岐ひより」という少女に助けられる。脚本:赤尾でこ/絵コンテ:タムラコータロー/演出:末田宜史/作監:山﨑秀樹 現代伝奇物っぽい...
となりの関くん 1時限目「ドミノ」 感想
- 2014/01/06
- 23:40
ピタゴラスイッチ♪あらすじ真面目に授業を受けている横井さんだが、となりで黙々と消しゴムを並べる関くんが気になって仕方ない…。関くん!それって、ドミノ!?10分アニメ。前知識なしで見たけど面白かったな。消しゴムにSEKIとあったけど小ネタなのか、実は御曹司という伏線なのか……多分前者だな。花火は想像で補う。良いイメージだ。原作・シナリオ協力 - 森繁拓真(株式会社KADOKAWA、メディアファクトリー、コミックフラッパー...
弱虫ペダル 第十三話「今泉と鳴子の1000㎞」感想
- 2014/01/07
- 23:42
OP変更でも歌い方がなんかちょっと微妙。あらすじついに始まった強化合宿。主将の金城から告げられた、4日間で1000km走破という過酷なメニューを乗り切る為、朝から気合いを入れて走る今泉と鳴子。坂道も、巻島のアドバイスを受けて徐々に距離を伸ばし始める。一方、同じくインターハイ出場が決まっている他校の選手達も、大会へ向けて着実に動き始めていた…!合宿二日目。朝食は田所先輩の実家の特製パンを届けてもらってるらし...
お姉ちゃんが来た ドキドキ♡1「キター!キター!」 感想
- 2014/01/09
- 19:36
水原朋也13才。 父親の再婚によって変な姉・水原一香17才が出来ました。お姉ちゃんからの愛が…重い…。 最近、姉のようすがちょっとおかしいんだが。朋也の事を大分前から調べてる……「超ストーカーだよっ!!!」(雪輝風に)妹物ばっかりじゃなくて姉物ももっと増えてほしい。Hなお姉さんは好きです。スタッフ原作 - 安西理晃「お姉ちゃんが来た」/ 竹書房刊(まんがライフ、まんがライフMOMO連載)監督 - 夕澄慶英キャラクターデザイ...
短編アニメ 1話 感想
- 2014/01/10
- 21:21
ストレンジ・プラス 第1話「THIEF」安心の爆発落ち。あらすじある富豪のもとに怪盗ラスティネイルと名乗る泥棒から犯行予告が届く。警護を依頼された美国探偵事務所の面々は宝を守る事が出来るのか?。..ラスティネイルの予告状で最近の子には分からないかもしれないネタってキャッツアイ?エンドカードは峰倉かずやか。実家に最遊記がある。原作 - 美川べるの「ストレンジ・プラス」(一迅社「COMIC ZERO-SUM」連載中)監督・脚本...
ログ・ホライズン 第15話「襲撃」 感想
- 2014/01/11
- 20:38
「うおおおおおおおおお!」小竜の勇気が世界を救うと信じて!ログ・ホライズン完!WEB版のネタバレありあらすじ新人強化合宿に参加しているトウヤやミノリたち年少プレーヤーは、自分たちのふがいない戦いぶりに壁に突き当たっていた。そこで、ミノリが提案したのは、お互い「自己紹介」をすること!?血気盛んなルンデルハウスは「話し合いより実戦経験が大事」と反論するが、はたして「自己紹介」の効果は…?一方、海岸でゆっく...
ノラガミ 第2話「雪のような」 感想
- 2014/01/13
- 16:29
野郎の汗臭い服より現役女子高生のマフラーだよな!あらすじ生きながらの妖”半妖”となってしまったひより。特異体質を直してもらおうと夜トに掛け合うも「神器が見つかるまでは無理」と相手にしてもらえない。仕方なく自分で神器探しを始めるひよりだが、誤って妖を連れてきてしまった。神器がなければ戦えない夜ト、住宅街を逃げ回る夜トの目に映ったのは雪のような死霊の姿で…。脚本:赤尾でこ/絵コンテ:タムラコータロー/演...
弱虫ペダル 第十四話「朝霧の再会」 感想
- 2014/01/14
- 20:21
二日で残り610キロ走破を目指して。あらすじ合宿3日目。周回ペースが一番遅れている坂道は、皆に追いつこうと、一人早朝から走り始めていた。コースの途中、合宿初日に出会った少年、真波に再会した坂道。同じ自転車部の1年生で、坂が好きな真波との再会が嬉しい坂道は、自転車で坂の上まで競争しようと提案するが…。真波山岳と小野田坂道、名前に類似性があって共に坂が好きな二人は相性抜群。ナイスカップリング。競争に勝利し...
