月の女神はお団子の夢を見るか?
- 2015/10/05
- 20:53
Fate/Grand Order 感想月の女神はお団子の夢を見るか?女神級の話。令呪コンテニューする前提で結構気楽にやってたんだ。リーダーのアルテラが倒れフレのヴラドが倒れバサクレスが倒れ清姫が倒れ、そしてランサーとキャスターのW兄貴が残った訳だがぅゎ兄貴っょぃ。矢避けの加護はチートすぎる。で、ここで欲が出た。兄貴のHPがヤバいけど、令呪で全回復させれば倒せるんじゃね?令呪三つ使わなくても一つで行けるんじゃ?と。結論...
キャラクエを消化
- 2015/10/14
- 06:42
Fate/Grand Order 感想フレが二人までしか表示されない不具合には参ったね。三番目がフレ以外だと気付かずに「なんでATK順にしたのに3番目が一番高いんだろう?」と首を傾げた。カード選択会話シリーズカーミラ「黙りなさい……」セイバー「はい!」ハロウィンは元々ケルトのお祭りらしいし、兄貴メインで行かないかな。で、クルージーン・カサド・ヒャン装備のセイバー兄貴とか完全クリーチャー状態のバーサーカー兄貴とかを出して...
歌うカボチャ城の冒険
- 2015/10/21
- 21:14
Fate/Grand Order 感想ジャンヌとアンデルセンによるジャンデルセンシステム。ここに何を加えるか思案。セイバーを入れて攻撃的安定性を得るかフレンドのジャンヌを入れて防御的安定性を得るかマルタを入れて隙を減らすかバーサーカーを入れて火力を求めるか。こういう思索は遊戯王やMTGのテーマデッキとその派生系に通じるものがある気がする。【マルジャンデン】【バサジャンデン】的な。最終的にはジャンヌやアンデルセンを抜く...
†舞い降りし最強の魔竜†
- 2015/10/30
- 11:12
Fate/Grand Order 感想ハロウィンピックアップという事で10連をやってみた。結果龍脈緑の黒鍵ムーンセル・オートマトン荊軻ジャック・オー・ランタンムーンセル・オートマトンクー・フーリン(槍)投影魔術クー・フーリン(槍)ダレイオスなんかすげーや。これで荊軻とダレイオスは宝具レベルが5だな。ムーンセルも限界突破。龍脈もあと一つで限凸。縁の下の力持ちである兄貴も着々と強くなってる。で、「歌うカボチャ城の冒険」の...
朧月夜の訪問者
- 2015/11/04
- 21:06
Fate/Grand Order 感想ヴラド公の所でランタンはばかすか落ちるのにカーミラの所じゃ全然八連双晶が落ちねえ。物欲センサーが働いてるのか、ドスケベ礼装で運を使い果たしてしまったのか。「朧月夜の訪問者 ~巫女地獄曼珠沙華~」思いがけない難所だった。2戦目のマッドドラゴンがきつい。宝具をジャンヌで防いだりして頑張ってたけど思うように削れず、3戦目で使おうと思ってたモルガーンを解禁。が、魔力放出だけじゃ3万ちょい...
封鎖終局四海オケアノス
- 2015/11/12
- 20:54
Fate/Grand Order 感想「第三特異点 封鎖終局四海オケアノス」開幕早速10連行ってみたかったけど、クリア後に追加されるキャラがいそうだったから呼符2連で我慢。その結果は緑の黒鍵とヘクトール。高田純次っぽさがあるよね、このオジサン。あと境ホラの酒井学長。設定見ると槍としての機能を失ったドゥリンダナ=デュランダルみたいだが、Fateの頃だと天使から授かったという設定だったような。またしてもきのこラックが発動した...
意図せず感想更新
- 2016/04/26
- 22:06
Fate/Grand Order 感想本当はね。ちゃんとした更新をしたかったんだけど、投稿出来ずにどんどん伸びていくし、このままだと永遠に無理な気がしたからすげー箇条書きだけど公開。意図しないスマホのもっさり感に耐えながら周回。主力はセイバーのアルテラなんで水曜は辛い。早く兄貴を最終再臨させたいが八連や羽がきつい。いやー、曜日クエのマリーは強いな。どんだけ咲き誇れば気が済むんですか。このマリーをギロチンで殺せると...
Zero Order 羅生門 星の三蔵ちゃん 鬼ヶ島 感想
- 2016/07/24
- 18:37
Fate/Grand Order 感想Fate/Accel Zero OrderCM感想ランスロットは狂化してても娘になった息子を救う父親の鑑。空の境界、5章とCM詐欺を続けてきたディルムッサだけど出なかった今回はイベントに登場出来るんだろうかね?既にロードである男、ケイネス・エルメロイ・アーチボルトロードになろうとする男、ウェイバー・ベルベットロードになってしまった男、ロード・エルメロイⅡ世の三人の揃い踏みはテンション上がるな()高レア鯖...
教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 第1話~第4話 感想
- 2016/08/17
- 18:17
「頭がパンクしそうだよぉ」「駅前で募集していたバイトに申し込んだら世界を救うことになった一般人!」ぐだおが駅前の募集を見てカルデアに行ったのはきのこの発言なんだけど、どこまで本当なのやら。まあ、6章のマシュの先輩の話を聞いた後だと完璧一般人であってほしいという気持ちもある。士郎はにわか魔術師だったけど神話に詳しかったよね。自分はギルガメッシュなんてFF5や石ノ森章太郎のやつしか知らなかった。ぐだおが読...
アーラシュ編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2016/08/28
- 18:41
―――陽のいと聖なる主よ。あらゆる叡智、尊厳、力をあたえたもう輝きの主よ。我が心を、我が考えを、我が成しうることをご照覧あれ。さあ、月と星を創りしものよ我が行い、我が最期、我が成しうる聖なる献身《スプンタ・アールマティ》を見よ。この渾身の一射を放ちし後に――――――我が強靭の五体、即座に砕け散るであろう!────流星一条《ステラ》!5「1時間目」想えばそう最後のために積み重ねてきた生ではあったが蒼銀の地の文にも...
清姫編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2016/09/07
- 21:59
愛しくて恋しくて愛しくて恋しくて裏切られて悲しくて悲しくて悲しくて悲しくて悲しくて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎――だから焼き殺しました。17「2時間目」1ページを見た時にメディアさん?と思ったのはここだけの話。という訳で安珍清姫伝説のはじまりはじまり。18「清姫」無理に走らされたフォウくん……おのれDW!19「丸呑みプレイ」...
神聖円卓領域キャメロット 感想
- 2016/09/14
- 21:04
冒頭、ルキウス……ルキウス・ティベリウス?蒼銀のあれ?かと思ったら(何を犠牲にしようと、私は今度こそ――……今度こそ。この手で、我が王を殺するのだ)で正体を察した。(もっともこの時点ではstay nightに出てきたベディ卿だと思ってた訳だけど)臆病者であっても卑怯者ではないベディ卿。HELLSINGのペンウッド卿を思い出した。英国無双。そしてベディ卿は正義の味方。エミヤ&ジークフリート&ジキル「ガタッ」ベディ卿ってある意...
マルタ編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2016/09/26
- 21:02
29「3時間目」深く暗い森の中の光の届かぬ水の底ずっと一人だったその怪物はまぶしいと思うことも初めてだったかもしれません伸ばされた手は光り輝くように美して柔らかで初めて感じる温もりに慈愛に愛知らぬ哀しき竜よ「ずっと一人だった怪物」をマルタさんの事だと思ったのはここだけの話。30「マルタ」待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!マッドマックスはいいぞ!31「ダ・ヴィンチデリバリーシステム」デリバリー聖女。カルデアの...
轟雷一閃!グローバルな快男児 坂田金時編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2016/11/04
- 22:32
41「4時間目」なまぐさき風吹きて雷電稲妻しきりにして前後を忘ずるその中に色薄赤くせい高く髪を禿におし乱し大格子の織物に紅の袴を着て鉄杖を杖につき辺りをにらんで立つたりしは身の毛もよだつばかりなり童子申しけるやうはわが棲む山は常ならず石厳峨々と聳えつつ谷深くして道もなし天をかける翼地を走る獣まで道がなければ来る事なしいはんや面々人として天をかけりて来るかや語れ、聞かん42「坂田金時」小学校や中学校の図...
第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア 感想
- 2016/12/21
- 21:23

