となりの関くん 1時限目「ドミノ」 感想
- 2014/01/06
- 23:40
ピタゴラスイッチ♪あらすじ真面目に授業を受けている横井さんだが、となりで黙々と消しゴムを並べる関くんが気になって仕方ない…。関くん!それって、ドミノ!?10分アニメ。前知識なしで見たけど面白かったな。消しゴムにSEKIとあったけど小ネタなのか、実は御曹司という伏線なのか……多分前者だな。花火は想像で補う。良いイメージだ。原作・シナリオ協力 - 森繁拓真(株式会社KADOKAWA、メディアファクトリー、コミックフラッパー...
お姉ちゃんが来た ドキドキ♡1「キター!キター!」 感想
- 2014/01/09
- 19:36
水原朋也13才。 父親の再婚によって変な姉・水原一香17才が出来ました。お姉ちゃんからの愛が…重い…。 最近、姉のようすがちょっとおかしいんだが。朋也の事を大分前から調べてる……「超ストーカーだよっ!!!」(雪輝風に)妹物ばっかりじゃなくて姉物ももっと増えてほしい。Hなお姉さんは好きです。スタッフ原作 - 安西理晃「お姉ちゃんが来た」/ 竹書房刊(まんがライフ、まんがライフMOMO連載)監督 - 夕澄慶英キャラクターデザイ...
短編アニメ 1話 感想
- 2014/01/10
- 21:21
ストレンジ・プラス 第1話「THIEF」安心の爆発落ち。あらすじある富豪のもとに怪盗ラスティネイルと名乗る泥棒から犯行予告が届く。警護を依頼された美国探偵事務所の面々は宝を守る事が出来るのか?。..ラスティネイルの予告状で最近の子には分からないかもしれないネタってキャッツアイ?エンドカードは峰倉かずやか。実家に最遊記がある。原作 - 美川べるの「ストレンジ・プラス」(一迅社「COMIC ZERO-SUM」連載中)監督・脚本...
短編アニメ 第2話 感想
- 2014/01/17
- 20:56
となりの関くん 2時限目「将棋」王将事件の真相。あらすじ真面目に授業を受けている横井さん。そのとなりで将棋の駒を並べている関くんだが、これが横井さんの思わぬ展開に!?悪い笑顔でトラップを発動する関くんが素敵。やべえ。王の帰還には素で感動してしまったお姉ちゃんが来た ドキドキ♡2「学校にキター!」普通君(普通)不審者対策しないといけない教員も大変だな。(怒った顔も可愛い)とか内心で考えてそうだと思ってたけど...
短編アニメ 第3話 感想
- 2014/01/24
- 21:45
となりの関くん 3時限目「机みがき」授業中、机を磨き続ける関くん。それを気にしない様に努力する横井さんだが、エスカレートする関くんの机みがきに巻き込まれてしまう!?机を本格的な鏡面になるくらいまで磨く関くん。しかし磨けるのは自分のだけ。自分の机で満足するしかねえ!シンナー臭でばれそうだけどな。とりあえず前田君がんば。色々なスキルを持ってる関くんだが、農業を始めとして数々の特殊技能を習得した男性アイド...
短編アニメ 第4話 感想
- 2014/01/31
- 23:14
となりの関くん 4時限目「囲碁」目指せ、神の一手。あらすじ机上で囲碁をする関くん。そんな関くんが気になりながらも授業に集中しようとする横井さんだが、これがとんでもない展開に!?今回は囲碁。そんな音が出るもの、すぐバレるんじゃね?と思われるがバレないのが関君の力なんですねぇ。「ルールを知らないから気にならない」――と、思うじゃん?碁石でミッフィー作成。やっぱりセンスあるね。ウサギVSクマ。ウィッチクラフト...
短編アニメ 第5話 感想
- 2014/02/07
- 21:55
となりの関くん 5時限目「消しゴムはんこ」あらすじ理科の授業中。いつもの様に黙々と遊ぶ関くんだったが、思わぬ邪魔者の登場により、関くんが大ピンチに!?邪魔しないでほしいと横井さんは言うがぶっちゃけ勝手に興味引かれてるだけだよね。「何だ。消しゴム彫ってるのか」とかさも普通の事のように当たり大分毒されてる。まあ、消しゴムで遊ぶのは自分もやったけど。朱印を用意したりケースを自作する気合の入れようの関君だが...