短編アニメ 第2話 感想
- 2014/01/17
- 20:56
となりの関くん 2時限目「将棋」王将事件の真相。あらすじ真面目に授業を受けている横井さん。そのとなりで将棋の駒を並べている関くんだが、これが横井さんの思わぬ展開に!?悪い笑顔でトラップを発動する関くんが素敵。やべえ。王の帰還には素で感動してしまったお姉ちゃんが来た ドキドキ♡2「学校にキター!」普通君(普通)不審者対策しないといけない教員も大変だな。(怒った顔も可愛い)とか内心で考えてそうだと思ってたけど...
ログ・ホライズン 第16話「ゴブリン王の帰還」 感想
- 2014/01/18
- 23:10
WEB版のネタバレありあらすじ ザントリーフ半島の海岸で、サファギンによる襲撃が始まったころ、内陸部でも、ゴブリンの進軍が確認された。モンスターたちがねらうのは、レイネシアの領地である「マイハマ」か、それとも「アキバ」か…。シロエたち円卓会議にも緊張が走る。さらに、一部のゴブリンは略奪を目的に無防備なチョウシの町へと進む。何とか町を守りたいミノリたち新人プレーヤーは、戦闘への参加を訴えるが…。現状に適応...
ノラガミ 第3話「招かれた厄災」 感想
- 2014/01/20
- 20:04
センターの時期にタイムリーなエピソードだ。あらすじ夜トの新しい神器となった雪音。しかし待遇の悪さに不満は募るばかり。「俺の力見せてやる!」と言って、ひよりを呼びつけたはいいがおごってもらう始末。やっときた依頼の電話で向かった先は、なんと学問の神”天神様”のお社だった。格の違いに思わずひれ伏すひよりと雪音。どうやら受験シーズンで忙しいので手伝ってほしいという依頼であった。脚本:赤尾でこ/絵コンテ:望月...
弱虫ペダル 第十五話「策略」 感想
- 2014/01/21
- 19:55
凡人の足掻き。競技系の作品では避けて通れぬ問題。あらすじ真波との再会によって、インターハイへの想いが高まる坂道。インターハイに出場する為に、まずはこの合宿で1000㎞を完走しなければいけないと気付いた坂道は、同じく出場を目指す今泉や鳴子と共に、必死でペダルを回す。だが、そんな坂道達に対し、2年の手嶋、青八木はある策略を巡らせていた…!ちょこちょこディスられてる杉元が不憫。「インターハイってどうやったら...
短編アニメ 第3話 感想
- 2014/01/24
- 21:45
となりの関くん 3時限目「机みがき」授業中、机を磨き続ける関くん。それを気にしない様に努力する横井さんだが、エスカレートする関くんの机みがきに巻き込まれてしまう!?机を本格的な鏡面になるくらいまで磨く関くん。しかし磨けるのは自分のだけ。自分の机で満足するしかねえ!シンナー臭でばれそうだけどな。とりあえず前田君がんば。色々なスキルを持ってる関くんだが、農業を始めとして数々の特殊技能を習得した男性アイド...
ログ・ホライズン 第17話「怠惰で臆病な姫君」 感想
- 2014/01/25
- 23:10
WEB版のネタバレあらすじゴブリンの進撃を受け、自由都市同盟イースタルの大地人貴族たちは、緊急の会議を開く。大地人にとっての守護者である「イズモ騎士団」の消息は知れず、モンスター討伐はアキバの冒険者にすがるしかないはず…。しかし、体面を気にする貴族たちは、シロエたち円卓会議に頭を下げることを拒み、議論は空転していた。そんななか、突然、コーウェン家の令嬢レイネシアが会議の場に割って入ったー。数の多いゴブ...
ノラガミ 第4話「しあわせの在処」 感想
- 2014/01/27
- 21:08
女子中学生に背中を押される神様。あらすじ相変わらず仕事のない夜トに雪音の為にもしっかりしてほしいと頼むひより。ふっと真剣な顔で「会わせたいやつがいる」と言って連れてこられたのは、小福という女の子の家だった。実は「恵比寿小福」と言って、強面の”大黒”という神器もいた。そこへ久しぶりに夜トに依頼が入る。瞬間移動した先はビルの屋上、どうやら弾みで依頼人を突き落としちゃった!?脚本:福田裕子/絵コンテ:寺東克...
弱虫ペダル 第十六話「一点突破」 感想
- 2014/01/28
- 22:34
果てしなく大きな壁。あらすじ1000㎞走破を目指す坂道達の前に、立ちはだかる2年の手嶋、青八木。二人はリードしている順位を死守する為、坂道達に勝負を仕掛けてきた。二人の強固なチームワークと巧妙な策によって、精神的にも追いつめられる今泉や鳴子。そんな中、手嶋は去年の春、高校に入学して青八木と出会った頃のことを思い出していた…。狛枝「希望は絶望になんか負けたりしないよ」スプリントクライムで上りで仕掛ける鳴子...
