ワンパンマン #01「最強の男」 感想
- 2015/10/05
- 06:53
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。その昔、就職活動をしていたある日、偶然出会った怪人から子供を...
ワンパンマン #02「孤高のサイボーグ」 感想
- 2015/10/12
- 19:18
獲物の血をミイラ化するまで吸い尽くす凶悪な蚊の大群がZ市に押し寄せた。蚊の群れを操っていたのは「進化の家」という謎の組織によって生み出された怪人モスキート娘。とそこへモスキート娘に立ち向かう一人の男が現れる。彼の名はジェノス。自らの身体を機械に変えて悪と戦う正義のサイボーグだ。モスキート娘との死闘の末に絶体絶命のピンチに陥ったジェノスは、たまたま通りかかったサイタマに命を救われる。数日後、命の恩人...
ワンパンマン #03「執念の科学者」 感想
- 2015/10/20
- 05:58
「進化の家」の刺客を返り討ちにしたサイタマとジェノスは、刺客の一人アーマードゴリラから組織に関する情報を聞き出した。進化の家の創設者であるジーナス博士は人類の人工的進化という危険な思想を掲げており、サイタマの強靭な肉体を研究に利用しようとしていたのだ。彼の企みを阻止するため、二人はその足で敵の本拠地へと向かう。一方、アーマードゴリラの通信によってそれを知ったジーナス博士は、二人を迎え撃つために進化...
ワンパンマン #04「今時の忍者」 感想
- 2015/10/26
- 07:10
桃源団を名乗るテロリストの一団がF市に現れた。構成員全員がスキンヘッドという異形の一団を率いるのは、バトルスーツに身を包んだ大男ハンマーヘッド。彼は「断固働きたくない」という自らの思想に共鳴する若者たちと共に、働かない者は働きたい者に養ってもらえる理想郷の実現を目指していた。まずは見せしめとして町一番の富豪であるゼニールの豪邸を破壊しようとする桃源団。そんな彼らの前にゼニールに雇われた用心棒の忍者...
ワンパンマン #05「究極の師」 感想
- 2015/11/02
- 22:03
趣味でヒーローを始めて3年。自らの知名度の低さを思い知らされたサイタマは、プロのヒーローとして公式に活動していく決心をする。ジェノスと共にヒーロー認定試験会場に出向いたサイタマは、体力測定で次々と新記録を打ち立てるも筆記試験で壊滅的な成績を出し、結果はギリギリの合格。最低ランクであるC級ヒーローとして新たなスタートを切ることとなった。一方ジェノスは体力、筆記共に満点の合格。これまでの個人的な実績も考...
ワンパンマン #06「最恐の都市」 感想
- 2015/11/09
- 06:53
プロヒーローになって5日目。特にやることもなく自宅でゴロゴロしていたサイタマは、ジェノスから衝撃的な事実を知らされる。C級ヒーローには週に1度の活動報告ノルマがあり、それをこなせなければヒーローをクビになるというのだ。あわてて街へと繰り出し事件を探すサイタマだったが、そう都合よく怪人が出るわけもなく、刻一刻と期限が迫っていた。焦るサイタマの前に、彼をライバル視する音速のソニックが突然現れ、勝負を挑ん...
ワンパンマン #07「至高の弟子」 感想
- 2015/11/16
- 21:11
Z市に災害レベル竜の危機が迫っていた。宇宙から飛来した巨大な隕石が、Z市に向かって突如落下を始めたのだ。ヒーロー協会はS級ヒーロー達に対応を要請したものの、隕石が相手では為す術もなく事態は絶望的と思われた。招集を受けたジェノスもZ市のヒーロー協会支部に出向くが、職員は既に避難した後でビルはもぬけの殻。居合わせたS級ヒーローのシルバーファングから、このまま隕石が地上に激突すればZ市は壊滅すると聞かされるジ...
ワンパンマン #08「深海の王」 感想
- 2015/11/23
- 20:58
J市の海辺に深海族と名乗る怪人の群れが上陸し、地上へと侵攻を始めた。A級ヒーローのスティンガーが激闘の末に彼らを殲滅するも、遅れて現れた深海王に一撃でやられてしまう。ニュースを見たサイタマとジェノスは急いでJ市に向かうが、深海王の居場所をなかなか特定できない上に、ひょんなことから二人ははぐれてしまう。そんな中、深海王の行く手を阻んだのは囚人服に身を包んだ謎の大男と、服役中のはずの音速のソニックだった...
ワンパンマン #09「不屈の正義」 感想
- 2015/12/01
- 22:29
深海王の襲撃を受け、恐怖のるつぼと化していた災害避難所に単身でジェノスが現れた。深海王と互角の戦いを繰り広げる彼の雄姿に避難所の人々は色めき立つが、ジェノスは子供を庇って深海王の吐き出した溶解液をモロに被り、形勢は一気に悪化してしまう。無情にもジェノスにトドメを刺そうとする深海王だったが、そこへもう一人のヒーローが現れる。だがそれは無免ライダーだった。C級ヒーローである無免ライダーと深海王とではあ...
ワンパンマン #10「かつてない程の危機」 感想
- 2015/12/07
- 06:49
突如、S級ヒーロー達に非常召集がかかった。たまたまシルバーファングの道場を訪れていたサイタマとジェノスもシルバーファングに同行。A市にあるヒーロー協会本部へと足を運ぶと、会議室にはS級ヒーローの錚々たる面々が集結していた。そんな彼らの前でヒーロー協会の幹部が重い口を開く。100%的中するという予言者のシババワが、半年以内に「地球がヤバい」事態に陥るという予言を遺して亡くなったというのだ。会議室に緊張が漂...
ワンパンマン #11「全宇宙の覇者」 感想
- 2015/12/18
- 05:17
A市上空に飛来した巨大宇宙船から地上に降り立ち、A級ヒーローのイアイアンを一蹴した戦闘員メルザルガルド。アトミック侍、金属バット、シルバーファング、ぷりぷりプリズナーらS級ヒーローが応戦するも、攻撃を受けるそばから肉体が再生するメルザルガルドには致命的なダメージを与えられず、戦いは難航する。一方、巨大宇宙船の内部に単独で進入したサイタマは、敵をなぎ倒し船内を破壊しながら中枢部を目指していた。サイタマ...
RIGHT OF LEFT 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第一話「わしおすみ」 感想
- 2017/10/07
- 20:58
「結城友奈は勇者である」より2年前、神世紀298年。神樹によって選ばれた、小学六年の鷲尾須美は同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に世界を守る勇者である。乃木園子と三ノ輪銀は天然だったり元気良すぎたりと問題児の雰囲気。須美は自分が二人を導かなくては、と張り切るが—。脚本:上江洲誠 / 絵コンテ:林直孝 / 演出:林直孝 / 総作画監督:酒井孝裕 / 作画監督:酒井孝裕君は知るだろう。神世紀二九八年。これは、三人の...
3人はズッ友 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第二話「ともだち」 感想
- 2017/10/24
- 19:04
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の勇者チームは、準備期間が少なかったせいで、チームがまとまりきっていない。 そこでリーダーを定め、合宿をして連携の強化を図ることに。須美は自分こそがリーダーであると自負していたが、教師の安芸は園子をリーダーに指名して…。脚本:タカヒロ / 絵コンテ:政木伸一 / 演出:政木伸一 / 総作画監督:酒井孝裕 / 作画監督:酒井孝裕1話で書いた、勇者御記を書いたのがわっしーだと思った理由の...
またね 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第三話「にちじょう」 感想
- 2017/10/24
- 19:05
結束が強化された鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の三名は今日も勇者としてのお役目に励んでいる。休むのも、お役目のうち。束の間の休息を、三人は小学生らしく全力で楽しみ始めた。脚本:タカヒロ / 絵コンテ:仁昌寺義人 / 演出:関大 / 総作画監督:酒井孝裕作画監督:山崎輝彦、菊池政芳、桜井木の実、KIM YONGSIK、沢田犬二、永山 恵、ソンミンジュ(LEVELZERO)2話で安芸先生が言ってた1+1+1を3ではなく10にしろと言う言葉が...