短編アニメ 第6話 感想
- 2014/02/14
- 21:24
となりの関くん6時限目「避難訓練」今日は避難訓練。こんな時くらいはさすがの関くんも真面目に…っと言う、横井さんの淡い期待ははかなく散る…何それ?ロ、ロボット!?アフレコでOKが出た、だと?ロボット家族父「私に良い考えがある」一家団欒でくつろいでるのはほのぼのするな。ロボは真面目に机の下。「でも真剣!これは本気で避難訓練に取り組んでる顔だよ」イメージ力すげえよ。「この子たちはあなたと一緒にいるべきじゃな...
短編アニメ 第7話 感想
- 2014/02/21
- 21:15
お姉ちゃんが来た ドキドキ♡7『クリスマスキター!』姉に叩かれて愛の鞭云々言う孝喜のドMっぷり。……まあ、分からなくもない。藤咲美奈は友達が少ない。ああいう八方美人なタイプは同性に嫌われるよね。ストレンジ・プラス 第7話PROCESSION何者かに狙われている正宗が自分の警護を自ら巧美たちに依頼する。正宗を狙う謎の人物の正体とは…?恭宇夜(CM斎賀みつき)登場。ナンバーは結構気になるな。どうでもいい数字ならまだしも1...
短編アニメ 第8話 感想
- 2014/02/28
- 21:25
となりの関くん 8時限目「将棋②」横井さんのとなりで、パチパチと将棋をうつ聞くん。これは一度見たものだと油断する横井さんだが、これが想像を絶する展開に…!?再び将棋。(同じものなら驚かないし、これなら授業に集中出来そう)と思うじゃん?歩兵と姫、金将と全軍の戦い。禁じられた恋に落ちて駆け落ちした兵士と姫だが、兵士はフルボッコに。しかし絶望的な状況下で揺るがぬ愛を確かめ合い夫婦に。この後滅茶苦茶セックスし...
短編アニメ 第9話 感想
- 2014/03/07
- 20:56
となりの関くん 9時限目「編み物」あらすじ授業中に、編み物をする関くん。編み物が趣味の横井さんは、これに激しいライバル心を燃やし始める。果たしてこの勝負の行方は!?今回、編物検定2級の横井さんは関くんに対して厳しい視線。でもたった一つの特技って悲しい。関くんが使ってるのはかぎ針ではなくダブルフックアフガン針。(流行りだからって飛びついて大丈夫かしら、関くん。編物はとても奥が深いもの。道具には、それぞ...
短編アニメ 第10話 感想
- 2014/03/14
- 22:39
となりの関くん 10時限目「ゴルフ」美術の時間。関くんと横井さんを見つめる女子生徒の熱視線。彼女の勘違いで、2人の関係がとんでもない方向に!?横井さんと友達になりたい後藤さん(CV佐藤聡美)妄想力豊かだな。三つ編みを引っ張るのは癖なの?ライジングインパクトのランスロットみたいなシャイニングロード(月の導き)に目覚める関くん。横井さんがパーを邪魔してしまい拗ねる関くん。言葉もなく喧嘩って上級者だな。旗をY...
短編アニメ 第11話 感想
- 2014/03/21
- 16:31
となりの関くん 11時限目「登山」あらすじ真面目に授業を受ける横井さんのとなりで、おもむろにクマの人形を取り出す関くん。その人形のあまりの可愛さに萌えまくる横井さんだが・・・!?あ、これ進研ゼミでやった問題だ!(たまにはゆっくり見ちゃおっかな。関くんの遊び)クマの人形を取り出す関くん。今回の横井さんは甘甘だな。クマがみなみけのふじおかに見えた。前田君の背中にもう一匹クマが。って、動いたー!?糸で操る...
