機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」 感想
仲間と別れるのが寂しいと素直に告げるミカ。こういう年相応な所があるのは安心する反面、どこか物悲しい。
身寄りのない仲間を気遣うビスケットは良い奴だぜ。
家族からのメールより女からとか優しさとか愛情を求める点とか以前の次回予告とか、ユージンの家庭環境が気になるんだよね。深読みかもしれないが。
妹を学校に入れてやりたいビスケットやタカキはスパロボやGジェネでジュドーと絡みそう。
タカキは次回で死にそうだけど。いっそこの仕事が終われば収入で妹を学校に行かせられるとか、妹から貰った何かが壊れるとか、死亡フラグを乱立させると逆に安全だったんだが。マクロスFのオズマみたく。
ヤクザーの姫
敵か味方かメリビット・ステープルトン。しかし絶対ニナ・パープルトンを意識してるだろ、スタッフ!
アバンでミカとクーデリアがお似合いだと沈んでた時は負けヒロインの気配を察したが気のせいだった。家族の事で落ち込むクーデリアを励ますアトラは良い子だなー、と思った直後にあれだよ。
ミカとクーデリアの両方を手にしようとするアトラさんっぱねえっす!
まあ、サンライズには旦那と妻を同時に手に入れた屑姫様という偉大な先人もいるしね。
ああいう出会いならアトラが店を辞める時も女将さんは事情をすぐに察してくれたんだろうな。
昭弘の弟は敵として登場しそう。
チャドの霊圧が消えた……?
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第11話「ヒューマン・デブリ」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼等について」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」 感想
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「鉄と血と」 感想
テーマ : 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック