魔法少女リリカルなのはViVid Memory;01「セイクリッド・ハート」 感想
- 2015/04/04
- 21:10
高町ヴィヴィオは10歳。ミッドチルダ在住のSt,ヒルデ魔法学院4年生。大親友のコロナ・リオと一緒に、勉強やスポーツ、色々な事に挑戦中。特に今は、師匠のノーヴェに教わりながらストライクアーツという格闘競技のトレーニングに汗を流している。しかし、平和な街に、格闘系の実力者を狙った連続傷害事件が頻発しているとの知らせが、ナカジマ家に届く。そんなある日、ノーヴェの目の前に、『覇王』を名乗る連続傷害犯が現れた。...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;02「アインハルト・ストラトス」 感想
- 2015/04/11
- 19:55
ノーヴェの目の前に現れたのは『覇王』イングヴァルトを名乗る少女、アインハルト。「弱い王に……生きる意味がありますか?」古代ベルカの王の記憶と共に、戦いの日々を生きているアインハルトの言葉にノーヴェは強く反発する。気持ちを拳に乗せ、ノーヴェのジェットエッジとアインハルトの操る覇王流がぶつかり合う。一方その頃ヴィヴィオは、なのはから貰ったデバイス、クリスと共にトレーニングをしたり、なのはやフェイトとお風...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;03「本気の気持ち」 感想
- 2015/04/18
- 19:39
ヴィヴィオとアインハルトは出会う。年齢も性格も違う二人だが、同じ格闘技者として手合わせをすることになった。ところがアインハルトは、格闘技に対しての思いの違いにすぐにスパーリングを止めてしまう。このままでは終われない!強い思いでヴィヴィオはアインハルトに再戦を申し込む。本気の気持ちを精一杯伝えるために……。 脚本:小林成朗コンテ:渡辺 了演出:小坂春女作画監督:シノミン・橋口隼人StrikerSの時に比べてディ...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;04「ブランニュー・ハート」 感想
- 2015/04/25
- 19:23
二度目の手合わせを終えて少しだけ気持ちが通じ合えたものの、まだぎこちない雰囲気のヴィヴィオとアインハルト。そんな折り、試験休みを利用しての特訓合宿に参加するコトに。合宿場所は、ルーテシア親子の住むカルナージ。コロナ、リオ、ノーヴェや、なのは、フェイト、スバル、ティアナ、キャロ、エリオの旧6課メンバーと一緒に、特訓をかねての川遊びやBBQを満喫するのだった。 脚本:小林成朗コンテ:こでらかつゆき演出:山...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;05「サプライズ・アタック」 感想
- 2015/05/02
- 21:49
ルーテシアの家の書庫で見付けたクラウス・イングヴァルトの回顧録により、アインハルトの過去を少しだけ知ったヴィヴィオたち。覇王の意志を継いで「本当の強さ」を望むアインハルトとの距離をあらためて感じてしまう。それでも、ヴィヴィオとアインハルトたちは、なのはたちスペシャルクラスの模擬戦を目の当たりにしたり、温泉に入ったりするうちに少しずつ打ち解けていく。 脚本:小林成朗コンテ:大畑清隆演出:大畑清隆作画...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;06「マッチアップ・デュエル」 感想
- 2015/05/09
- 18:46
特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦!お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。スバルとノーヴェの姉妹対決や、コロナの操るゴーレムと、リオの格闘戦技の怪力対決。そして、アインハルトと最強のママなのはとのマッチアップ。アインハルトは、なのはとの対決に心を躍らせ、川遊び中に覚えた水斬りを応用してアンチェインナックルを披露する。お互いのチームが一歩も譲らぬまま、戦いは佳境へと向か...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;07「ニュー・ステージ!」 感想
- 2015/05/16
- 19:49
模擬戦もクライマックス!次々と脱落者が出る中、残ったヴィヴィオとアインハルトとの3回目の一騎打ちで幕を閉じるのだった。そして合宿から帰ってきたヴィヴィオたちは、十代最強女子の名前に向かってインターミドル・チャンピオンシップに参加することになった。参加の必要条件を満たすため、アインハルトも個人デバイスをはやてたちに作って貰うコトに……。 脚本:小林成朗コンテ:吉川浩司演出:川奈可奈作画監督:北村友幸、...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;08「ライバル!」 感想
- 2015/05/23
- 19:44
インターミドル・チャンピオンシップの選考会に向けて動き出す面々。アインハルトは、はやて、リイン、アギトによって作られた専用のインテリジェントデバイス『ティオ』を手に入れる。ヴィヴィオ、コロナ、リオも、選考会を前に弱点を克服すべくノーヴェ、オットー、ディードたちと個別に特訓。そして、新たなライバル、ミウラや、前大会の上位入賞者たちの待つ選考会に臨むのだった。 脚本:小林成朗コンテ:渡辺 了演出:岩月 ...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;09「インターミドル・チャンピオンシップ」 感想
- 2015/05/30
- 20:54
ついに始まった、インターミドル・チャンピオンシップの予選大会。初戦は全体会の上位入賞者がぶつかるプライムマッチ。ハリーとエルスの大激戦によって幕が上がった。そしてヴィヴィオ達も、無事に予選1回戦を突破する。 脚本:小林成朗コンテ:渡辺 了演出:安藤貴史作画監督:篁馨、青野厚司、窪敏中津真莉は咲の中津真莉ちゃんに続いて関西弁キャラか。新キャラのエルス・タスミン(CV新井里美)次回予告の「ジャッジメントする...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;10「勝利のために!」 感想
- 2015/06/06
- 19:48
ミウラがミカヤを破り、ヴィヴィオ達ルーキーファイターが次々と勝ち上がるコトで大いに盛り上がるインターミドル。次の戦いは、聖王教会のシスター・シャンテVS雷帝ヴィクトーリア。分身と幻術を駆使したシャンテは、圧倒的な魔力と実力を持つヴィクトーリアに大善戦する。一方、コロナはアインハルトとの同門対決を前にして、秘策を胸にノーヴェと特訓するのだった。 脚本:小林成朗コンテ:小林智樹演出:川奈可奈作画監督:...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;Memory;11「覇王の拳・創主の願い」 感想
- 2015/06/13
- 20:34
アインハルトVSコロナのチームナカジマ同門対決が始まった。コロナの錬成したゴーレム、ゴライアスをアインハルトが打ち砕く。しかし劣勢を覆すべくコロナは、ノーヴェとの特訓で鍛えた技で反撃を試みるのだったが……。ゴーレムマイスターと覇王流、お互いの死力を尽くした激闘が続く。 脚本:小林成朗コンテ:金子伸吾、大原 実演出:青山 弘作画監督:清水勝裕、シノミン、川村夏生、針場裕子、小野田貴之、原 友樹「叩いて砕...
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;12「決着の意味」 感想
- 2015/06/20
- 21:24
アインハルトVSコロナの同門対決は、アインハルトの勝利で決着した。 負けてしまったコロナだったが、前向きに気持ちを切り替え、心配するオットーたちに対して笑顔を見せる。しかし勝利したアインハルトの心には重い気持ちが残った。 「自分の悲願のために、他人の夢を壊して良いのか」と。そして一方、ヴィヴィオやリオ、ミウラたちルーキー選手や上位ランカーたちも、次の戦いのために着々と準備を続けるのだった。 脚本:小林...
TVシリーズ第5弾始動 ViVid Strike! #01「フーカ・レヴェントン」 感想
- 2016/10/02
- 06:55
孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―――まさかの一人称「わし」広島の人?ジークが関西弁を喋ってるし、次元世界にはそういう地域があってもおかしくないね。大切なものを守る為に強くなりたい。ブレイブウィッチーズのキャッチフレーズも似たような感じだ...
仲直りの為、今はただ特訓あるのみ ViVid Strike! #02「ナカジマジム」 感想
- 2016/10/09
- 09:23
ナカジマジムの住み込みアルバイトとして働きながら、格闘競技選手の道を進み始めたフーカ。アインハルトを師匠として、アインハルトの流派「覇王流」を学び、ジムの先輩たちとともに練習を重ねてゆく。一方、格闘技選手としてワールドランク1位の実力者になっていたリンネ。天性の才能と圧倒的なパワーで勝ち続けているリンネ。そんなリンネから、ナカジマジム一同にある申し出が行われる。脚本:都築真紀 絵コンテ:飯野まこと...
体が強くなっても心は…… ViVid Strike! #03「挑戦」 感想
- 2016/10/16
- 06:43
リンネの試合観覧のため、スタジアムを訪れるフーカとナカジマジム一同。試合で圧倒的な実力を見せたリンネから、チャンピオンであるアインハルトと、リンネがかつて一度だけ敗北した相手・ヴィヴィオ、同じ強打者であるミウラに対して「同じ大会で戦いたい」という挑戦が行われる。その時、フーカは……。脚本:都築真紀 絵コンテ:西森章 演出:秋山宏 作画監督:河本美代子 服部憲知 総作画監督:橋本貴吉アバンでリンネがや...
帰ってきてリリカル…… ViVid Strike! #04「リンネ・ベルリネッタ」 感想
- 2016/10/23
- 06:55
孤児院から服飾メーカーの社長夫婦のもとに養子入りしたリンネは、優しい両親と祖父に愛され、幸せに暮らしていた。しかし小さな出来事をきっかけに、リンネは3人のクラスメイトから執拗ないじめを受ける事になる。家族を思い、誰にも相談することなくいじめに耐えていたリンネだったが、ある日、事件が起こる。脚本:都築真紀 絵コンテ:西村純二 演出:吉田俊司 作画監督:平田賢一 飯島友里恵 柴田志朗 総作画監督:新垣...
過去を知り、未来を決める ViVid Strike! #05「ウラカン」感想
- 2016/10/30
- 21:08
リンネに起きた悲しく複雑な出来事と、リンネが「強くなろうとする理由」を知るフーカとナカジマジム一同。リンネの過去と未来について思い悩みながらも、自分がリンネとどう向き合うかを決めるフーカ。そして、フーカの元に豹型デバイス「ウラカン」が到着する。脚本:都築真紀 絵コンテ:まついひとゆき 演出:浅見松雄 作画監督:輿石明 佐野陽子 福島豊明 総作画監督:橋本貴吉夕方とはいえ道のど真ん中でハイエースされ...