短編アニメ 第12話 感想
- 2014/04/01
- 00:44
となりの関くん 12時限目「ラジコン」机の上になぜかラジコンを出している関くん。いつになく真面目に勉強している様子。そんな関くんに気付く横井さんだが・・・。せ、関くん、それ何の勉強!?真面目に交通ルールを学ぶ関くん。教習所のテストってひっかけ問題多すぎ。ラジコンで運転免許って律儀だな。……始めろよ!セシルのせいで作画ミスかと……ラジコン操作する時って体も一緒に動いちゃうよね。ゲームであっても遊びじゃない...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 1 感想
- 2014/04/13
- 21:09
となりの関くん 14時限目「お弁当」お昼休みに楽しく友達とお弁当を食べている横井さん。ふと横を見ると、関くんのお弁当が大変な事に!?関くんが一人飯じゃない……だと?タコさんウィンナーの完成度高いなと思ってたら進撃の巨人。愛でてもいいんじゃ、と言う横井さんもちょっとおかしい。おかずは全部タコさんウィンナー。仲間を連れて行かれないよう抵抗するウィンナー達。それを三匹とも串刺しにする関くんは外道。小さな命を...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 2 感想
- 2014/04/19
- 18:35
となりの関くん15時限目「紙ずもう」美術の時間、紙ずもうに没頭する関くん。それを観察している後藤さんだが、またしても妄想は間違った方向に・・・!?OPの絵コンテが変更。最終的にどうなるんだろうな。美術は横井さんの近くに座れるから一番好きとか好きすぎだろ。キマシタワー。横井さんとの仲に亀裂が入ったと勘違いする後藤さん。(でなきゃ授業中正気でこんな事出来ません)あー、うん……負けた力士にテーピングするとか拘ってる...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 3 感想
- 2014/04/26
- 20:22
となりの関くん 16時限目「将棋VSチェス」またまた授業中に将棋を並べる関くん。それを見た横井さんは関くんの定番の遊びだと案の定油断をしてしまう。しかし将棋の向かいに並んでいるのは・・・チェ、チェス!?異種格闘戦。夜に乗じた一方的な奇襲で将棋ピンチ。チェスの駒は暗くて見えないとか横井さんの理解力がすごすぎる。消しゴムで援護しようとする横井さんだが暗くて狙いが定まらない。と、落ちた駒を発見。王の危機に現...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 4 感想
- 2014/05/03
- 18:37
となりの関くん 17時限目「福笑い」授業中、福笑いをはじめる関くん。しかしそれはただの福笑いではなかった!度肝を抜く展開に横井さんは目が離せなくなる!?(私にとっては大迷惑だよ。関くんの馬鹿ー)鮮やかな責任転嫁。見事完成させるゴッドハンド関。ニュータイプ音がしただけの事ある。色んなパーツを準備した福笑いも楽しそう。家族が増えるよ!やったね横井さん!ヤンキーの出来婚は不安になるよね……と思ってたら更生し...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 5 感想
- 2014/05/10
- 19:25
となりの関くん 18時限目「手品」授業を真面目に受けたいと願う横井さんのとなりで、手品をはじめる関くん。手品の完成度の高さに、横井さんは授業どころではなくなっていく・・・プリントが足りないので席をくっつける二人。遊び道具が取り出せなくて不機嫌な関くん。横井さんに笑われて反発したのか、筆箱からトランプを取り出して手品を始める。ドヤ顔の関くん可愛いな。関くんも横井さんと遊びたがってるな。プリントをめくっ...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 6 感想
- 2014/05/18
- 20:45
となりの関くん 19時限目「眼鏡」授業中、眼鏡をかけている関くんに気付く横井さん。授業中に眼鏡=勉強をする気になったと思い込む・・・しかしそれは大きな勘違いだった!朝から関くんの事を見てる横井さん。完璧ほの字だろ。眼鏡が似合うか気にしてる関くん。大量の眼鏡を用意して試着。いちいち反応する横井さんは関くんの事が好きすぎる。関くんもアピール始めたし、なにこのカップル。(太めの黒縁が似合うんだ~)完璧に彼...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 7 感想
- 2014/05/24
- 20:10
となりの関くん 20時限目「パラパラ漫画」授業中にパラパラ漫画を作る関くん。このパラパラ漫画が、横井さんを巻き込みながら壮大なストーリーへと展開する!?歌詞付きのパラパラ漫画とは凝ってる。同じ字を何ページも、同じ位置に書く手間って気力を使うな。更に音声も収録。イメージ映像が完全に下野とざーさん。b関くんの鞄を漁る横井さんはちょっと危ない。足音や鳥の鳴き声、プロペラ音付き。拘りまくりだ。翼をくださいを聞...
