ガンダムビルドファイターズ 第1話~第12話感想
- 2014/01/05
- 22:18
ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」 感想期待以上の出来で大満足。時は近未来。 アニメ作品『機動戦士ガンダム』のプラスチックモデル ――通称『ガンプラ』が、1980年代に一大ブームメントを巻き起こしてから早幾年。 今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。 その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。 仮想空間のCGなどではなく、製作したガンプラそのものを操...
ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」 感想
- 2014/01/06
- 23:43
アイアンリーガー回。あらすじ世界大会は第3ピリオドに突入。その内容は、大会主催者側が用意したオリジナルウェポンのみを使用し、1対1で戦うというものであった。用意された武器がなにかは、バトルが始まるまでわからない。慣れない武器に困惑しつつも、実力者たちは順当に勝ちを拾っていく。セイとレイジたちの対戦相手は、大会屈指の強豪、タイ代表のルワン・ダラーラだ。覚悟を決め、バトルフィールドへと飛翔するスタービ...
ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」 感想
- 2014/01/13
- 22:54
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。あらすじ世界大会は第6ピリオドまで消化され、残り2つのピリオドを残すのみとなった。セイとレイジは順調にポイントを稼ぎ、上位グループに食い込んでいる。そして、迎えた第7ピリオド。発表された試合内容は『ガンプラRACE』ーー会場内に作られた特設コースを3周し、その順位を競う、文字通りのスピード・レースであった。セイとレイジのスタービルドストライクは、...
ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
- 2014/01/21
- 03:03
奪え、全てこの手で。あらすじ第7ピリオドでポイントを取り損ね、セイとレイジ組の予選順位は暫定17位にまで後退していた。最終予選である第8ピリオド終了時に、16位以内に入らなければ、予選敗退となり、セイたちの夢はそこで費えてしまう。次の戦いは、勝つことが絶対条件ーーしかし、最終ピリオドで対戦する相手は、なんとイタリア代表のリカルド・フェリーニであった。第7ピリオドまでを全勝しているフェリーニは、最終予選...
ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」 感想
- 2014/01/28
- 01:05
前回とは全くノリが違う回だけど、今回もガンプラが作りたくなるな。あらすじ束の間の休息。しかし、セイはスタービルドストライクの改修作業に余念がない。作業の手伝いをセイに断られたレイジは、自分にもガンプラが作れることを証明すべく、町へと向かった。模型店でガンプラを物色しているレイジに声をかけてきた一人の男ーーその男は、たまたま通りかかったアイラも巻き込み、無理やりガンプラ講座を開講。男の教え方はスパル...
ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」 感想
- 2014/02/04
- 02:52
あらすじ世界大会の決勝トーナメントが始まった。セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じていた。飛躍的に進歩しているセイの製作能力と、レイジの操縦技術。このままでは負ける。どうしても勝ちたい……思い詰めたマオは、ガンプラ心形流造形...
ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」 感想
- 2014/02/11
- 01:15
「見せつけてやろうぜ。俺達兄弟の戦い。いや、俺達の戦争を」僕らが求めた戦争だ。あらすじタイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。しかも、武器を使わずに相手のガンプラを破壊するという、まるで手品のような勝ち方――そう、彼らは、決勝トーナメントまで、その力を温存していたのだ。そんなレナート兄弟と2回戦で対戦...
ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃(やいば)」 感想
- 2014/02/18
- 18:56
ガンプラバトルやってて彼女が出来ました!(声多数)あらすじセイ、レイジ組の次なる対戦相手は、アーリージーニアスの異名を持つ若き天才、ニルス・ニールセン。プラフスキー粒子を応用した武装と技を繰り出す戦国アストレイは、間違いなく強敵だ。バトル前夜、そのニルスがセイとレイジを呼び出した。彼はセイたちに言う。「キミたちに聞きたいことがある。それを教えてくれたら、バトルを棄権してもいい」と。そのニルスの言葉...
ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」 感想
- 2014/02/25
- 03:06
イタリアの伊達男は伊達じゃない!あらすじ世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、前大会優勝者、カルロス・カイザーを破った少女、アイラ・ユルキアイネンだ。予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに、フェリーニの愛機、ウィングガンダムフェニーチェは、豊...
ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」 感想
- 2014/03/04
- 01:20
「私はただ普通に……普通に……」あらすじ「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」……レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。自分はここでなにをしてるんだろう? アイラは回想する。バルトとの出会い。スカウト。強要されるバトル。果てることなく続く訓練。……そう、自分は戦うしか道はないのだ。相手がたとえ、レイジであったとしても。感情を押し殺し、レイジとの対戦に向かうアイラ。キュベレイパ...
ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」 感想
- 2014/03/11
- 02:47
「ユウキ・タツヤとして、あの人を超える!」あらすじ決勝トーナメント、準決勝第2試合。メイジン・カワグチの対戦相手が、ファイターを変更してきた。ファイターの名を聞いたカワグチとアランは戦慄する。ユウキ・タツヤとアランが、かつて在籍していた【ガンプラ塾】第1期生筆頭――そのガンプラ制作技術、操縦能力をして、もっともメイジンに近い存在と呼ばれた男の名であった。ガンプラバトルから遠ざかっていたジュリアンが、...
ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」 感想
- 2014/03/18
- 03:18
ガノタは癒され、ガンプラを呼ぶ。あらすじガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。マオとアイラは新たなガンプラ作りに精を出し、フェリーニは新型を披露――みな、大会での熱戦をしばし忘れ、ガンプラの楽しさ、奥深さを心から堪能していた。...
ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」 感想
- 2014/03/25
- 01:16
世界大会優勝者決定。あらすじついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ――ガンダムアメイジングエクシアの機体が黒く塗られていたからだ。それだけではない。機体色と同じく、カワグチの戦い方もまた漆黒の闇のように、暗く、深く、そして容赦のないものであった。セイは困惑す...
ガンダムビルドファイターズ 第25話「約束」 感想
- 2014/04/01
- 03:32
いつの日か、また――あらすじ「最高のバトルをしよう。世界中の人たちに、ガンプラの楽しさを感じてもらえるように」 イオリ・セイとレイジは、ユウキ・タツヤと約束した。男同士の約束だ。だから、どんな状況でも、どんなに苦しくても、その約束は果たさなければならない。プラフスキー粒子の光が消えゆく中、最高の仲間たちに見守られながら、セイとレイジの魂、スタービルドストライクが飛翔する! 果たして約束は守られ、そし...
ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話 感想
- 2014/10/04
- 10:35
第1話「謎のモビルスーツ」 R.C.(リギルド・センチュリー)1014年。地球上の全エネルギーをまかなうフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすキャピタル・タワーは人々の信仰を集め、スコード教の聖地となっていた。 主人公ベルリ・ゼナムは、タワーを守護するキャピタル・ガードの候補生だ。初めての宇宙実習のため同期生のルイン達とクラウン(タワーを運行する車輌)に乗り込む。 ベルリ達の応援に駆けつけたノレドとマニィ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」 感想
- 2014/10/08
- 22:01
イオリ・セイ、レイジ組が、第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年の月日が流れた。ガンプラバトル選手権は、主催がヤマジ商事に変わり、その試合形式やルールが一新、バトルの人気はさらなる広がりを見せている。 だが、その流れに取り残された学園があった。イオリ・セイが、かつて在籍していた聖鳳学園である。学園のガンプラバトル部の部員は、部長である中等部3年のホシノ・フミナ、ただ一人。このままでは...
ガンダム Gのレコンギスタ 第3話「モンテーロの圧力」 感想
- 2014/10/11
- 09:47
Gレコは糞アニメ。 キャピタル・ガードの調査部のクンパ大佐の聴取に出頭したベルリは、調査部に身柄を移送されていたアイーダと再会。クンパはアイーダ所属の宇宙海賊がアメリア軍公認の独立部隊だという情報も握っていた。 調査部に収容されていたラライヤは、ベルリ達のいたクンパの執務室へ現れ、ベルリと同行していたノレドと会って混乱状態から落ち着くのだった。 そんな中、突如ミノフスキー粒子が散布され、通信が途絶...