宝剣、砕ける ViVid Strike! #06「ウインターカップ」 感想
- 2016/11/06
- 07:05
冬の大会、ウインターカップ。ナカジマジム4人とリンネがエントリーしたこの大会、リンネと一回戦でぶつかるのは、ナカジマジム所属選手ミウラ。U15最後の試合に情熱を燃やすミウラは、1ラウンド目にリンネから2ダウンを奪う善戦を見せるが……脚本:都築真紀 絵コンテ:西村純二 演出:種村綾隆 作画監督:小畑賢 桐谷真咲 服部益美 小林優子 総作画監督:坂田理 新垣一成予選1位通過のフーカ。やはり天才か。詰め寄ら...
救われた側から救う側へ ViVid Strike! #07「高町ヴィヴィオ」 感想
- 2016/11/13
- 06:48
敗北し、負傷したミウラは病院に搬送される。ブロック決勝でリンネと戦うのは、かつてリンネに勝利した事があるヴィヴィオ。技術のヴィヴィオと力のリンネ。双方譲らない試合展開となる。自分を追い詰めるように強さと勝利を求めるリンネに対して、ヴィヴィオが伝えようとした言葉は……。脚本:都築真紀 絵コンテ:太田雅三 演出:佐藤和磨 作画監督:北川和樹 中川淳 久保山陽子 石田啓一 服部憲治 武藤信宏 長澤翔子 津...
弱さを許せない者が負ける時 ViVid Strike! #08「勝者と敗者」 感想
- 2016/11/20
- 08:33
リンネが持って生まれた、技術を蹂躙する圧倒的なパワー、そして「強者としての才能」。一方、筋力やタフネスといった「格闘技者としての才能」には恵まれなかったヴィヴィオだが、ノーヴェの指導で身につけた、自分のストライクアーツを信じて貫こうとする。二人の試合の決着は……。脚本:都築真紀 絵コンテ:飯野まこと 演出:吉田俊司 総作画監督:新垣一成直撃を耐えきるタフネスとガードの上からでも薙ぎ倒す腕力。技術を蹂...
拳に想いを乗せて ViVid Strike! #09「再会」 感想
- 2016/11/27
- 06:34
ヴィヴィオに敗北し、戦意も自身も失ったリンネ。リンネは競技を続ける意味を失い、競技を辞めるとヴィクターやジルに伝える。一方、ブロック決勝にも勝利したフーカは、アインハルトと決勝で戦う事が決定する。しかしリンネとフーカとの試合は流れる事になり、リンネとの再戦のために努力を続けてきたフーカの思いは宙に浮いてしまう。そんなフーカとリンネを見たアインハルトが、二人のためにとった行動とは……。脚本:都築真紀 ...
止まっていた時間を取り戻せ ViVid Strike! #10「雨」 感想
- 2016/12/04
- 06:51
野外試合場で激戦を続けるフーカとリンネ。ナカジマジムの先輩たちに教わり、身につけた技でリンネを圧倒するフーカと、苦戦と負傷の中、それでも闘い続けるリンネ。二人の胸に去来するのは、孤児院時代の二人の出会いと、二人で過ごした思い出だった。すれ違ったまま繋がらない二人の思い出が、互いの拳に乗って激突する。脚本:都築真紀 絵コンテ:のりみそのみ 西村純二 演出:のりみそのみ 作画監督:飯嶋友里恵 平田賢一...
絡みついた殻を壊すあの日の絆 ViVid Strike! #11「撃ち抜く一撃」 感想
- 2016/12/11
- 07:05
限界を超えて戦い続けるうち、ついに力尽きかけるリンネ。意識を失いかけたリンネの心によぎったのは、ジルとの出会い、そしてジルと重ねてきた練習の日々だった。決着をつけるため、二人は再び向かい合う。脚本:都築真紀 絵コンテ:のりみそのみ 西村純二 演出:高林久弥 作画監督:服部益美 金子俊太朗 服部賢知 宮下雄次 総作画監督:橋本貴吉格闘技への情熱を失うのではないかと恐れてリンネの問題を見ないふりしてい...
私達の戦いはこれからだ! ViVid Strike! #12「繋いだ手の中で」 感想
- 2016/12/18
- 09:19
戦いを終えたフーカとリンネ、改めて今までとこれからの話をする。沢山の人に見守られていたこと、これから進んでゆく道。リンネは、自分の迷いや悩みを打ち砕いてくれたフーカに、心からの感謝を伝える。そして、フーカとアインハルトが戦う、決勝の日々が訪れる。脚本:都築真紀 絵コンテ・演出:佐藤清光 作画監督:平田賢一 飯嶋友里恵 柴田志朗 寺尾憲治 土屋祐太 小菅和久 河本美代子 坂田理 総作画監督:新垣一成...