となりの関くん マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 8 感想
- 2014/05/31
- 19:19
となりの関くん 21時限目「持ち物検査」職員室で先生と話しをしていた横井さんは、抜き打ちの持ち物検査が行われる事を知る。鞄の中に遊び道具満載の関くん、絶体絶命のピンチ!?OPでOK出たー!ぼーっとしてる事を指摘される横井さん。悩みがあるのか聞く谷先生は良い先生だな。持ち物検査の話を聞いた横井さん。「大丈夫……大丈夫ですから」悪い顔してるな。リュックの準備してるロボット家族は和むな。「小学生かお前は!」ロボ...
マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 1 感想
- 2014/06/07
- 13:02
マンガ家さんとアシスタントさんと 第9話「過去の過ち」 脚本:伊丹あき 絵コンテ:高橋成世 演出:土屋智義 作画監督:三島千枝 美術監督:田尻健一同窓会。高校の時に愛徒が好きだったとからかわれるみはり。髪を切ったのはふられたから疑惑浮上。手を握られてときめいたりみはりちゃんと呼ばれて赤くなるのはまだしも、似合いそうなパンツを買われてもズキューンなみはりは重症だ。完全に濡れてやがる。自分の事を女の子と...
マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 2 感想
- 2014/06/14
- 13:36
マンガ家さんとアシスタントさんと 第10話「せなちゃん危機一髪」「応援します!」「雨トーク」 絵コンテ:高橋成世 演出:高林久弥 作画監督:藤原未来夫、出野喜則、北川大輔 美術監督:田尻健一ロリの荷物持ちとかご褒美だな。トイレに行きたいせなだがエレベーターが故障。「僕がトイレさ」せなをボトラーに覚醒させようとする愛徒。愛徒はせな一人に辛い思いをさせたくないから一緒に漏らす覚悟。格好良い声で何を言ってる...
マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 3 感想
- 2014/06/21
- 12:04
マンガ家さんとアシスタントさんと 第11話「恐れていた変化」「がんばれせなちゃん」「自分を知ろう」絵コンテ:古田丈司 演出:古田丈司 作画監督:前田学史、藤原未来夫 美術監督:田尻健一最初の愛徒の語りで進撃の巨人を思い出した。小学生編から中学生編になったマジカルももこちゃん。リリカルなのはも中学生編が見たかった。毎日おっぱいマッサージした結果おっぱいが成長したみはり。でも愛徒はちっぱい好きか。スーツ...
マンガ家さんとアシスタントさんと 魔法少女大戦 犬神さんと猫山さん 4 感想
- 2014/06/27
- 19:29
マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話「前進」「夏の終わり」「パンツでわかる性格診断」絵コンテ:古田丈司 演出:古田丈司 作画監督:千葉充、北川大輔 美術監督:田尻健一足須さんの新作はみはり曰く新人賞が取れそうな出来。でもあくまで期待賞止まりなので愛徒の指導で書き直す事に。「作業中に芽生える愛」「そういうのはいいんで」ばっさりいったな。みはりの「当たり前よ」が嫉妬混じりだと想像するとニヤニヤ出来...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 1 感想
- 2014/07/11
- 20:56
ガンダムさん 第1話「赤いのが好き」あのお気楽ご満悦漫画が全人類待望のアニメーションで登場!“赤い彗星”が素っ裸に!?“白いヤツ”のパイロットは思春期真っ最中!?一年戦争もニュータイプの革新もどこへやら、ガンダムワールド狭しと大暴れ!見せてもらおうか、バカさ故の過ちとやらを!「ガンダムさん」とは?月刊ガンダムエースにて好評連載中の『機動戦士ガンダム』をパロディ化した大人気コミックをストーリーベースにするショー...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 2 感想
- 2014/07/18
- 07:10
ガンダムさん 第2話「思春期のアムロさん」色々と気になるお年頃なガンダムのパイロット、アムロさん。廊下ですれ違った幼馴染のフラウさんと年上のお姉さんであるセイラさんから何かを感じ取る。脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤セイラさんに昔から面倒臭い兄と言われたシャア……フラウのブラのホックが外れてる事を察知したりセイラさんの口では言えない事にも気付くアムロ...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 3 感想
- 2014/07/25
- 22:17
ガンダムさん 第3話「ハロ男の憂鬱」いつもホワイトベースを元気に飛び回る、ペットロボットのハロ。 ある時、ホワイトベースのクルーであるセイラさんはその秘密を目撃してしまう。脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤SDガンダムフォースのハロ長官の類似というか逆パターンというか。妻子持ちか。ハロ男も大変だな。息子の和男は4年生。ブライトさんも苦労人だ。ハロってまと...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 4 感想
- 2014/08/01
- 22:36