ガンダムビルドファイターズ 第2話「結成!トライ・ファイターズ」 感想
- 2014/10/16
- 03:15
セカイの入部で全国ガンプラバトル選手権の出場資格を得るまであと1人。そんな中、学園生徒会からガンプラバトル部はプラモ部との統合を勧告される。バトル部を存続させるためには、プラモ部とバトルし勝利しなければならない。しかし、プラモ部のメンバーの中にはフミナの幼なじみユウマの姿もあった。脚本=黒田洋介/絵コンテ=長崎健司/演出=角田一樹/キャラ作監=千葉道徳/メカ作監=久壽米木信弥ユウ君のかつての機体はエア...
ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」 感想
- 2014/10/18
- 21:27
アイーダが操縦するG-セルフは、ベルリとノレドとラライヤを乗せてメガファウナに帰還した。 一方、キャピタル・アーミィはジュガンとベッカーの指揮の下、宇宙海賊の居所発見とベルリ達人質の救出作戦という名目で法皇の許可を取り、カットシーとダベーで構成されたデレンセン部隊を出撃させた。 アメリア大統領の息子クリムにノレドとラライヤを人質に取られ、G-セルフの操縦をさせられていたベルリは、キャピタル・アーミ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」 感想
- 2014/10/23
- 02:55
困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、顧問に頼み念願のエントリーを済ませる。大会の地区予選まで時間が無い中、バトルの練習に勤しむセカイ達。そこにバトル部の顧問が練習試合の話を持ってくる。対戦相手は聖オデッサ女子学園のチーム、北宋の壺。昨年の地区予選大会ベスト4...
ガンダム Gのレコンギスタ 第5話「敵はキャピタル・アーミィ」 感想
- 2014/10/25
- 09:42
技術を発展させてはいけないというタブーを破ったキャピタル・アーミィは、新型MSエルフ・ブルックを開発。その新型を与えられた仮面の男マスクは、ベルリ達救出を口実に、海賊討伐に出撃する。 カリブ海のビクエスト島に潜んでいたメガファウナは、腕利きの女性パイロット、ミック・ジャックの補給を受ける。ヘカテーの運用試験を兼ねた補給任務を無事遂行したミックは、クリムとも旧知の仲だ。そんななか、アメリア軍の宇宙...
ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」 感想
- 2014/10/29
- 23:07
ギャン子との練習試合で初勝利を納め、一ヶ月後に迫った地区予選大会に向け猛練習をするトライファイターズ。そんな中、大会用のモビルスーツ製作に悩むフミナはラルさんに相談し、ラルさんの提案でセカイと一緒にGミューズに行く事に…。ガンプラ選びに夢中なフミナを尻目に、手持ち無沙汰なセカイは店員の勧めで初めてのガンプラ、武者號斗丸を作り子供たちを相手にバトルをしていた。そんなセカイに、フミナが合流したとき大阪...
ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン!」 感想
- 2014/11/01
- 11:40
地球周回軌道に上がったメガファウナに対し、キャピタル・アーミィはベルリ達救出を口実にしたG-セルフ奪還作戦を立案。デレンセンの駆るエルフ・ブルと、ダベーとカットシーで編成されたジロンド隊による挟撃が開始された。デレンセンは、教え子ベルリ達の救出を優先する構えだ。 ノレドとラライヤはキャピタル・アーミィ迎撃に出撃するフライスコップに潜り込む。隙を見て脱走できるようにベルリが指示したのだ。 リフレクタ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第5話「憧れと挑戦を胸に」 感想
- 2014/11/05
- 22:32
サカイ・ミナトとのバトルを通し自分のやるべきことを見つけたセカイとフミナは早速、選手権に向け行動を開始する。一方、ユウマもフミナとの約束を果たすべく、ライトニングガンダムのパワーアップ装備の制作を進めていた。同じく選手権地区予選大会に向け着々と準備を整えていくライバルたち。そうして、それぞれの想いを胸に全国ガンプラバトル選手権中高生の部、西東京大会の開催日がやってくる。当日、ギリギリながらもウイニ...
ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」 感想
- 2014/11/08
- 07:06
洋上に浮かぶガランデンに配属されたマスクは、クンタラ出身の部下達に自分もクンタラであると明かし、打倒宇宙海賊の目的意識で一気に結束を図る。 キャピタル・アーミィのジュガン司令は、キャピタル・タワーの第一ナットの前進基地化を進めていた。運行長官の自分に無断で行うジュガンに憤るウィルミットだが、隙を見て第一ナットにあった年代物の大気圏グライダーを使うと単独での地球降下を試みる。息子のベルリを探すつも...
ガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」 感想
- 2014/11/12
- 22:39
選手権地区予選の第1回戦を見事に勝利し、ささやかな祝杯をあげるトライファイターズ。そんな喜びもつかの間、第2回戦の対戦相手が決定する。相手は優勝候補の一角にも名を連ねる強豪校、成練高専だ。どんな戦術を駆使してもことごとく相手の先手を読み敗北に追い込む……その様子から成練は戦場を支配しているともさえ言われていた。大会前日の夜、フミナから部室に呼び出しを受けたセカイとユウマはそこで、切り札ともなるウイニ...
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」 感想
- 2014/11/15
- 07:08
マスク部隊は、突如現れたモビルアーマーからの攻撃で、メガファウナのモビルスーツから引き離される。アメリア軍のミック・ジャックがテスト機、アーマーザガンで援軍に現れたのだ。 前線に補給に現れたアメリア軍総監グシオンが、アイーダの父だと知り驚くベルリ。 G-アルケインのアイーダは、父の乗ったビレイの護衛に付くが、キャピタル・タワー方向から出現した未確認機の迎撃のため、新たな装備トリッキーパックを換装...
ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」 感想
- 2014/11/20
- 19:08
強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは続く3回戦も対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒を進める。次の対戦相手の視察の為、次の試合を見学するフミナたち。勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。試合後、常冬中学のチームメイトたちから、難病と闘うチームリーダー、イズナ・シモンの弟、マモルの為に勝ちを譲って...
ガンダム Gのレコンギスタ 第9話「メガファウナ南へ」 感想
- 2014/11/22
- 07:16
宇宙からの脅威の話をグシオンから聞いたベルリは、真相を確かめるため、メガファウナでキャピタル・テリトリィに行こうと提案する。 メガファウナは低空飛行でキャピタル・タワーの基部ビクローバーを目指して侵入していく。 ウィルミットは人目に立たぬようにシャンクで移動して農村で電話を借り、キャピタル・ガードと連絡を取る。その小さな旅の途中で、ノレドはアイーダにベルリが養子だと教えるのだった。 一方、新たな...
ガンダムビルドファイターズトライ 第8話「この盾に誓って」 感想
- 2014/11/27
- 04:08
ついにベスト4の準決勝まで昇り詰めたトライファイターズは組み合わせ抽選会で水竜学園と、ギャン子の聖オデッサ女子学園は昨年の優勝チーム、宮里学院と当たることになった。昨年の優勝校と戦うプレッシャーからか、戦う前からセカイに弱音を吐くギャン子。フミナの気遣いで、ファストフード店でセカイと2人きりになるギャン子だったが、それはセカイの同情を引きデートの約束をするための作戦だった。しおらしく振る舞うものの...
ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」 感想
- 2014/11/29
- 12:42
法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、ケルベスの誘導でビクローバーから離れてメガファウナに戻った。キャピタル・ガードの補給が完了したメガファウナは、キャピタル・テリトリィからの脱出を図るが、艦にはケルベスも護衛として残る。 一方、宇宙からの脅威について考えるところがあるという法皇は、クラウンでザンクト・ポルトに上がることを決断する。同行するウィルミット。グシオンはアメリア軍宇宙艦隊...