短編アニメ 第4話 感想
- 2014/01/31
- 23:14
となりの関くん 4時限目「囲碁」目指せ、神の一手。あらすじ机上で囲碁をする関くん。そんな関くんが気になりながらも授業に集中しようとする横井さんだが、これがとんでもない展開に!?今回は囲碁。そんな音が出るもの、すぐバレるんじゃね?と思われるがバレないのが関君の力なんですねぇ。「ルールを知らないから気にならない」――と、思うじゃん?碁石でミッフィー作成。やっぱりセンスあるね。ウサギVSクマ。ウィッチクラフト...
ログ・ホライズン 第18話「遠征軍」 感想
- 2014/02/02
- 00:43
暇を持て余した廃人達の遊び。WEB版のネタバレありあらすじ「アキバの街へ赴き、みずから冒険者たちにゴブリン討伐を懇願する」と宣言したコーウェン家の姫君・レイネシアが、アキバの街へやってきた!正真正銘の「お姫さま」の登場に、三日月同盟のメンバーたちは興奮を隠せない。さらに、シロエがレイネシアのためにあつらえたのは特注の戦場コスチューム。集結したアキバの冒険者たちを前に、戦場の女神のような姿のレイネシア...
ノラガミ 第5話「境界線」 感想
- 2014/02/03
- 20:34
あらすじ神器としての能力を発揮し始めた雪音。ひよりは夜トは保護者失格だとして、雪音を自分の家で預かることにする。久々の人間らしい生活に、自分と生きている人間の違いを感じる雪音。ひよりと買い物に出かけた際に、ふとスケボーを棚から借りて乗り回すが「泥棒と一緒だ」とたしなめられてしまう。脚本:和場明子/絵コンテ:小林 寛/演出:塚田拓郎/作監:小森秀人神器だけが使える力、境界。雪音は夜トが知ってる中でも...
弱虫ペダル 第十七話「最後尾の小野田」 感想
- 2014/02/04
- 23:01
「インターハイは二人で行く。それ以外は意味ない」あらすじ手嶋が仕掛ける鉄壁のブロックを崩す為、追撃を開始した1年。坂道は、今泉や鳴子と一緒にインターハイに出場する為、得意のハイケイデンスで一点突破を試みる。だが、その作戦は手嶋の予想していた範囲内。坂道のスタミナの限界を見通した手嶋は、「この追走劇は60秒で幕を下ろす」と宣言する!成長した小野田に抜かれてしまうパーマ先輩。「まだまだ小野田!」と頑張...
短編アニメ 第5話 感想
- 2014/02/07
- 21:55
となりの関くん 5時限目「消しゴムはんこ」あらすじ理科の授業中。いつもの様に黙々と遊ぶ関くんだったが、思わぬ邪魔者の登場により、関くんが大ピンチに!?邪魔しないでほしいと横井さんは言うがぶっちゃけ勝手に興味引かれてるだけだよね。「何だ。消しゴム彫ってるのか」とかさも普通の事のように当たり大分毒されてる。まあ、消しゴムで遊ぶのは自分もやったけど。朱印を用意したりケースを自作する気合の入れようの関君だが...
ログ・ホライズン 第19話「あの背中を追いかけて」 感想
- 2014/02/08
- 23:22
WEB版のネタバレがあるので注意あらすじ海から、陸から、モンスターたちの襲撃を受けるザントリーフ半島各地で、冒険者たちの防御戦は続いていた。内陸部では、クラスティたちがゴブリンの中枢部隊を急襲。一方、海辺のチョウシの町では、新人プレーヤーも奮闘を続けていた。雨中の乱戦となるなか、トウヤに襲いかかったのは巨大なダイアウルフ。トウヤ、絶体絶命…。そこに飛び込んできたのはルンデルハウスだった。狂戦士クラステ...
ノラガミ 第6話「コワイヒト」 感想
- 2014/02/10
- 19:54
ひよりはブス専……では俺にもチャンスが。あらすじ徐々に”魔”が差し始める雪音。ついにスポーツショップでスケートボードを盗んでしまう。夜トに問い詰められ、咄嗟に「ひよりに買ってもらった」と嘘をついてしまう。気まずい雰囲気の3人のもとに、突如現れたのは最強の武神”毘沙門”だった。夜トの命を狙っており、複数の神器を扱い襲ってくる。ひよりが助けを求めに向かった先は―。脚本:赤尾でこ/絵コンテ:野村和也/演出:飛田...