ガンダムさん 第4話「出会い」 感想ある寒い日、おしるこを買いに出掛けたニュータイプの少女ララァさん。自動販売機の中に不思議な赤い生き物「彗星ヒヨコ」を見つける。脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤ここでも潘めぐみがおしるこを購入か。シャアっぽいひよこと出会うララァ。ついつい連れ帰ってしまう。このひよこ、黒いな。仮装大賞。この作品のフラナガンのおっさん...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス Gのレコンギスタ 5 感想
- 2014/08/08
- 22:56
ガンダムさん 第5話「彗星ヒヨコの脅威」ララァさんと楽しそうに遊ぶ彗星ヒヨコに苛立つシャアさん。早く追い出せと騒ぐシャアさんに彗星ヒヨコの影が迫る。脚本、絵コンテ、演出:まんきゅう作画監督:三田 潤ひよこの存在が面白くないシャア。カップに細工しようとした所を押さえる。寝起きを起こされたララァは不機嫌。ぷんぷんぷんすか。謀ったなシャア!ひめゴト #05 「ギリギリのものをはいてもらいたい!」テストの成績が散...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 6 感想
- 2014/08/15
- 22:05
ガンダムさん 第6話「女医セイラのお悩み相談室」クルーの悩みを聞くのも医者の卵であるセイラさんのお仕事。今日の相談者は苦労の耐えないあの人・・・?脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤ドSセイラさん。原作では生かされない医者の卵という設定匿名:白い三角木馬例のポーズのブライト。アムロを殴った時にSに目覚めてしまったブライトさん。セイラさんもカイビンタした時...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 7 感想
- 2014/08/22
- 22:14
ガンダムさん 第7話「散った人が好き」いつもシャアさんに騙されている、ザビ家の末っ子ガルマさん。今日もフリーダムなシャアさんに翻弄される。脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤ガルマ・ザビ・大佐・容姿端麗・ナイーブ・シャアの友人・10話で死ぬ格好良い渾名が欲しいガルマ。シャアは「薄命の貴公子」というのを提案。うんこタイムを計るシャア。13分32秒計ったなシャ...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 8 感想
- 2014/08/29
- 23:12
ガンダムさん 第8話「妄想のアムロさん」まだまだ満たされないアムロさん。セイラさん、キッカちゃんとお風呂へ向かうハロを見て何かを思い付いた様子。脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤中身を知ってるからハロを見ると笑ってしまう。一緒に風呂に入る為にハロを被るアムロ。ハロ長官かよ。Vのハロなら録画出来るな。お前の自分勝手なイメージを押し付けるな!実際最終話だ...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 9 感想
- 2014/09/05
- 23:24
ガンダムさん 第9話「宿命の対決」ララァさんの居ぬ間に彗星ヒヨコを亡き者にしようと企むシャアさん。追い詰められた彗星ヒヨコは果たして・・・?脚本:まんきゅう絵コンテ:たかたまさひろ演出:まんきゅう作画監督:三田 潤シャアとひよこの激突。彗星ひよこのありようを素直に示しすぎたので殺す。人は流れに乗れば良い。ニュータイプに覚醒するひよこ。まあ、クロスボーンガンダムスカルハートにもNTになったチンパンジーが...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 10 感想
- 2014/09/12
- 21:17
ガンダムさん 第10話「ララァ出撃」シャアさんが彗星ヒヨコを撃ち抜こうとする、まさにその瞬間を目撃したララァさん。彼女が取った行動とは!?脚本:まんきゅう絵コンテ:たかたまさひろ演出:まんきゅう作画監督:三田 潤戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだララァ「THIS WAY」金玉蹴りはやめて差し上げろ。ウッソが……喋ったー!たかじんの砂の十字架かよ。アルテイピヨって……「私が何故仮面を付けているか分かるか?私...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 11 感想
- 2014/09/19
- 21:19
ガンダムさん 第11話「モビルスーツの気持ち」個性豊かな面々がそろうホワイトベースのクルーたち。それは格納庫の中でも変わらないようで・・・?脚本:まんきゅう絵コンテ:たかたまさひろ演出:まんきゅう作画監督:三田 潤ガンダム兄さん(CV松山鷹志)10Qガンキャノンさん(CV広橋涼)アイキャッチでスカルハートのウモン爺さんの過去話を思い出した。パーフェクトジオングがあの巨体だった理由。リックドム7機に戦艦一隻撃墜...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 真 ストレンジ・プラス 12 感想
- 2014/09/26
- 20:24
ガンダムさん 第12話「キシリアたん14歳」この物語は遡ること10年前。そこには、サイド3で暮らす父デギンさんとその娘キシリアたんの姿があった。脚本:まんきゅう絵コンテ:たかたまさひろ演出:まんきゅう作画監督:三田 潤じゅくじぉんジョニー・ライデンとマ・クベ歓喜。屁をこきまくるデギン公王は酷いキャラ付けだ。ひめゴト #12「ひめにぃ、生徒会やめるってよ」桐島、部活やめるってよ生徒会の女装野郎。涙目のひめに萌え...