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」 感想
- 2014/12/04
- 21:26
トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校、宮里学院のチーム、Gマスターに決まった。それぞれの決意と思いを秘めて決勝戦へと挑む両チーム。決勝戦のフィールドは宇宙要塞ソロモン。要塞宙域で心形流、サカイ・ミナト作の百万式を操作するスドウとユウマのライトニングガンダムが戦いの火蓋を切った頃、セカイとフミナも要塞内で先回りして待ち構えていたスガたちと邂逅し戦闘を開始する。拮抗した戦いが続く中、...
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話「突入!宇宙戦争」 感想
- 2014/12/06
- 22:16
G-セルフも動員して地球周回軌道に上がるための艦体補強を行ったメガファウナは、キャピタル・タワーに向かったサラマンドラを指揮するクリムの暴走を止めに行く決断をする。 一方、大気圏グライダーでアメリア本国に帰還したグシオンは、宇宙艦隊の出撃を勝手に決めたズッキーニ大統領を諫めるが、キャピタル・アーミィがキャピタル・タワーを占拠したという情報を信じたズッキーニは命令を撤回しない。 同じ頃、新型モビル...
ガンダムビルドファイターズトライ 第10話「ガン☆コレ」 感想
- 2014/12/11
- 07:26
全日本ガンプラ選手権西東京予選大会を制したトライファイターズ。アシムレイトのダメージも回復し、セカイはまだ見ぬ強敵が集う全国大会に思いを馳せる。そんな中、ファッションモデルを務めるセカイの姉、カミキ・ミライは、ガンプラとファッションの融合を目指して企画された「東京ガンプラコレクション」通称「ガン・コレ」の目玉企画、モデルプロダクション対抗ガンプラ・ラリーに成り行きで参加することに……。セカイやユウマ...
ガンダム Gのレコンギスタ 第12話「キャピタル・タワー占拠」 感想
- 2014/12/13
- 07:04
メガファウナでは、ハッパがアサルトパックをG-セルフに換装して武装強化を図る。マニュアルを渡されて困惑するベルリだが、「守ってもらいたいんだよ!」というハッパの期待には笑顔がこぼれた。 一方、クリムはキャピタル・タワーをアメリアのものにするため、遭難船に仕立てたガビアルをザンクト・ポルトに接触させ、内部から占領する作戦を実行させる。 スペース・ガランデンで追っていたマスクは、迎撃に出たクリムのモ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第11話「ニールセン・ラボ」 感想
- 2014/12/18
- 05:48
期末テストも終わり、夏休み中に開催される全国大会に向け強化合宿をすることになったトライファイターズ。ラルさんの粋なはからいで、全国大会の常連チーム達が集う業界最高峰のバトル環境が整っている施設、ニールセン・ラボへとやって来る。そこで、セカイ達はバトル装置で模擬戦をしていた鹿児島 代表、我梅学園のチーム、ホワイトウルフと成り行きで練習試合の約束をすることに……。しかし、セカイが原因でトライファイターズ...
ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」 感想
- 2014/12/20
- 07:18
月の裏側のトワサンガから来たドレット艦隊は、ザンクト・ポルトを占拠したアメリア軍所属の補給艦ガビアルを砲撃。脅しのはずが手違いで爆発させてしまう。 グシオンは迎撃を指示するが、そのアメリア軍にマスクのいるスペース・ガランデンから地球人同士で共同戦線を張ろうという通信が入る。ベルリのG-セルフとアイーダのG-アルケイン、ケルベス達は共同戦線に参加すべく、S・ガランデンに乗り込み、そこでノレドはマニィ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」 感想
- 2014/12/25
- 05:06
ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに叩きのめされたトライファイターズ。その圧倒的な実力差を見せつけられたユウマはショックを隠しきれないまま、セカイ達を残しその場を立ち去ってしまう。心配したフミナはアシムレイトの反動で倒れたセカイをラルさんに任せ、ユウマを捜すことに……。ふさぎ込んでいたユウマの前に現れたのは、メイジン・カワグチであった。問答無用にその場からサイドカーで...