牡丹落花 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第四話「たましい」 感想
- 2017/10/28
- 15:49
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の三人は小学生の行事で遠足に行くことに。楽しい日常を打ち壊すように出現したバーテックスの進化した行動により、三人に危機が訪れる。脚本:タカヒロ / 絵コンテ:山本天志 / 演出:福岡大生 / 作画監督:酒井孝裕ファッションリーダー腹八分目粉骨砕身「旅のしおり」変な持ち方すると紐が切れてバラけそう。データ版だけで充分じゃないですかね。そのっち「ミノさん×わっしーの打点高いよ~」弟と...
最期の別れの日 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第五話「さよなら」 感想
- 2017/11/04
- 20:54
激化する敵との戦いに備えて、進化していく勇者システム。しかしそれは小学校六年生の少女たちが背負うには過酷なものだった。それでも少女たちは懸命に、役目を果たしていく。脚本:上江洲誠 / 絵コンテ:平井義通 / 演出:関大 / 総作画監督:酒井孝裕作画監督:正木優太、水野隆宏、ソンミンジュ(LEVELZERO)この時期に公式サイトで「たましい」movie ver公開はつれーわ。ゆゆゆい、かけがえのない輝きの「アタシは、須美と園子...
次に託す勇気のバトン 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第六話「やくそく」 感想
- 2017/11/11
- 18:01
瀬戸大橋跡地の合戦開始。ついに敵との決戦がはじまった。新たな力、満開で役目を果たしていく勇者たち。美しく咲きわう花々。その先に待っている運命とは。脚本:上江洲誠 / 絵コンテ:福岡大生 / 演出:福岡大生 / 作画監督:酒井孝裕造反神もノリノリになってるはろえんもといハロウィン。この頃のわっしーもアルファー波を出せたのか。若葉様の精霊が大天狗だったからか子孫のそのっちの精霊は鴉天狗。セバスチャンがへごちん...
東郷美森は勇者である 結城友奈は勇者である 総集編「ひだまり」 感想
- 2017/11/18
- 22:00
東郷美森は追憶する。讃州中学に入ってから今日に到るまでを。勇者となり、仲間たちとバーテックスに立ち向かった日を。満開のリスクに悩まされた日を。それは儚く清く織りなす花の記憶―。ひだまりはプルメリアの花言葉らしい。他には「気品」「恵まれた人」「内気な乙女」今後この花がシンボルの勇者が出てきたりするのかな。ホシトハナは懐かしいOPだが、満開ゲージが満タンなのはどういう事なんですかね……ニコニコ動画でやって...
忘れてはならない想い 結城友奈は勇者である 勇者の章 第一話「華やかな日々」 感想
- 2017/11/25
- 20:32
結城友奈たち讃州中学勇者部は、今日も今日とて部活動に励み日常を過ごしている。脚本:上江洲誠 / 絵コンテ:政木伸一 / 演出:佐藤清光 / 作画監督:酒井孝裕花言葉の元はグロキシニア。1話位は平穏な話かと思ったらそんな事はなかった。風先輩が「さて、全員揃ったわね」と言った時に背筋に走った怖気といったら。エロゲの方では乃木と東郷が揃った事に興奮してたのに。東郷さんのせいで印象薄いけど風先輩も結構歴女っぽい所が...
贖罪の劫火 結城友奈は勇者である 勇者の章 第二話「大切な思い出」 感想
- 2017/12/02
- 16:57
友奈や勇者部は、とても頑張る。脚本:タカヒロ / 絵コンテ:福岡大生 / 演出:福岡大生 / 作画監督:酒井孝裕サブタイの花言葉はエーデルワイス。ネタバレ防止の為か使い回しが多いOPだけど、ぐんちゃんのいない絵が辛すぎる。ComicWalkerで公開中の漫画版「乃木若葉は勇者である」がちょうど卒業証書の所やってるのが卑怯すぎるね。サプリをキメていれば声をなくす事もなかった。犬吠埼三姉妹は本当和む。回復方法に触れられない...