ガンダムさん ひめゴト 魔法少女大戦 ヤマノススメ セカンドシーズン 13 感想
- 2014/10/02
- 19:27
ガンダムさん 第13話「ホクロの人が好き」ララァの額のホクロ(?)が気になるシャアさん。どうもニュータイプに過度な期待を抱いているようで・・・?脚本:まんきゅう絵コンテ:月見里智弘(indigo line)演出:まんきゅう作画監督:三田 潤額のホクロからビームってウルトラセブンのエメリウム光線かよ。生身でオーラ出すニュータイプはいるけどさ。エルメスって言っちゃった。変なのに絡まれてフラナガン博士も大変だな。ひめ...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 1 感想
- 2014/10/10
- 21:26
オレん家のフロ事情 第1話「ウチのフロの特殊な事情」ひとり暮らしの高校生・龍己の家のおフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!!ちょっとわがままでかわいい居候の若狭と、クールだけど世話焼きさん龍己。ふたりの暮らしをのぞいてみよう!!一人暮らしの高校生・龍己。ある日、河原を歩いていると人影が。近づくと、一人のきれいな男が倒れていた。声をかけると「た…たすけて…」の一言。とりあえず、自宅へ連れて行く龍己...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 2 感想
- 2014/10/17
- 20:55
オレん家のフロ事情 第2話「オレん家の切実な家計事情」そりゃ人魚を居候させてりゃ水道代やガス代が馬鹿みたいにかかるよね。まあ、うちのアパートは水道代定額なんだけど。オールおからハンバーグ。それはそれで健康的だ。ヤマノススメ セカンドシーズン 新十四合目「お母さんと霧ヶ峰!」飯能銀座霧ヶ峰と聞くと三菱のエアコンを連想しちゃうよね。ぺこりんこシシ神様!物見石塩沢二人の思い出の場所は谷川岳らしい。秘境グンマ...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 3 感想
- 2014/10/24
- 21:59
オレん家のフロ事情 第3話「若狭のトモダチ事情・鷹巣編」オレフロ3話ストーリー オレフロ3話ストーリー オレフロ3話ストーリーそれは、休日の朝のこと。朝食を手にした龍己がフロ場へ向かうと賑やかな声。不思議と思った龍己がフロ場の扉を開けるとそこには、謎のタコ?いや、若狭の友達「鷹巣」だった。そんな龍己の前で、朝食のピザトーストを取り合う二人。そして鷹巣は言う「龍己、これも何かの縁だ、仲良くしてくれよ。」...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 4 感想
- 2014/10/31
- 21:23
オレん家のフロ事情 第4話「若狭のトモダチ事情・三国編」オレフロ4話ストーリー オレフロ4話ストーリー オレフロ4話ストーリー最近、近所の公園で幽霊が出るという噂を若狭と鷹巣へ伝える龍己。そんな龍己の背後に、謎の白い物体が…驚く龍己に、白い影は「はじめまして、ボクは三国といいます」と告げる。その正体は若狭のトモダチ、「三国」であった。透明な姿の三国へ触れる龍己。その瞬間、龍己の体に電撃が!!どうなる、龍己...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 5 感想
- 2014/11/07
- 21:48
オレん家のフロ事情 第5話「オレん家のハロウィン事情」魔女、吸血鬼、包帯男…暗闇の中、現れる若狭、鷹巣、三国。魔女の格好をした若狭を見て、「どうして女装?」と戸惑う龍己。「トリック・オア・トリート」と三国の一声で、ハロウィンだと気づく龍己であったが、「お菓子は今、持っていない」と3人に告げる。その瞬間、目を光らせた3人から、くすぐり攻撃!龍己はどうなってしまうのか!?若狭達は、お菓子を手に入れることはで...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 6 感想