七度目の聖杯探索の舞台は紀元前2655年。それは人間と神が袂を分かった最初の時代。人類を滅ぼさんと結託した『三女神同盟』の魔の手。ウルクを飲みこもうとする滅びの予言。絶対的な終焉を前に、今、最大の戦いが幕を開ける――!クリスマス脳死周回を乗り越えたプレイヤーを待っていたのはまたしてもリンゴを齧る日々だった。コードガーチャー反逆のサンタムの約束された勝利のカードのお陰で入手した石20個を加えてバビロニアピッ...
Fate/Grand Order ‐First Order‐感想
- 2017/01/01
- 07:50

未来を取り戻す。すべてはここから―――西暦2015年。魔術がまだ成立していた最後の時代。人理継続保障機関・カルデアは、人類史を何より強く存続させる尊命のもの、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐために成立された。ある日、カルデアで観測を継続していた未来が消え、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。その原因と思われるのは西暦2004年の日本の...
棄てられながら、何一つ捨てなかった炎の王 レオニダス一世編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2017/01/11
- 21:56
53「5時間目」神託は告げた我らの誉れ高き町はペルセウスの末裔なる子らに滅ぼされるかあるいはヘラクレスに連なる王の死かという訳で数ヶ月ぶりの再開。7章の後にレオニダス王は超嬉しい。54「レオニダス」青空ブートキャンプに参加すれば肉量が5倍。だったら鍛えnight。健全な精神は健全な身体に宿る、は誤用。三田先生の「創神と喪神のマギウス」でも触れてたね。ユウェナリスから娯楽に溺れるローマ人への皮肉だとか。55「さん...
二体一心 比翼連理の女海賊 アン・ボニー&メアリー・リード編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2017/02/13
- 22:26

65「6時間目」アオダイショウ清姫に続く反英雄寄りのサーヴァント、アン・ボニーとメアリ―・リードが今回の主役。海賊は生き様より死に様。ラカムがディスられてなんだかんだで黒髭が慕われるのも分かるんだよな。エドワード・ティーチくらい死に様で魅せた海賊なんてそうそういない。ある意味キャプテンキッドがそうかな?66「アン・ボニー&メアリー・リード」メアリーに可愛い服を着せたがるアンはキャス子と気が合いそう。これ...
終局特異点冠位時間神殿ソロモン 感想
- 2017/02/24
- 19:46

極天の流星雨七つの特異点での人理修復を終え、導き出した最後の地。向かう先は人類史に存在しない特異点。魔術王ソロモンの玉座を守る七十二柱の魔神を相手取り、人類の未来を取り戻すための最終決戦が今、始まる!番外位ミシャンドラやラーペ出てこないかなーなどと思いつつ開始。ちなみに↓が絆5以上の鯖。この日の為にダビデの絆を10にしておきたかったが9止まり。スキルはなんとか全て10に出来たが(代償として英雄の証は枯渇...
牛頭人身アステリオス編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2017/03/24
- 22:11
79「7時間目」雷光と女神はいいぞ!今回はアステリオス。どうあってもシリアスからは逃れられない背景だが……80「アステリオス」迷子の迷子の牛君。新宿駅に連れて行かなくて良かった。下姉様が探してるってのが萌えるよね。81「やっちまった」一昔前は星座カーストというものがあってのう……黄道12星座、射手座がケイローン先生で蠍座がオリオンを殺した説もある蠍。オリオン本人はプレアデス星団を追っかけてるんだっけ。牡牛座は...
永遠に美しい血の侯爵夫人カーミラ編 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 感想
- 2017/06/15
- 21:14
93「8時間目」何度も出てきて恥ずかしくないんですか?という事で今回はエリちゃん、というよりカーミラっぽいね。また学士殿が発狂しそう。94「カーミラ」女装……ローラ……グエン卿……うっ頭が……新宿からこっち、ぐだの女体化推しは一体……?謎のヒロインXオルタの体験クエストの時にサーヴァントAUXヴォロイド“K6―X4”に憑依したのと似たような現象なのかな。95「読んでほしいの あなたの指で」などと思っていたらナサリちゃんの仕業...
FGO 2021福袋ガチャ
- 2021/01/03
- 20:18

卑弥呼スペース・イシュタルキングプロテアメルトリリスBBアビゲイル・ウィリアムズアビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕楊貴妃どれも持ってないので紅EXTRA【壱】を引いた結果↓水着BBちゃんでしたー。エクストラクラスはスキラゲに必要な素材が優しくて良いね。心臓はクリスマスに大量にゲットしたし。ただ俺に使いこなせるかどうか。胤舜殿やスカディ様と無貌裏月ハゲの城で高難易度をクリアしてる動画があるけどああいうの出来るかな。...
クリスマスイベントにカレン・オルテンシア実装
- 2021/02/07
- 08:27

え、えらいことや……せ、戦争じゃ…………俺はロックスターだ。誰が何を言おうとロックスターなんだ。各地で罪のないプレイヤーを虐殺して回るFGO運営には参るね。>廊下に出たマスターが見たものは、顔を見ればいがみ合う間柄のサーヴァントたちが仲睦まじく微笑み合い、語り合う不思議な光景。カルナとアルジュナアマデウスとサリエリエジソンとテスラホームズとアラフィフ辺りのファンは心臓を抑えて蹲ってる。インド村はクリスマス...