言葉にならないキミの声を聞いた気がした 結城友奈は勇者である 勇者の章 第三話「あなたを思うと胸が痛む」 感想
- 2017/12/09
- 21:27
鬼!悪魔!上江洲!またまた勇者部に、びっくりする事が起きる。今回の花言葉はトリトマ。風先輩の視力が落ちたと言われた時はドキッとしたけどそれどころじゃなかった。トラックに轢かれて危うく異世界転生する所だったね。これまでずっと風先輩と共に戦ってきた犬神が無力だった事に自分でも驚く程にショックを受けてる。これ大赦内でも波乱が起きてないかな。とりあえず開発部は詰問されそう。こんな時にあれだけど、お姉ちゃん...
孤独な戦い 結城友奈は勇者である 勇者の章 第四話「秘めた意志」 感想
- 2017/12/16
- 21:42
ある日記に書かれていたものとは。髪を結ってる東郷さんは須美ちゃんっぽい。金ちゃんを撮影してた時もそうだけど、カメラ持ってる東郷さんからひなたの血を感じる。樹を撮影してる園東は完全に子孫だろ。そのうちカメラの映像から友奈ちゃん消えそうで怖い。牡丹の髪飾りを付けてる園子様もブラックホールになりそうなくらい重い。だからこそゆゆゆいは本当尊い。やっぱ造反神って神だわ。風先輩×にぼっしー本、あんずんのお墓に...
神との契り 結城友奈は勇者である 勇者の章 第五話「清廉な心」 感想
- 2017/12/23
- 22:30
結城友奈は、人生に関わる大きな決断をする。OPに追加された新規カットはなんだかしんみりする。神樹様がロリコンって本当ですか?幻滅しました。デモンベインのファンやめます。高奈ちゃんを取り込んだのも……っていうか天の神に祟られた友奈ちゃんと神婚して大丈夫なんだろうか。ベッドから転げ落ちた友奈ちゃんの前に立つ牛鬼の後ろ姿がなんか怖かった。つーか神の一族になっても人間なのかって質問に安芸先生答えなかったね。勇...
人と神の決別 結城友奈は勇者である 勇者の章 第六話「君ありて幸福」 感想
- 2018/01/06
- 20:18
キミは独りなんかじゃないよとこの光を届けに行く勇者達の叫びが、天地に響く。最終回の花言葉は赤いゼラニウム。「神婚なんかさせない!」東郷さんが言うと別の意味に聞こえる。「総員退艦!」そして敬礼。こんな時でも国防の心を忘れない東郷さんは本当にネタキャラ。「友奈!」叫びからの友奈ちゃんの心情吐露はうるっとなる。ちょっとファフナーの乙姫ちゃんを思い出した。にぼっしーを襲う射手座の矢と蟹座の反射板を園子様が...
REDの意味、視聴者の血涙で確定 ワンピース 1029話&1030話 感想
- 2022/08/30
- 16:00
「歌姫っていうのはね、みんなに夢を与える存在なの」淡い記憶 ルフィと赤髪の娘ウタ脚本:井上亜樹子演出:山内重保作画監督:李少雷、今門卓也、葛徹、STUDIO MASSKET美術:水野隆文新時代の誓い!ルフィとウタ脚本:山崎亮演出:所勝美作画監督:横山健次美術:水野隆文シャンクスに会う前のルフィは自由に生きたいってだけで海賊に憧れてた訳じゃなくてむしろ嫌ってたのは結構意外。それだとガープがシャンクスを悪く言うのを...
赤髪が導く“終焉” ONE PIECE FILM RED 簡易感想
- 2023/03/10
- 20:15
世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は“別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。物語は、彼女が“シャンクスの娘”という衝撃の事実から...