- 2014/11/15
- 07:03
オレん家のフロ事情 第6話「オレん家の泡事情」いつものように雑誌を読み込む若狭。「泡風呂は、乙女の夢だよ」と妄想にふけっていた。風呂場に入ってきた龍己は、そんな若狭を浴槽から引っ張りだす。訳がわからない若狭。龍己は、手にした小袋の説明を読み、浴槽へ粉を入れ、かき混ぜるのであった。浴槽に入れた粉の正体とは? 若狭は、乙女の夢である泡風呂に入浴することができるのか!?泡風呂は乙女の夢。お前男だろ。心なしか風...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 7 感想
- 2014/11/21
- 21:26
オレん家のフロ事情 第7話「オレん家の兄妹事情」ピンポーンっとチャイムの音。「来た! 頼んだぞ! 」といつにもなく焦る龍己に、「任せて! 」と親指を立て合図をする若狭。何やら企む二人。廊下へ向かった龍己は、ドアをそぉーっと開く。そこには、少女の姿が。「よく来たな、霞」と声をかける龍己。そんな龍己に笑顔を見せる少女。この子はいったい!? そして、龍己と若狭の企みとは??霞は俺ツイの愛香の子供時代っぽい。お兄ち...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 8 感想
- 2014/11/29
- 12:27
オレん家のフロ事情 第8話「いまどき男子の流行事情」とある日の晩ご飯。若狭の食べ終わった食器を見ると、ピーマンやニンジンなどの食べ残しが。「どうして野菜を食べない?」という龍己の質問に「今どきの流行は肉食系なんだよ」と返す若狭であった。「肉食系男子の意味が違う」と言う龍己。若狭は、肉食系の意味を理解することはできるのか? そして、いまどき男子になることができるのか!?雑誌の表紙が少年ハリウッド。「それよ...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 9 感想
- 2014/12/05
- 21:57
オレん家のフロ事情 第9話「ハダカのお付き合い事情」浴槽に頭を付け、「臭いな」と言い放つ龍己に、驚く若狭。龍己は臭いの原因である浴槽を洗浄し、その間、若狭は子供用プールに移ることに。そこへ「お兄ちゃ~ん、プールに入るなら言ってよ」と遊びに来た霞は龍己と勘違いし、若狭へ抱きつく。霞はヌルヌルとした若狭の体に驚きつつも、龍己に「お兄ちゃん、おフロ入ろ?」とお願いするが…!?開幕自殺。良い魚の出汁が取れそうだ...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 10 感想
- 2014/12/12
- 21:59
オレん家のフロ事情 第10話「若狭のトモダチ事情 真木編」龍己宅の前で小学生男子が騒いでいた。龍己が声をかけるとすぐに立ち去る小学生男子。足元を見ると巻貝がひとつ転がっていた。拾い上げると中から小さな悲鳴が。何かを悟ったように龍己は、その巻貝を若狭へ届けるのであった。若狭の「ソフトクリーム?」の一言に、「ひどい!」と声を上げる巻貝!! その正体は若狭のトモダチ、“真木”であった。苛められていた亀ならぬ巻貝。...
オレん家のフロ事情 ヤマノススメ セカンドシーズン 旦那が何を言っているかわからない件 11 感想
- 2014/12/19
- 21:02
オレん家のフロ事情 第11話「オレん家のフロ事情☆七変化」「何かいいことあったでしょ?」という若狭の問いに、照れくさそうに「バイト代を少し多くもらったから、少しぐらいの贅沢ならできるけど」と答える龍己。「贅沢」という言葉にニヤリとした若狭のお願いで、龍己は牛乳を大量に買うことに。若狭が憧れの牛乳風呂を楽しんでいると、三国、真木、鷹巣がやってきて……。牛乳風呂か。10パックだと10リットルだからかなり薄めてる...