ガンダム Gのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」 感想
- 2014/12/27
- 23:01
ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で会談が行われる。だが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にしたモビルスーツ戦を敢行する。ベルリは聖域を無視した戦いに怒りを覚え…。脚本:富野由悠季絵コンテ:望月智充演出:越田知明作画監督:[キャラ] 豊田暁子、杉本幸子 [メカ] 阿部邦博新OP「ふたりのまほう」作詞 - 前田たかひろ / 作曲・編曲 - 菅野祐悟 / 歌 -May J.忘れら...
ガンダムビルドファイターズトライ 第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」 感想
- 2015/01/07
- 22:53
アドウとのバトルのダメージから回復したセカイは、ビルドバーニングガンダムの修復をするためラボの工作室へと向かい謎の少女と出会う。少女のアドバイスを受けビルドバーニングガンダムの修復を終えたセカイは、翌日、特訓のためラルさんとラボのバトルルームへと赴く。そこで、神奈川代表、本牧学園のカリマ・ケイが現れセカイに練習試合を申し入れる。その目的がガンプラ学園の実力を知るためだと知ったセカイは憤りを隠せずに...
ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」 感想
- 2015/01/10
- 06:43
メガファウナは月の裏側のトワサンガへ進路を取る。故郷の現状をベルリ達に教えるラライヤ。一方、クリムとマスク、それぞれの艦も月へ進軍するが、ドレット艦隊のマッシュナーはロックパイに追撃戦を命じる。脚本:富野由悠季絵コンテ:斧谷 稔演出:河村智之作画監督:[キャラ] 玉川真吾 [メカ] 中谷誠一お坊ちゃんクリムが戦闘指揮者だから当てにするなって酷い。G-セルフ(YG-111)は不採用機。ゲルググとギャンの関係か。で...
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」 感想
- 2015/01/14
- 22:50
メイジンの仕切りによる各校代表のバトルロワイヤルを経て、互いをライバルとして認め合ったカミキ・セカイとキジマ・ウィルフリッドは全国大会で再び対戦する事を約束する。コウサカ・ユウマもまた、アドウ・サガにリベンジを宣言し全国大会への決意を新たにしていた。一方、会場の不備で順延し地区予選の最後となった大阪予選を制したのは、サカイ・ミナトが所属する天大寺学園、ビルドバスターズであった。全国大会を10日後に...
ガンダム Gのレコンギスタ 第16話「ベルリの戦争」 感想
- 2015/01/17
- 21:37
ラライヤの故郷で出生の秘密を知ったベルリは、マスクのスペース・ガランデンが現れたと聞き、G-セルフで勝手に出撃してしまう。そのG-セルフにトワサンガ守備隊のガヴァン率いるモビルスーツ部隊が襲いかかってくる。脚本:富野由悠季絵コンテ:斧谷 稔演出:森 邦宏作画監督:[キャラ] 柴田 淳、松川哲也 [メカ] 城前龍治火星や金星にオリーブの木があるのかな?マーシャンやジュピトリアンは頑張ったな。戦争を面白がる世...
ガンダムビルドファイターズトライ 第15話「新生!トライ・ファイターズ」 感想
- 2015/01/22
- 06:53
かつて、ガンプラバトル世界選手権が行われていたPPSEスタジアム。7年前のプラフスキー粒子の暴走事件により、損壊したスタジアムは取り壊され、今では歴代チャンピオンたちの名を刻んだ碑が設置されている。その跡地の隣に新たに建設されたヤジマスタジアムで、全日本ガンプラバトル選手権大会が開催されようとしていた。全国予選を勝ち抜いてきた各都道府県の強豪たちが集う中、セカイはガンプラ学園のキジマ・ウィルフリッ...
ガンダム Gのレコンギスタ 第17話「アイーダの決断」 感想
- 2015/01/24
- 06:59
トワサンガの外壁が破れ、スペースデブリ集めを手伝うメガファウナ。アイーダは、隕石風船を隠れ蓑にしてトワサンガから逃げ出そうと言い出す。一方、モビルスーツ、ビフロンのテストのためにマスク部隊が出撃する。脚本:富野由悠季絵コンテ:牧野吉高、斧谷 稔演出:居村健治作画監督:[キャラ] 黒崎知栄実、清水 洋 [メカ] 伊藤一樹板みたいなのでデブリをペシペシするのがコミカルで面白い。リンゴ「ラライヤの体と言ったか...
ガンダムビルドファイターズトライ 第16話「華麗なるシア」 感想
- 2015/01/29
- 06:43
大阪代表、天大寺学園のサカイ・ミナトたちは異色のガンプラ、トライオン3を操りその圧倒的なパワーで大会一回戦を難なく突破する。セカイたちがニールセン・ラボで出会った鹿児島代表の我梅学院、新潟代表の統立学園などのライバルたちも順調に一回戦を突破していた。大会も二回戦目に入り、ついにシード校であるガンプラ学園もバトルに参戦。ガンプラ学園3人目のファイターは、セカイにビルドバーニングの改修を指南していた少...
ガンダム Gのレコンギスタ 第18話「三日月に乗れ」 感想
- 2015/01/31
- 08:39
G-セルフを奪取しようとメガファウナに乗り込むマスク。トワサンガからも新たなモビルスーツが出撃してG-セルフを狙う。ベルリが囮になる中、メガファウナはフォトン・バッテリーを運ぶ輸送船に逃げ込もうとする。脚本:富野由悠季絵コンテ:斧谷 稔、吉沢俊一演出:吉沢俊一作画監督:[キャラ] 菱沼義仁 [メカ] 戸部敦夫、片山 学カシーバ・ミコシはデコデコしたデザインで尊敬しろと強要しているというアイーダの感性が面白...
ガンダムビルドファイターズトライ 第17話「亡霊城の罠」 感想
- 2015/02/05
- 06:58
トライファイターズの大会二回戦目の対戦相手は新潟代表、統立学園、チーム、SD−R。SDガンダムを駆使し、相手の情報を分析し尽くした緻密な戦術と三兄弟の巧みな連携で大会を勝ち抜いてきた強敵だ。ライバル達が見守る中、ついにバトルが開始される。対戦相手の攻撃を警戒しつつ、巨大な亡霊城の中を探索するトライファイターズ。しかし、ユウマの意外な弱点により敵の作戦にハマったトライファイターズはチームを分断されて...
ガンダム Gのレコンギスタ 第19話「ビーナス・グロゥブの一団」 感想
- 2015/02/07
- 06:48
金星近くに作られたスペースコロニー、ビーナス・グロゥブへ行く輸送船に乗り込んだベルリ達は、マラソンをやらされたりメカの点検整備をしたりと大忙し。そんな中、出迎えに来たというジット団と名乗る一団が現れるが…。脚本:富野由悠季絵コンテ:越田知明、斧谷 稔演出:越田知明作画監督:[キャラ] 吉田健一 [メカ] 桑名郁朗いきなり皆で走ってて何事かと思った。宇宙船の被爆対策になるのか。知らなかった。艦長はナチュラ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」 感想
- 2015/02/13
- 19:38
シキ・トシヤのガンプラ学園への復讐心で造られたスナイバル・ドラゴ・ギラは、アブソーブ・システムでセカイ達から奪った粒子を使った火力と巧みな戦術でトライファイターズを窮地に追い込んでいた。敵の猛攻に耐えながらも、セカイが作ったチャンスを活かし亡霊城からの脱出を果たしたトライファイターズは反撃を開始する。戦いの中、ガンプラ学園への 恨みでバトルをするトシヤの心を感じ取ったセカイは、恨みを断ち切るため渾...